口コミ: 全国のイヌのリマダイル 5件
全国のイヌを診察するリマダイルに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
19人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいペットクリニック 稲毛獣医科
(千葉県千葉市稲毛区)
5.0
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2018年01月
仔犬のころからお世話になっています。
フローリングで走り回ったり散歩の時にジャンプをしていたので脱臼したり、おやつの上げすぎで膀胱結石にもなりましたが、そのたびにお世話になりました。
今は大変元気で過ごしてます。
先生の外科手術の腕は確かです。
また、スタッフも優しく対応も素晴らしい❗
先生や女性スタッフの笑顔、色々な気遣いも素晴らしく、料金もリーズナブルでお手頃です。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
フローリングで走り回ったり散歩の時にジャンプをしていたので脱臼したり、おやつの上げすぎで膀胱結石にもなりましたが、そのたびにお世話になりました。
今は大変元気で過ごしてます。
先生の外科手術の腕は確かです。
また、スタッフも優しく対応も素晴らしい❗
先生や女性スタッフの笑顔、色々な気遣いも素晴らしく、料金もリーズナブルでお手頃です。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 膝蓋骨脱臼 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 200000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
Grow-Wing Animal Hospital(曽我動物病院)
(神奈川県横浜市港南区)
4.5
来院時期: 2023年01月
投稿時期: 2023年01月
血便が続きいつも診てくださっている動物病院では内視鏡がなかったため、機材のある病院を探しました。
大学病院は通院にハードルが高かった為、ネットで検索。
こちらの病院がヒットしました。
エコーやレントゲンでの出血は確認で
きず、消化を助けるフードをアドバイスされ、数日で血便は見られなくなり
ました。
2ヶ月ほど前から後ろ足をかばう歩き
方をしていたので、ついでに……と思い
診て頂きました。
エコーも整形も別の先生が登場。
十字靭帯断裂とのことで手術することにしました。
またしても他の病院から手術の第一認
者と言われる先生を呼んでくださり、退院の時には普通に歩いていてビックリ。リハビリも無しで大丈夫でした。
気になったのは話した症状や状況など、何度も来院のたびに聞かれること。また医師が数人で診てくださるの
で、説明も始めからでした。
この辺りは改善されると良いと思いま
す。
飼主の都合で予約日を変更すると「その後どうしてますか?」と心配して電話をくださる気遣いもうれしかったです。
初めて受診した時は医師が誰かもわからず、ジャージで普段着の女性が待合室に入ってこられたのですが、それが院長先生でした。
お話すると冗談も言うし、プライベートのお話もされるし、とても話しやすく可愛らしい方でした。
うちの子は毛が長いため採血が難しいのですが、毎回一発でした。
ワンコも暴れず嫌がらず、いつも行っていた病院とはこんなに違うのか、と思うほど上手でした。
また何かあれば駆け込んで助けていただくと思います。
大学病院は通院にハードルが高かった為、ネットで検索。
こちらの病院がヒットしました。
エコーやレントゲンでの出血は確認で
きず、消化を助けるフードをアドバイスされ、数日で血便は見られなくなり
ました。
2ヶ月ほど前から後ろ足をかばう歩き
方をしていたので、ついでに……と思い
診て頂きました。
エコーも整形も別の先生が登場。
十字靭帯断裂とのことで手術することにしました。
またしても他の病院から手術の第一認
者と言われる先生を呼んでくださり、退院の時には普通に歩いていてビックリ。リハビリも無しで大丈夫でした。
気になったのは話した症状や状況など、何度も来院のたびに聞かれること。また医師が数人で診てくださるの
で、説明も始めからでした。
この辺りは改善されると良いと思いま
す。
飼主の都合で予約日を変更すると「その後どうしてますか?」と心配して電話をくださる気遣いもうれしかったです。
初めて受診した時は医師が誰かもわからず、ジャージで普段着の女性が待合室に入ってこられたのですが、それが院長先生でした。
お話すると冗談も言うし、プライベートのお話もされるし、とても話しやすく可愛らしい方でした。
うちの子は毛が長いため採血が難しいのですが、毎回一発でした。
ワンコも暴れず嫌がらず、いつも行っていた病院とはこんなに違うのか、と思うほど上手でした。
また何かあれば駆け込んで助けていただくと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 前十字靱帯断裂 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 術後の疾患含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイビー動物病院
(兵庫県西宮市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年08月
夫婦で経営している獣医医院で、夫婦どちらとも獣医さんで、手術に失敗した事がないという噂でした。
