診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日の診察について:継続診療の場合は、時間を相談の上診療します。事前にお電話ください。
この動物病院の口コミ(14件)
ありがとうございました。
愛犬が10歳の頃、病気で子宮と卵巣の手術をしました。
病気の大変丁寧な説明と、治療の選択肢について、家族への確認、セカンドオピニオンの選択肢も伝えて下さいました。そして、不安でオロオロする私達の精神面も心配り下さいました。先生の明るい対応に救われた気持ちになったことを覚えております。
その後年齢が進むにつれ、年齢にあった診療とアドバイスをして下さいました。先日 16歳11ヶ月老衰で亡くなりました。
大変お世話になりました。
とても素晴らしい病院です。
柴犬 女の子 ぽぽ
いい先生です
先代の犬からお世話になっています。
その子は年を取り病気がちになりましたが、そのつど詳しいお話を
して頂きました。
いくつかの選択肢とそのメリットデメリットのお話と
この子にとってどれが良いか、私たち家族のことなどすべて含めて
時間をかけ説明、治療をしていただきました。
何度か入院もし、家に帰ることもできました。
もう長くないというころに、先生から会わせたい人がいれば会わせてあげて
欲しいとのお話があり、遠方の子供にも会わせることができました。
家の事情が許せば最後はお家の方がこの子も安心ですよ、ただ、辛くなったら
病院でいくらでも看ますのでと言っていただきました。
最後は家で看取ることができ、悲しかったけれど、この子にとってもよい最後だったと思います。
もう、犬は飼わないと思っていましたが、数年経ち、やはり飼いたくなって
子犬を飼うことにしました。
先生から「飼われる気持ちになって本当によかったです」といって頂きました。
病気の治療だけでなく気持ちのこもった対応がとてもうれしかったです。
新しい子もこれからお世話になります。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年11月
とても親切でした
初めてうさぎを飼ったときに最初の健康診断でこちらの病院へ行きました。
駐車場も広くて、場所もわかりやすいところにありました。
待合室はそんなに広くはないですが、待ってる人も数人なのでちょうどいいかなという感じです。
診察のときも、初めてうさぎを飼うにあたっての注意事項などいろいろ教えていただきました。
うちのうさぎも怖がることなく診察を受けていた様子でした。
すごく感じのいい優しい先生だったので、またうさぎになにかあったときはこちらの病院へ連れて行きます。
うさぎにも詳しい先生
土曜日の夕方、ペットのうさぎの睾丸が、ピンポン玉くらいに腫れていました。そして、お尻には便がついて汚い状態でした。触ると嫌がるし、急いで、動物病院を探しました。電話をするも、診察はしますが、うさぎには詳しくないという病院や、土曜日の午後は休診というなかで、こちらは、電話で状態を話すと、すぐ来てください。診察しますよと言ってくれました。優しいおじさん先生で、うさぎも大人しく診察台にのってくれました。また、腫れも、水なのか?調べるために、塗る麻酔をして水を抜いてくれました。そして、患部の手入れをする方法を教えてくれました。
そして数回繰り返すも、元気になりました。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- 排尿が困難
- 病名
- 原発性リンパ水腫
- ペット保険
- -
- 料金
- 2800円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 抗生物質
- 来院時期
- 2018年04月
ありがとうございました
いつも元気に走り回っていたうちの犬が急にぐったりしたので、慌てて近くの病院を探したところみどりが丘動物病院さんが見つかりました。初めてのことで不安でいっぱいだったのですが、先生の動物に対するやさしく丁寧な対応に不安が和らぎました。併せて私たち飼い主への分かりやすく丁寧な説明もあり、更に不安が和らぎました。
今は症状もよくなり、元気いっぱいに走り回っています。また何かあったら先生に診てもらいたいです。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 低血糖
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年10月
あたたかい先生です
前に一緒に住んでいたネコが病気になったとき、口コミサイトを見て初めていきました。その子は寿命と病気が重なり数か月の治療のもと天国にいきましたが、治療中は先生も、看護師さんもとても親身成って話を聞いてくれ、丁寧に治療してくれました。また、現在は、里親募集にて子猫と暮らすことになったときも、丁寧な検査、また去勢等についてもわかりやすく説明くださいました。ここの病院は、なによりも動物と家族のことをちゃんと考えてくれるあたたかさがあります。また、ノラネコちゃん対策にも積極的だと聞いてさらに信頼のもてる病院だと感じています。
とても親切に対応していただいております
初めてこちらの病院に訪問したときは、私はペットを飼ってから時間もたっておらず知識が乏しかったのですが、先生は病気の原因や予防方法を一つ一つわかりやすく教えて下さいました。
我が家の犬はすぐ下痢や嘔吐をしたりしやすいのですが、その度に丁寧に診察してくださり、こちらからの質問にもいつも親切・丁寧に対応していただいてとても信頼しております。
今では我が家の犬も先生に大変懐いており会うのがとても楽しみみたいですし、私も優しい病院のスタッフの皆さんが大好きです。なのでこれからも何かあったらこちらにお世話になろうと思っています。
10年以上お世話になってます!
10年以上前から、お世話になっておりますが、いつも本当に優しく迎えて下さり、対応して下さります。
先生と看護師さんの笑顔と優しさで、飼い主の私だけじゃなく、愛猫は気持ちが安心するのか診察する際は大人しくなります。
愛犬は、先生が大好きで診察室のドアが開いた瞬間、尻尾を振って走って行くくらいです!
