風邪の治療
猫ボランティアさんの紹介で診察に行きました。
室内限定の飼い猫が風邪をひき、受診しました。
診察の際は先生が対応、その際
猫を動かないようにするのは飼い主です。
注射と投薬(7日分)。
診察の待ち時間はタイミングにもよりますが
ほぼ無いので動物、飼い主にとってストレスがありません。
こちらからの質問にはきちんと回答。
今必要な診察しかしません。
費用が掛かる診察は、こちらから依頼すれば対応するでしょうけど、
余計な追加診察が無いので、ぼったくられた感がありません。
初診料は1回目は掛かりますが2回目以降からは
診察料(別途、薬・注射他)のみ。
他の動物病院より費用は安く済みます。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- -
- 症状
- 咳をする
- 病名
- 猫カリシウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- 2,900円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- 受診時期
- 2020年05月
毎日診察してくれます
うちのコは尿トラブルが多いので、毎日診察してくれるのは心強いです。
動物看護師さんも大勢いるので、診察の間に希望すれば爪切り等のお手入れもしてくれます。
どなたも皆さん笑顔で優しく接してくて、とても感じがいいです。
待合室にはペットのお手入れ方法や注意する点をビデオで流してくれているので、待ち時間に見てられます。
最近はいつも混んでいる事が多いのですが、予約制になってからはそれほど待たなくて済んでいるので良かったです。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 膀胱炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 3823円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- 受診時期
- 2021年10月
丁寧な診察と説明
友人から「信頼のおける病院」と教えられ、近所にも関わらず昨年初めてお世話になりました。
元々かかっている病院のシステムが変わり、診察していただける時間内で急病の時はこちらに通院しています。
避妊手術、去勢手術も日帰りが出来て、抜糸の必要もなくカラーや術後服の着用も必要ないので他院でのカラー装着の術後より猫にはストレスが少なく助かりました。
料金はとても良心的で、診察や説明も丁寧にしていただけます。
又必要な検査はある程度の物まで院内で行ってもらえます。
領収書が都度出ませんが、必要な場合はお願いすれば明細をいただけると思います。
いつも混雑しています
20年近くの間に犬や猫、フェレットなど10頭ほどお世話になっています。
その間に、2時間半から3時間待ったことも何回かあります。
1時間くらいで呼ばれると今日は早いなと思うくらいです。
それでも通っているのは、一人一人の先生方の医療技術が高いのと
難疾患には先生方が集まって診療方針を決めるみたいで
最善の治療を受けることができるからです。また、その疾患を得意としている病院や先生がいれば、躊躇なく紹介をしてくれます。
診察も時間をかけてしっかり診てくれるし、検査結果や診療方針なども丁寧に説明してくれます。だから、ひとりひとり(1匹)に時間がかかって、先生が沢山いるのに長い時間待つことになっているようです。県外から通っている方もいるようなので、予約診療などしてくれるとよいのですが。予防接種やフィラリアなどは空いてる病院を利用した方がよいかもしれません。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 猫カリシウイルス感染症
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 受診時期
- 2018年11月
2匹以上でお世話になると初診料もお得みたい
こちらの病院で2匹お世話になってます。今日は初めてのサクラ猫出身のサビ猫ちゃんの外耳炎を診察してもらいました。ここは2匹以降だと初診料が550円で、治療も他に比べたらお得な気がしますし、診察が丁寧でいただく薬も効くと感じました。外耳炎のお薬は他の病院で処方されましたが、そちらは白い粘度の高いもの。な...
こちらの病院で2匹お世話になってます。今日は初めてのサクラ猫出身のサビ猫ちゃんの外耳炎を診察してもらいました。ここは2匹以降だと初診料が550円で、治療も他に比べたらお得な気がしますし、診察が丁寧でいただく薬も効くと感じました。外耳炎のお薬は他の病院で処方されましたが、そちらは白い粘度の高いもの。なかなか耳の奥まで入らず首を振って部屋中撒き散らされて大変でしたが、こちらは「耳に入り易いいもの」と透明のサラサラタイプで1週間経たずに完治しました!外耳炎は癖になり易いそうなので残りはとって置いてます。お若い先生で優しい口調でニャンに対しても優しい取り扱いなので、暴れる事なく安心して診察を受けてくれました。治療はここにしよう!と決めました。