愛犬の調子が悪かったので診てもらったのですが、適切な治療でした。
頭部椎間板ヘルニアで5日ほど入院してたのですが、毎日、経過報告してくださって、とても安心できました。
獣医の先生がペットを人間扱いしてるのが、とても印象的でした。なんといっても診察券に○○(私の苗字)○○(ペットの名前)になってるのをみて、動物を大事にする病院だとする事がよくわかりました。
先生がとても犬好きというか、動物好きな印象を受けました。
この病院には、バニーマウンテンドッグの夫婦と、そこ子供6匹が一緒にいます、はっきりした事は知りませんが、噂では、輸血が必要な時の為に、たくさんの犬を飼っているという噂です。
愛犬の調子が悪かったので診てもらったのですが、適切な治療でした。
頭部椎間板ヘルニアで5日ほど入院してたのですが、毎日、経過報告してくださって、とても安心できました。
獣医の先生がペットを人間扱いしてるのが、とても印象的でした。なんといっても診察券に○○(私の苗字)○○(ペットの名前)になってるのをみて、動物を大事にする病院だとする事がよくわかりました。
先生がとても犬好きというか、動物好きな印象を受けました。
この病院には、バニーマウンテンドッグの夫婦と、そこ子供6匹が一緒にいます、はっきりした事は知りませんが、噂では、輸血が必要な時の為に、たくさんの犬を飼っているという噂です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アニコム |
料金 | 297675円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かさなみ動物病院
(埼玉県越谷市)
4.5
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年11月
私が一緒に暮らしている柴犬が1匹いるのですが、我が家に迎えてから現在に至るまでの12年間利用させていただいています。かさなみ動物病院さんは今まで利用してきた他の動物病院と比べてもかなり良い病院だと感じました。
ウチの柴犬は生まれつき股関節の形成があまり良くないらしく、年に1~2度程立ち上がる事も出来なくなるといった症状に悩まされています。そこで毎回、かさなみ動物病院さんを利用させていただいているのですが、とても丁寧・親切な対応で適切な処置をしていただいていますし、質問や相談にも親身になって対応してくれるので安心して愛犬を預ける事も出来ます。
かさなみ動物病院さんは値段・腕・信頼性と三拍子揃ったとても良い病院なので何かがあった時には一度は来院される事をお勧めしますよ。
ウチの柴犬は生まれつき股関節の形成があまり良くないらしく、年に1~2度程立ち上がる事も出来なくなるといった症状に悩まされています。そこで毎回、かさなみ動物病院さんを利用させていただいているのですが、とても丁寧・親切な対応で適切な処置をしていただいていますし、質問や相談にも親身になって対応してくれるので安心して愛犬を預ける事も出来ます。
かさなみ動物病院さんは値段・腕・信頼性と三拍子揃ったとても良い病院なので何かがあった時には一度は来院される事をお勧めしますよ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 関節炎 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
枚方動物病院
(大阪府枚方市)
3.5
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年12月
我が家の犬が体調が悪くなり家から比較的近いので連れて行きました。
結構待っている人がいましたが、思っていたほど待ち時間はかかりませんでした。
設備は整っているわけではないですが、忙しいのにもかかわらず話をしっかり聞いて下さったので、日頃気になることも相談できとても安心感を持ちました。
診察の費用のこともあらかじめ説明してくれるので、会計の時も心構えができます。
クレジットカードが使えるのでとても便利だと感じました。
ペット保険にも対応しているので、金銭面でも安心です。
説明をとにかくしっかりしてくれるので、かかりつけの病院にしたいなと感じました。
また気になることがあれば、相談に行こうと思います。
結構待っている人がいましたが、思っていたほど待ち時間はかかりませんでした。
設備は整っているわけではないですが、忙しいのにもかかわらず話をしっかり聞いて下さったので、日頃気になることも相談できとても安心感を持ちました。
診察の費用のこともあらかじめ説明してくれるので、会計の時も心構えができます。
クレジットカードが使えるのでとても便利だと感じました。
ペット保険にも対応しているので、金銭面でも安心です。
説明をとにかくしっかりしてくれるので、かかりつけの病院にしたいなと感じました。
また気になることがあれば、相談に行こうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 急性胃炎 | ペット保険 | - |
料金 | 13398円 (備考: X線料 血液検査含む) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
フローリングで走り回ったり散歩の時にジャンプをしていたので脱臼したり、おやつの上げすぎで膀胱結石にもなりましたが、そのたびにお世話になりました。
今は大変元気で過ごしてます。
先生の外科手術の腕は確かです。
また、スタッフも優しく対応も素晴らしい❗
先...