口コミ: 全国のイヌの便がおかしい 205件(15ページ目)
全国のイヌを診察する便がおかしいに関する動物病院口コミ 205件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
18人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動坂動物病院
(東京都文京区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2016年06月
愛犬(Mダックス♂14歳)がお世話になり6年。内耳炎のケアや歯肉炎、歯槽膿漏のケア、抜歯までお世話になっています。
昨年、便をする際に様子がおかしいと診察にうかがい、血液検査、レントゲン、エコーをすぐに実施いただき、副院長(徳武先生)が毎週水曜に東大獣医病院に行っていることもあり、採血を詳しく調べていただけることになりました。
即日、検査結果のお電話をいただき、大腸癌の可能性があることから、より詳しくCT検査の説明、東大獣医病院の予約までしていただきました。大腸癌では無く、水が溜まっていたのですが、悪性になることなく回復しました。
迅速な診察や丁寧な説明、飼い主・飼い犬いずれも安心して話しを聞くことができ信頼できるDr.です。
大きな病院ではありませんが、飼い主はもとより動物の命を最優先してくれるDr.です。多忙の中、学術論文も発表され、研究熱心でもあることも尊敬する獣医師さんです。
昨年、便をする際に様子がおかしいと診察にうかがい、血液検査、レントゲン、エコーをすぐに実施いただき、副院長(徳武先生)が毎週水曜に東大獣医病院に行っていることもあり、採血を詳しく調べていただけることになりました。
即日、検査結果のお電話をいただき、大腸癌の可能性があることから、より詳しくCT検査の説明、東大獣医病院の予約までしていただきました。大腸癌では無く、水が溜まっていたのですが、悪性になることなく回復しました。
迅速な診察や丁寧な説明、飼い主・飼い犬いずれも安心して話しを聞くことができ信頼できるDr.です。
大きな病院ではありませんが、飼い主はもとより動物の命を最優先してくれるDr.です。多忙の中、学術論文も発表され、研究熱心でもあることも尊敬する獣医師さんです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
下北沢動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年06月
知人からの評判通り、院長先生が丁寧に診察してくださいました。
初めて犬を飼うことになったので、不安でいっぱいだったのですが、大したことのない疑問にも丁寧に教えてくださり、ありがたっかったです。
受付の方の対応も良かったですよ。
診察の翌日に不安なことがありお電話したところ、お忙しい中、院長先生対応してくださり本当に助かりました。結局大したことはなかったのですが、また何かあったらいつでもお電話くださいと言われて安心しました。
混んでいる日も多いのですが、雨の日に行った時は、とても空いていました。雨の日は、狙い目なのかもしれません。
混んでいる時は、時間があまりないことをあらかじめ伝えておくと良いかもしれません。
初めて犬を飼うことになったので、不安でいっぱいだったのですが、大したことのない疑問にも丁寧に教えてくださり、ありがたっかったです。
受付の方の対応も良かったですよ。
診察の翌日に不安なことがありお電話したところ、お忙しい中、院長先生対応してくださり本当に助かりました。結局大したことはなかったのですが、また何かあったらいつでもお電話くださいと言われて安心しました。
混んでいる日も多いのですが、雨の日に行った時は、とても空いていました。雨の日は、狙い目なのかもしれません。
混んでいる時は、時間があまりないことをあらかじめ伝えておくと良いかもしれません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
20人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
京都北山動物病院
(京都府京都市左京区)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年06月
生まれた時から13年間お世話になっていた病院が別にありましたが、今回愛犬(ミニチュアダックス ♂)が会陰ヘルニアになり、去勢手術を先にするということで手術をお願いしたところ、悪性の癌が見つかり病理検査を待つことになりました。
その結果、転移もしているかもしれないという事や、年齢的にこの後の会陰ヘルニアの手術をするにもリスクが多すぎるなどのお話を受け、もう長く生きられないなら辛い手術はあきらめたほうがいいのか・・という決断をし、毎日のように便の掻き出しだけに通っていました。
そんな中、色々な面で不信感を覚えるようになり、他の病院で診てもらったほうがいいと思って、この口コミサイトからこちらの病院を受診させていただきました。
