口コミ: 全国のウサギの目やにや涙がでる (67件 / 6ページ目)

全国のウサギを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 67件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全67
昭和動物病院 (北海道函館市)
Caloouser58257 さん 2015年03月投稿 ウサギ
5.0

丁寧にわかりやすく説明、治療してくれました。

ウサギの目やにが多く連れていきましたが、食生活が原因で歯が原因でないかとレントゲンを撮り、丁寧に説明してくれ、食生活を改善し、内服薬を処方してくれました。
ほぼペレットだけを、与えていたため肥満で歯が伸びすぎてきていて目から鼻、口の中に涙を通す管が詰まっているためだと教えていただきました。
また、普段ペレット、野菜、チモシーをどれくらいの割合であたえるといいかも教えてくれたので、帰って早速計算してその通りやってみました。1、2週間実践したところすこしづつ体重がへり、目やにが出なくなってきました。内服薬はスポイトで与えるのですが先生のマネをして口元にスポイトの先を充てるとおいしそうにのんでくれました。今ではかなりスマートになり目やにもまったくでなくなりました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
歯が伸びすぎ
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
近所にあった
11人が参考になった(11人中)
すいれん動物病院 (東京都小平市)
Quality UP さん 2014年10月投稿 ウサギ
5.0

やっと安心できました

他の方の体験談はいろいろ聞いていましたが、まさか動物病院でこれほど腕の差があるとは・・・。

うさぎの左目付近に涙の痕があったので、また、鼻涙管閉塞(以前にすいれんさんで直していただきました)と考え、移動のストレスを考えて、家の近くの三○市のKに行きました。
中は暑い上、その原因は掴めたものの、結局1時間近くかかっても涙腺の洗浄がうまくいかず、詰まりが治せませんでした。(なんと請求は、初診料、他ですいれんさんの2倍)

うさぎが大分弱った様子だったため、少し遠かったのですが、急いですいれんさんに連れて行って診てもらったところ、数分で詰まりを直してもらえました。

最終的には大事に至らず一安心でしたが、こんなことなら、初めからすいれんさんに行けば良かったと悔やんでいます。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
鼻涙管閉塞
ペット保険
-
料金
3,672円
来院理由
元々通っていた
来院時期
2014年10月
8人が参考になった(10人中)
大下動物病院 (大阪府堺市北区)
さくら さん 2014年05月投稿 ウサギ
5.0

安心できました

受付の時から看護師さんが症状について丁寧に聞いてくださいました。
診察室内に入ってもうさぎのことを第一に考えてくれて、看護師さんと先生共にやさしくうさぎに「大丈夫だからね」と沢山の言葉でやさしく声をかけながらみてくださっていました。
まるで、小さい子供と話をしてるみたいで安心感をかんじました。
診察する時も危なくないように、先生も地べたに座って丁寧に見てくださいました。
待合室も診療室内も明るく、丁寧に掃除もされていて、動物の匂いもなくとてもよかったです。
朝一行ったので待ち時間もなく、うさぎにとってもストレスは少なくすんでよかったと思いました。
また何かあった時はお世話になりたい病院だと思いました。

動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
2000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2014年03月
4人が参考になった(5人中)
るーりー さん 2014年01月投稿 ウサギ
5.0

うさぎの目やに。

飼っているうさぎが急に目やにが出て片目開きにくそうだったので受診しました。

新幹線に乗って帰省した時のストレスだったようで処方された目薬をさしたら二日くらいで目やにはとまり、再度受診した時は異常なしでした。

扱いに慣れている先生なので、うさぎも嫌がらずに大人しくしていたので動物にとってもいい先生だったのだと思います。
処方薬は院内で処方して貰えるので動物にとってストレスを感じる事もないと思います。

犬や猫を診て頂ける病院は多くても、小動物を診て頂ける病院は少なく、遅い時間も対応して頂けるので飼い主にとっても助かります。
目やにで診て貰いましたが、他のところが悪くないか簡単なメディカルチェックもして頂けるので、今まで行った動物病院の中では一番親切に感じました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2010年08月
18人が参考になった(25人中)
さくら さん 2014年01月投稿 ウサギ
5.0

先生も助手の方もとても親切です。

ひどい涙とくしゃみで受診しました。
事前に電話で症状を説明し購入して間がなくキャリーなど持ち合わせていなかったのでゲージごと受診してよいかなど聞き受診しました。

9時半に到着したときには土曜日であった為なのかすでに駐車場は満車でした。
待合室も待っている方でいっぱいでしたので受付を済ませて車で待ち3時間程待ったところで診察室に呼ばれました。
人馴れしていないうさぎをを先生と助手さんの二人で落ち着かせながら目以外にも細かく全身見てくださり陰部の腫れ、鼻のかさぶたなどの症状もみつかりうさぎ梅毒と診断されました。病気についてや治療には注射の治療が有効であるがそれにはうさぎには致命傷にもなる下痢などの副作用が出現する恐れがあることなど解りやすく説明してくれました。

その後、数回に分けて注射を打ち1ヵ月後には完治しました。
初めてのうさぎの飼育でわからないことが多く排泄ことや爪の切り方など親切に説明してくれ本当に飼い主として心強い先生に出会うことができました。
今後もなにかあればこちらでお世話になるつもりです。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
感染症系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
ウサギ梅毒
ペット保険
-
料金
1500~3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
来院時期
2013年09月
11人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール