口コミ: 全国のネコの尿毒症 13件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの尿毒症 13件(2ページ目)

全国のネコを診察する尿毒症に関する動物病院口コミ 13件の一覧です。

[ 病院検索 (10511件) | 口コミ検索 ]
9人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゴテンバ動物医療センター ユウ動物病院 (静岡県御殿場市)
とても良いです ネコ 投稿者: tomo さん
4.5
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年10月
我が家の猫は8歳で腎臓を悪くして
こちらの病院で診ていただいていました。
病院内も清潔感があり地元では人気の病院だけあり
少し待ち時間は長いなと感じましたが
医師 看護師のみなさんもとても親切 丁寧で
入院も診察も安心して受けることが出来ました。
医療設備も最新の物を取り入れているのではないかな?
最終的には我が家の猫ちゃんは尿毒症の末期の状態で
亡くなってしまったのですが
現在、1歳の猫が我が家にやってきて予防接種などは
また、こちらの病院で受けています。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿毒症 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北野動物病院 (鹿児島県出水市)
緊急対応してもらいました ネコ 投稿者: あらはぎ さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
いつもは予防接種でお世話になっている地元の病院です。
受付は朝8時前から記入できるようになっていますが、今回はうちの猫が血尿で歩けなくなり、朝の一番で対応してもらいました。
緊急入院することになったのですが、ここの女医さんの説明はいつもわかりやすく、どんな細かいことも教えてくれるので安心できます。
猫を看てもらっている間も、まるで人の子供を扱うように丁寧にしてくれます。
なるべく猫が安心できるように、できれば毎日見舞いに来てくださいと言われました。
今はまだ入院が必要で帰ってくるのは数日後ですが、信頼できる医師が多いのでさほどの心配はありません。
よく、ここの病院は何かにつけて高い、とか、ちょっとしたことでもお金を支払わされるとききますが、それだけ多くを看ていて説明をしているので猫や犬を家族と思うなら、妥当な費用だと思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 尿毒症 ペット保険
料金 5~6万円 (備考: およそ5日入院、点滴、血液検査、管理など) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おおさき動物病院 (千葉県船橋市)
とても親切・丁寧! ネコ 投稿者: xxxmiusagixxx さん
4.5
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年06月
とても親切、丁寧に診てくださいます。
ちょっと無愛想な先生もいますが、真剣さが伝わってきますし、詳しく説明してもらえるので、安心して任せられます。
少し不安なことや、わからないことも嫌な顔ひとつせず詳しくわかりやすく説明してくれます。

待合室も広いので、多少混んでいてもゆったりと待つことができます。
ですが、あまりキレイとは言い難いかもしれません。
ハウスダストアレルギー持ちの私はくしゃみが止まりませんでした。

常連さんも多いようで、気軽に話しかけてくれたりとてもアットホームでした。

立地は新京成線「前原駅」から徒歩5分ほどですが、道が狭いのでちょっと危ないです。
駐車場は20台分ありますので、停められなかったことはないです。車で行った方が便利かもしれません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 やせた
病名 尿毒症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 看板で知った
  • 人工透析
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルセンター (神奈川県川崎市中原区)
最先端の病院 ネコ 投稿者: Caloouser62325 さん
4.5
来院時期: 2005年09月 投稿時期: 2015年05月
猫が夜間きゅうにぐったり、近所の獣医に行きましたが、そこでは原因はわからないと言われてしまいました。そこの獣医さんに紹介してもらい、ペットの救急車でアニマルメディカルセンターまで行きました。
夜中の2時ころ到着しましたが、夜間窓口がありすぐに対応してくれました。すごく大きな施設でビックリしました。検査をしたところ、尿管閉塞でした。翌朝一番に手術をすることになり、猫を預けて家に帰りました。朝、無事手術が終了したことを電話で報告してもらい、午後に迎えに行きました。
入院設備もあるのですが「猫は家に帰ったほうが安心しますよ」と言われ、毎日通院することにしました。鼻に入れたチューブにお薬やお水を入れる方法を教えてもらい、数時間おきにお薬とお水をあげました。通院は術後一週間のあいだは毎日行きました。手術、通院合わせて60万ほどの費用がかかり、正直「こんな大金・・・。」と手術に踏み切ったことを後悔もしました。しかし、その後は1度、抜糸で通院しただけで、その後はもう10年以上たちますがいたって健康です!1か月1万円と思えば、大事な家族を助けてもらった費用としては安いと思いました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 2時間以上
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 尿毒症 ペット保険
料金 600000円 (備考: 手術代、入院費、通院費、薬代すべて含めて) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
浅葉動物病院 (神奈川県厚木市)
猫ちゃんの具合が ネコ 投稿者: いづふーママ さん
4.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
猫ちゃんの具合が悪く連れて行きました。結構いつも混んでいます。もう老猫でおもらしする様になったと思っていましたが、ブルブル震えたりするので連れて行って診察すると尿毒症みたいで点滴しました。一度尿毒症でチンチラを無くしているのでまたか!って悲しいです。先生も親切でした。駐車場がおきにくいのと前の道が凄く混むので入るのも出るのも一苦労なのが嫌な点です。料金も人間と違い高いので貧乏人はペット飼えないなぁ〜と思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (チンチラ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 尿毒症 ペット保険
料金 8000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