口コミ: 東京都の動物の苦しそうに呼吸をする 125件(19ページ目)
東京都の動物を診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 125件の一覧です。
[
病院検索 (1566件)
| 口コミ検索 ]
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
PetClinicアニホス
(東京都板橋区)
4.5
来院時期: 2011年02月
投稿時期: 2013年04月
以前飼っていた犬を診ていただいていました。老犬でしこりがあったことで違う病院へ通っていましたが、そちらでは十分な処置ができないということだったので知り合いの紹介でアニホス病院へ。たくさん患者の犬と猫ちゃんがいましたが、先生の数も多く、思った程待たずに診察していただけました。いろいろな検査をしてくださり、結局末期がんであること、余生をどう過ごさせてあげるか、とても熱心に相談に乗ってくださいました。何日も悩み、電話でも何度も話を聞いてくださり、アドバイスもしていただきました。がんが、手術はできないほど進行していたため、投薬治療のみでしたが、本当にお世話になり、心から感謝しています。
設備も申し分ないほど充実していて、広くて清潔感もあり、犬と猫のみだそうですが、行く価値のある病院だと思います。先生は熱心で、スタッフの方もとても丁寧です。駐車場は狭いですが、警備員さんがいます。
設備も申し分ないほど充実していて、広くて清潔感もあり、犬と猫のみだそうですが、行く価値のある病院だと思います。先生は熱心で、スタッフの方もとても丁寧です。駐車場は狭いですが、警備員さんがいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺がん | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルバーロ動物病院
(東京都町田市)
4.0
来院時期: 2021年02月
投稿時期: 2021年02月
以前の場所から移転して病院自体が少し大きく、駐車場も4台ほど停められるようになったので、更に利用しやすくなりました。
外観も犬などのモチーフが飾られているので、とても可愛く、中も綺麗です。
結構ひっきりなしに患者さんが来ている事が多いので、地元の信頼が厚いのではないかと思います。
私自身も愛犬が何年もお世話になっており、診察以外にもトリミングや爪切りなどでも通っています。先生やその他の方々もいつも親切なので、おすすめの動物病院です。
外観も犬などのモチーフが飾られているので、とても可愛く、中も綺麗です。
結構ひっきりなしに患者さんが来ている事が多いので、地元の信頼が厚いのではないかと思います。
私自身も愛犬が何年もお世話になっており、診察以外にもトリミングや爪切りなどでも通っています。先生やその他の方々もいつも親切なので、おすすめの動物病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福生動物病院
(東京都福生市)
4.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2020年09月
実家の猫と犬がそれぞれペットホテルと診察でお世話になりました。10年程前に母が病気で入院をすることになり、私も学生だったのでペットホテルを探していたところ価格も良心的で良い先生だと人伝に聞き、何度かお願いをしました。ホテルに預けていた時は気づかなかったのですが、犬の様子がおかしく体調が悪くなった時に診察をお願いしたところ、先生は優しくてとても丁寧な診察をする方でした。こちらが聞こうと考えていたことも考慮して先に説明をしてくださったので、安心することができました。そのくらいのことで病院に来ない方が良いと言う先生もいますが、「何かあってからじゃ遅いから食欲と動きを良く見て、飼い主さんが判断してあげてください。」といった感じのアドバイスをしてくださいました。地域でネコの会という活動もされています。動物好きな優しい病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 カインズ昭島
(東京都昭島市)
4.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2017年05月
営業時間も20時までやってるので通いやすいですし
カインズホームが営業してる日は営業してるので助かります
休日は混むことが多く待ち時間が長いです。
先生たちは優しくて親身になってくれますし話しやすいです。
猫の出産や避妊、去勢手術を今までしてきました。
対応もよくて助かりました。
院内は少し狭いのですが
外での待合室や車の中で待つことも可能ですので
待つことにそこまで疲れないかと。
カインズホームの中にありますので買い物も出来ますので便利です。
カインズホームが営業してる日は営業してるので助かります
休日は混むことが多く待ち時間が長いです。
先生たちは優しくて親身になってくれますし話しやすいです。
猫の出産や避妊、去勢手術を今までしてきました。
対応もよくて助かりました。
院内は少し狭いのですが
外での待合室や車の中で待つことも可能ですので
待つことにそこまで疲れないかと。
カインズホームの中にありますので買い物も出来ますので便利です。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院
(東京都中野区)
4.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年10月
犬の具合が悪くなってしまったのですが、普段通っている動物病院が休みだったので口コミサイトで調べてこちらの病院へいきました。
院長先生も他のスタッフさんもとても優しく、話をよく聞いて下さるのでとても安心できました。院長先生はとても穏やかな方でした。昔ながらの動物病院という雰囲気です。
うちの犬はとても臆病で普段動物病院に行くと怯えて息遣いが荒くなってしまうのですが、こちらではとてもリラックスして診察を受けていたので驚きました。診察をしていると表現するよりも、丁寧に様子をさぐって下さるという感じです。
院長先生も他のスタッフさんもとても優しく、話をよく聞いて下さるのでとても安心できました。院長先生はとても穏やかな方でした。昔ながらの動物病院という雰囲気です。
うちの犬はとても臆病で普段動物病院に行くと怯えて息遣いが荒くなってしまうのですが、こちらではとてもリラックスして診察を受けていたので驚きました。診察をしていると表現するよりも、丁寧に様子をさぐって下さるという感じです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |