口コミ: 全国のイヌの肺水腫 54件(8ページ目)
全国のイヌを診察する肺水腫に関する動物病院口コミ 54件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
肺水腫 (はいすいしゅ)
カテゴリ: 呼吸器系疾患
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こまつ動物病院
(東京都練馬区)
4.5
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年05月
愛犬が赤ちゃんの時から亡くなるまでお世話になりました。
最初は予防接種からお世話なり、いつも診て頂きました。
先生も看護師さんもとても親身になって診て頂けました。
悪い点は特にありませんが、駐車場が狭いので、車で行く方はちょっと苦労します。
それ以外は特に悪い点は無いと思います。
最後は肺水腫で亡くなってしまいました。最初は利尿薬で対応しておりましたが、進行してしまい、先生と相談の上、入院させました。しかし、どうにも手の施しようが無いとの診断で、自宅に引き取ろうとした矢先に病院で死んでしまいました。引き取りに行く際も手続きや支払いは後日にしてくれました。(お金が無かった訳ではありません)
入院中も酸素室に入れてくださり、手厚く対応してくれ大変ありがたかったです。
最初は予防接種からお世話なり、いつも診て頂きました。
先生も看護師さんもとても親身になって診て頂けました。
悪い点は特にありませんが、駐車場が狭いので、車で行く方はちょっと苦労します。
それ以外は特に悪い点は無いと思います。
最後は肺水腫で亡くなってしまいました。最初は利尿薬で対応しておりましたが、進行してしまい、先生と相談の上、入院させました。しかし、どうにも手の施しようが無いとの診断で、自宅に引き取ろうとした矢先に病院で死んでしまいました。引き取りに行く際も手続きや支払いは後日にしてくれました。(お金が無かった訳ではありません)
入院中も酸素室に入れてくださり、手厚く対応してくれ大変ありがたかったです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フジサト動物病院
(三重県伊勢市)
4.5
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2017年02月
12歳の愛犬が伺いました。
それまで、ずっと他の動物病院へ受診していましたが、高齢が理由で大きくなった腫瘍の治療を行ってくれず、救急で診て頂きました。
その日は休診日だったのにもかかわらず、夜10時に電話で問い合わせると、先生が折り返し電話で対応してくれました。
診れる限りのことはという事で、伺うと肺に溜まった水をすぐに抜いてくれました。
その後は入院と通院でおおよそ1か月半程お世話になりました。
先生は女性で、とても優しい印象です。
もう一人、男性の獣医師の先生がいて、その方も優しい対応をしてくれます。
もちろん、医療技術は高度です。
スタッフの方も優しくとても親切な方ばかりです。
料金もかなり良心的です。
高い技術と優しい対応なので、非常に人気のある動物病院なので、受診する時はかなり待ち時間があります。
しかし、急病や重病の場合は優先的に見て頂けるので安心です。
愛犬は亡くなってしまいましたが、最後をこちらの動物病院で診て頂けて良かったと思っています。
それまで、ずっと他の動物病院へ受診していましたが、高齢が理由で大きくなった腫瘍の治療を行ってくれず、救急で診て頂きました。
その日は休診日だったのにもかかわらず、夜10時に電話で問い合わせると、先生が折り返し電話で対応してくれました。
診れる限りのことはという事で、伺うと肺に溜まった水をすぐに抜いてくれました。
その後は入院と通院でおおよそ1か月半程お世話になりました。
先生は女性で、とても優しい印象です。
もう一人、男性の獣医師の先生がいて、その方も優しい対応をしてくれます。
もちろん、医療技術は高度です。
スタッフの方も優しくとても親切な方ばかりです。
料金もかなり良心的です。
高い技術と優しい対応なので、非常に人気のある動物病院なので、受診する時はかなり待ち時間があります。
しかし、急病や重病の場合は優先的に見て頂けるので安心です。
愛犬は亡くなってしまいましたが、最後をこちらの動物病院で診て頂けて良かったと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなはるペットクリニック
(大分県大分市)
4.5
来院時期: 2016年
投稿時期: 2016年10月
家が近くだったこともあり、定期的に診てもらってました。
犬猫だけではなく、フェレットや鳥なども診てくれます。
うちのワンちゃんは足の手術や心臓の病気で何度もこちらに入院&通院して、小さい時から最期まで大変お世話になりました。
質問にも丁寧に答えてくださって、料金も他より良心的だと思います。
トリミングやペットホテルもやってるので、こちらでいっぺんに済みます。