先生の丁寧なご説明を受け、もう一度細かい検査を受けた結果、すぐにでも手術をしてあげてほしい、できるからとの力強いお言葉を頂き手術に踏み切りました。術後も家族の気持ちに寄り添った対応をしてくださり、何より手厚い介護をしてくださいました。
こちらの病院に来ていなければ、きっと今頃は悲しみの日々を送っていたことだと思います。 愛犬も今では若返った?と思えるほど元気になりました。
先生をはじめ優しいスタッフの方々に心から感謝しております。
その結果、転移もしているかもしれないという事や、年齢的にこの後の会陰ヘルニアの手術をするにもリスクが多すぎるなどのお話を受け、もう長く生きられないなら辛い手術はあきらめたほうがいいのか・・という決断をし、毎日のように便の掻き出しだけに通っていました。
そんな中、色々な面で不信感を覚えるようになり、他の病院で診てもらったほうがいいと思って、この口コミサイトからこちらの病院を受診させていただきました。
先生の丁寧なご説明を受け、もう一度細かい検査を受けた結果、すぐにでも手術をしてあげてほしい、できるからとの力強いお言葉を頂き手術に踏み切りました。術後も家族の気持ちに寄り添った対応をしてくださり、何より手厚い介護をしてくださいました。
こちらの病院に来ていなければ、きっと今頃は悲しみの日々を送っていたことだと思います。 愛犬も今では若返った?と思えるほど元気になりました。
先生をはじめ優しいスタッフの方々に心から感謝しております。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 会陰ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
赤松動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年06月
先生はとても優しく、丁寧に説明してくれます。受け付けにいる女性もどんな小さな疑問にも一から分かりやすく説明してくれるしちょっとした事でも質問しやすいです。以前通院していた病院では流れ作業のような感じで先生に時間をとらせちゃいけないような雰囲気でしたのでこちらの病院にかえました。
先生は犬にも優しく話しかけてくれて落ち着かせてくれます。注射の時いつも「我慢の子〜」と言って注射するのがちょっと笑えて癒されます。人間の子供に話すように話しかけてくれて嬉しいです。技術面でもベテランの先生といった感じです。先生もスタッフの女性もとてもいい方で信頼できるのでこれからもずっとこの病院でお世話になりたいと思います。
先生は犬にも優しく話しかけてくれて落ち着かせてくれます。注射の時いつも「我慢の子〜」と言って注射するのがちょっと笑えて癒されます。人間の子供に話すように話しかけてくれて嬉しいです。技術面でもベテランの先生といった感じです。先生もスタッフの女性もとてもいい方で信頼できるのでこれからもずっとこの病院でお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はじり動物病院
(京都府木津川市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年04月
チワワの去勢手術や回虫などでお世話になりました。
いわゆる専門知識を振りかざす、
プライドの高い獣医さんではなく、
大変優しく腰の低い、何でも相談できる先生です。
手術後には先生自ら丁寧に連絡を下さり、
わが子の様子を伝えて下さいました。
人気の病院なので、いつもお忙しそうなのに、手抜きはされません。
常にニコニコ優しい先生です。
チワワが9ヶ月で突然死した日に伺った折は、
泣いてパニックになる私を優先して下さりました。
且つ、先日は49日を覚えていてくださり、
お花を贈ってくださり、大変感動いたしました。
はじり先生のところまで行かずとも、
近所には、動物病院は色々あるのですが、
また次の子も、是非お世話になりたいと思いました。
いわゆる専門知識を振りかざす、
プライドの高い獣医さんではなく、
大変優しく腰の低い、何でも相談できる先生です。
手術後には先生自ら丁寧に連絡を下さり、
わが子の様子を伝えて下さいました。
人気の病院なので、いつもお忙しそうなのに、手抜きはされません。
常にニコニコ優しい先生です。
チワワが9ヶ月で突然死した日に伺った折は、
泣いてパニックになる私を優先して下さりました。
且つ、先日は49日を覚えていてくださり、
お花を贈ってくださり、大変感動いたしました。
はじり先生のところまで行かずとも、
近所には、動物病院は色々あるのですが、
また次の子も、是非お世話になりたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 回虫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
昨年、便をする際に様子がおかしいと診察にうかがい、血液検査、レントゲン、エコーをすぐに実施いただき、副院長(徳武先生)が毎週水曜に東大獣医病院に行っていることもあり、採血を詳しく調べ...