口コミ: 江東区辰巳のイヌ 3件
東京都江東区辰巳のイヌを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ガルシア動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2024年08月
投稿時期: 2024年08月
嘔吐と下痢が酷く、何ヵ所かの病院で診てもらいましたが、フード等のアドバイスがイマイチだったので友人のすすめでこちらに伺いました。
病院+外部検査の2面で診てくださり膵炎と分かり、フードだけでなく日頃の注意点やサプリメント等も細かくアドバイスしてくださったお陰で良くなってきました。
評判通りの先生の腕と、スタッフ皆様の温かい対応で救われました。
清潔感のある院内で、相談や質問しやすい雰囲気なので、これからもかかりつけとしてお世話になろうと思います。
病院+外部検査の2面で診てくださり膵炎と分かり、フードだけでなく日頃の注意点やサプリメント等も細かくアドバイスしてくださったお陰で良くなってきました。
評判通りの先生の腕と、スタッフ皆様の温かい対応で救われました。
清潔感のある院内で、相談や質問しやすい雰囲気なので、これからもかかりつけとしてお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膵炎 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ガルシア動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2017年04月
ペット数匹で何年もお世話になってます。待ち時間は1時間から3時間程度かかります。待ち時間はたしかに長いですが、ひとりひとり本当に親切に診察してくださり納得がいくまで説明をしてくれます。他の病院で余命数ヶ月と言われた子が何年も生きてくれました。最後の最後までよく診てくださり本当に信頼できるお医者さんです。看護婦さんも親切で丁寧に接してくださり、動物が好きなのが伝わって来ます。この病院に出会えてよかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | - |
---|
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ガルシア動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年06月
愛犬家仲間にすすめられて愛犬のチワワの予防接種に行きました。土曜日も病院があいていたので非常に便利で助かりました。
病院はとても綺麗で清潔感があり、落ち着いたシックな待合室は広々としていました。
愛犬のチワワも落ち着き払っていて、予防接種を待つ間もおとなしくしてくれて楽でした。
順番が回ってきて医師から的確で分かりやすい予防接種に関する説明を受けた際に丁寧で親切感を感じました。
やはり愛犬も予防接種直前には動揺が見られ少しばかり取り乱してしまいましたが、医師と看護師が愛犬の体を撫でて落ち着かせつつ、痛くないと話しかけながら予防接種をしてくれて、動物に対する愛情の深さを非常によく分かりました。
この病院には安心して愛犬を任せられると心から思いました。
病院はとても綺麗で清潔感があり、落ち着いたシックな待合室は広々としていました。
愛犬のチワワも落ち着き払っていて、予防接種を待つ間もおとなしくしてくれて楽でした。
順番が回ってきて医師から的確で分かりやすい予防接種に関する説明を受けた際に丁寧で親切感を感じました。
やはり愛犬も予防接種直前には動揺が見られ少しばかり取り乱してしまいましたが、医師と看護師が愛犬の体を撫でて落ち着かせつつ、痛くないと話しかけながら予防接種をしてくれて、動物に対する愛情の深さを非常によく分かりました。
この病院には安心して愛犬を任せられると心から思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病院+外部検査の2面で診てくださり膵炎と分かり、フードだけでなく日頃の注意点やサプリメント等も細かくアドバイスしてくださったお陰で良くなってきました。
評判通りの先生...