ワクチンやフィラリアの薬も他の動物病院よりも安かったです。
犬猫だけではなく、フェレットや鳥なども診てくれます。
うちのワンちゃんは足の手術や心臓の病気で何度もこちらに入院&通院して、小さい時から最期まで大変お世話になりました。
質問にも丁寧に答えてくださって、料金も他より良心的だと思います。
トリミングやペットホテルもやってるので、こちらでいっぺんに済みます。
ワクチンやフィラリアの薬も他の動物病院よりも安かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 (備考: 平均これくらい?) | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山中動物病院
(兵庫県神戸市西区)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2016年06月
ここの地域で、長く経営されている動物病院です。
今ではあちこちにありますが20年前くらいにはここしかありませんでしたが、代々ウチの愛犬がお世話になってきました。
最近お世話になったのは、愛犬がとつぜん痙攣を起こしたので、慌てて連れて行った時でした。
急だったにもかかわらず、受け入れてくださいました
残念ながら、手遅れで愛犬はそのまま帰ってこなくなりましたが
丁寧に診ていただき、説明もしてもらえました。
その他にも以前、何度かお世話になりました。
伺う前は、建物の感じもサッパリした風景だし、怖い先生かとかってなイメージを持っていましたが、実際行ってみるとそんなことはなく、優しく丁寧に診察してくださり、説明もしてもらえます。
あいにくこちらで手術をしたりすることは無いのでその辺りの技術や機械などの細かい所はわかりませんが、長く続けておられるので問題は無いと思います。
こちらで見ていただいておかしくなったことも、不信感を持ったこともないです。
今ではあちこちにありますが20年前くらいにはここしかありませんでしたが、代々ウチの愛犬がお世話になってきました。
最近お世話になったのは、愛犬がとつぜん痙攣を起こしたので、慌てて連れて行った時でした。
急だったにもかかわらず、受け入れてくださいました
残念ながら、手遅れで愛犬はそのまま帰ってこなくなりましたが
丁寧に診ていただき、説明もしてもらえました。
その他にも以前、何度かお世話になりました。
伺う前は、建物の感じもサッパリした風景だし、怖い先生かとかってなイメージを持っていましたが、実際行ってみるとそんなことはなく、優しく丁寧に診察してくださり、説明もしてもらえます。
あいにくこちらで手術をしたりすることは無いのでその辺りの技術や機械などの細かい所はわかりませんが、長く続けておられるので問題は無いと思います。
こちらで見ていただいておかしくなったことも、不信感を持ったこともないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岐阜動物クリニック
(岐阜県各務原市)
4.5
投稿時期: 2016年02月
うちの愛犬が、心臓の疾患になりました。いつも通っている病院では不信感がでてきていましたので病院を変えるつもりでここに通いました。
近所のネコ好きな人にこの病院がいいと言われたこともあるのですが、そのご近所さんの言う通りとてもいい先生です。すごく親切で、病気の説明も非常に分かりやすかったです。
犬の扱い方もすごく上手です。いつも警戒して、すぐ吠える犬が軽く吠えず程度ですぐに懐いていました。威圧感のない先生です。
施設ですが、以前は違う用途で使用していた建物を使っているみたいです。はじめて見た時は、ここが病院か、と疑問に思う建物です。しかし、病院内に入るととても綺麗なことにビックリしました。
また、設備も充実していると思います。新しい設備ばかりでした。
いい動物病院の一つです。
近所のネコ好きな人にこの病院がいいと言われたこともあるのですが、そのご近所さんの言う通りとてもいい先生です。すごく親切で、病気の説明も非常に分かりやすかったです。
犬の扱い方もすごく上手です。いつも警戒して、すぐ吠える犬が軽く吠えず程度ですぐに懐いていました。威圧感のない先生です。
施設ですが、以前は違う用途で使用していた建物を使っているみたいです。はじめて見た時は、ここが病院か、と疑問に思う建物です。しかし、病院内に入るととても綺麗なことにビックリしました。
また、設備も充実していると思います。新しい設備ばかりでした。
いい動物病院の一つです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | 43000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
最初は予防接種からお世話なり、いつも診て頂きました。
先生も看護師さんもとても親身になって診て頂けました。
悪い点は特にありませんが、駐車場が狭いので、車で行く方はちょっと苦労します。
それ以外は特に悪い点は無いと思います。
最後は肺...