口コミ: 江東区枝川のイヌ 2件
東京都江東区枝川のイヌを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつばら動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年10月
ベルジアングリフォンを飼うことになり、近所のこちらの病院にお世話になることにしました。
ペットショップから引き取った時からおなかがゆるく、ウンチが柔らかく、不安な気持ちで初診をお願いしたのですが、5日分の薬を処方していただき、3日目にはすっかり正常な便になっていました。
診察台におそるおそる乗ったうちのワンちゃんに優しく話しかけてくださり、ワンちゃんも帰る頃には名残惜しそうな様子でした。
2回目は「ワクチン注射」をお願いしましたが、初回よりもワンちゃんはリラックスしていました。
3回目は、トリミングをお願いする予定です。人気で予約が取りにくいようですが、楽しみにしています。
病院の待合室には先生、スタッフの方々の写真が貼られ、顔の見える動物病院という印象です。院内、非常に清潔感が溢れていて、とても安心して通えます。
ペットショップから引き取った時からおなかがゆるく、ウンチが柔らかく、不安な気持ちで初診をお願いしたのですが、5日分の薬を処方していただき、3日目にはすっかり正常な便になっていました。
診察台におそるおそる乗ったうちのワンちゃんに優しく話しかけてくださり、ワンちゃんも帰る頃には名残惜しそうな様子でした。
2回目は「ワクチン注射」をお願いしましたが、初回よりもワンちゃんはリラックスしていました。
3回目は、トリミングをお願いする予定です。人気で予約が取りにくいようですが、楽しみにしています。
病院の待合室には先生、スタッフの方々の写真が貼られ、顔の見える動物病院という印象です。院内、非常に清潔感が溢れていて、とても安心して通えます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ベルジアン・グリフォン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつばら動物病院
(東京都江東区)
3.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
本日は、健康診断の為受診しました。 シュナウザーの診察待ちが長めでしたが、よく見てくださっている為と思います。
採血、レントゲン写真、腹部超音波検査(かんぞう、たんのう、じんぞう、ぜんりつせん、ぼうこう。すいぞうは無かったような気がします。)、 体重測定、耳掃除をしました。 レントゲン写真を撮るのが大嫌いで、泣き叫ぶ事が多かったのですが、今回は、静かに終わりました。
綺麗な看護師さんが側にいたからだと思います。 連休の為血液検査は、しばらくたってから出るそうですが、他の検査は、直ぐに結果を教えてくれました。
股関節のレントゲン写真が標本の様に美しくて、感動しました。 腹部エコーで、胆嚢にデブリスが見られた様ですが、今のところ、問題ないとの結果でした。
採血、レントゲン写真、腹部超音波検査(かんぞう、たんのう、じんぞう、ぜんりつせん、ぼうこう。すいぞうは無かったような気がします。)、 体重測定、耳掃除をしました。 レントゲン写真を撮るのが大嫌いで、泣き叫ぶ事が多かったのですが、今回は、静かに終わりました。
綺麗な看護師さんが側にいたからだと思います。 連休の為血液検査は、しばらくたってから出るそうですが、他の検査は、直ぐに結果を教えてくれました。
股関節のレントゲン写真が標本の様に美しくて、感動しました。 腹部エコーで、胆嚢にデブリスが見られた様ですが、今のところ、問題ないとの結果でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 14000円 | 来院理由 | 近所にあった |
ペットショップから引き取った時からおなかがゆるく、ウンチが柔らかく、不安な気持ちで初診をお願いしたのですが、5日分の薬を処方していただき、3日目にはすっかり正常な便になっていました。
診察台におそるお...