病気や予防接種時だけではなく、愛猫は、爪切りがキライ(家で切ろうとしても、二人掛かりでも切れず毎回悪戦苦闘)なので、先生にお願いし切ってもらってます。先生と看護師さんの優しさのお陰、マジック?で愛猫も何故か大人しくなり(笑)一瞬で終了!本当に助かってます。
みどりが丘動物病院は、一番信頼できる病院です。
飼い猫の初めての病気?
我が家の愛猫はうちに来てから、かれこれ6年くらいになりますが今まで病気らしい病気は有りませんでしたが
一昨日に突然:嘔吐と食欲不振で全然元気がなく診察時間終了間際でしたが嫌な顔一つせず親身に対応頂き感謝しています。
初めてだとただ不安になるだけで年甲斐もなくオロオロするだけでしたが、先生初めてスタッフの皆様に助けられました。先生は優しく親身に対応頂き心強く頼もしく感じました
今では以前と同様に元気に過ごしています。ありがとうございました😊
みんなに優しい病院
うちの子は体調不良になったことがないので
治療目的というより爪切りや健康診断、
飼育相談などで定期的に通っています。
爪切り目的で来院される方も多いみたいなので
頼みやすいです。
前回は1本爪が折れていることが診察中に判明し、
対処することができました。
家では見せてくれないので、、
待ち時間はそれほどなく、
飼い主さんとの会話も楽しいです😊
他の動物が苦手な子は飼い主さんと一緒に外や車で待ってて、スタッフさんが呼びに行ってるみたいです。
いつも親切にしてもらい
きちんと説明もしてもらえるので
とても信頼している病院です。
自信持って紹介できます!
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 1080円 (備考: 診察、爪切り)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年04月
みどりが丘動物病院
柴犬の予防接種や狂犬病注射、去勢手術の時に利用させて頂きました。
入り口 はわんちゃん達がすれ違える程はなく1組が通れる程です。
わんちゃんがあっちこっちにオシッコをしてもスタッフの方が笑顔で何度でも対応して下さいました。
うちの柴犬が気性が荒くて看護師さんは抱っこすることが出来なかったので台に乗せるのも注射の間押さえるのも私がしました。
待っている途中軽トラックで入り口から入れないわんちゃんが来院した際迅速な対応で軽トラックの上で治療していました。
去勢手術の際は私が動物学校に通っていた時だったこともあり、詳細に説明して下さり取った後の精巣なども見せて頂き、(こちらは見ますか?という任意で見せて頂きました。)とても勉強になりました。
愛するペットは自分で病院を選べない
最初どの病院が評判がよくて、比較的近隣にあるかなどネットを使い情報を
集めて総合的に一致した病院がみどりが丘病院でした。
実際今も使わせて頂いているのですが、ペットに対する知識のない私に対して
とても分かり易く丁寧に説明をして、どのように処置をするかなど適切な答えをして頂きました。信頼できる先生だと感じました。
待ち時間もほとんどなく受付から診療までスムーズに入れました。
またスタッフの方達の対応も好印象に感じました。
ちょっと気になることを電話で聞いた時も先生は症状に対してのアドバイスをして頂きすぐに対応がとれました。
病院の広さはそれほど広くは、ありませんがいつも掃除がいきとどいてきれいに思えました。
大切なペットを安心して診てもらえて良心的なあったかい、私のおすすめの病院です。
とても良心的な病院です。
5年前から通院させていただいていますが、毎回とても良心的で解りやすい説明をしてくださいます。
定期的な通院ではなく、急な病変や怪我・気になる事などで訪問しても毎回優しく診察してくださり、解りやすく説明してくださいます。毎年決まった期間にフィラリアを飲ませているわけではありませんが、その事に関しても、全く強制する事もなく大変親切に対応してくださいます。大体、訪問する時は決まって身体的に症状が現れた時ですが、その主となる症状以外でも他の気になる症状や悩みを聞いてくださいます。ペットに対してもとても優しくて親切に対応してくださいます。お陰で、我が家の犬2匹は先生や看護婦さんには噛み付きも吠えもしません。現在引っ越しで少し遠くなりましたが、それでも通いたいと思う病院です。
基本情報
- 動物病院名
- みどりが丘動物病院
- 動物病院名(かな)
- みどりがおかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒921-8112 石川県金沢市長坂3-9-1 (地図)
- 電話
-
076-280-6366
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日の診察について:継続診療の場合は、時間を相談の上診療します。事前にお電話ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
がん・腫瘍診療のために放射線照射機器やCTを導入しています。 当院では動物とご家族にとっての最善の治療・選択肢をみつけ、共に「がん」に立ち向かい、時には「がん」と付き合っていくお手伝いをさせていただ...
夜間に大変優しく
20時45分 テーブルに背伸びしてとうもろこしを盗み喰い&芯を飲み込んでしまいました。慌てて留守番電話にメッセージを残すと折り返しのお電話を下さり、即吐く処置をして下さいました。
15分以内に吐くという、丁寧で優しく説明頂いた通りに吐き出し、大事に至らずすみました。
夜間という診療外の時間に、留...
20時45分 テーブルに背伸びしてとうもろこしを盗み喰い&芯を飲み込んでしまいました。慌てて留守番電話にメッセージを残すと折り返しのお電話を下さり、即吐く処置をして下さいました。
15分以内に吐くという、丁寧で優しく説明頂いた通りに吐き出し、大事に至らずすみました。
夜間という診療外の時間に、留守番電話にメッセージを残すことも初めてで、不安だらけでしたが、折り返しの先生の優しい声にも大変救われました。
本当にありがとうございました。