口コミ: 稲城市のイヌ 14件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 稲城市のイヌ 14件(2ページ目)

東京都稲城市のイヌを診察する動物病院口コミ 14件の一覧です。

[ 病院検索 (11件) | 口コミ検索 ]
15人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ALLONE動物病院 若葉台病院 (東京都稲城市)
意外とアットホームな病院でした。 イヌ 投稿者: saridks30 さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
同じマンションのお友達に薦められて受診しました。
去年開院したばかりで、キレイで清潔感のある病院です。ペットフォレストの中にありますが、医療設備がしっかりしていて想像していたよりもだいぶ広いです。受付にお行儀のよいシェパード?が3匹いて、こんちわ~と愛想よく出迎えてくれます。

うんち検査の顕微鏡画像をみせてくれたり、血液検査とエコーの絵(健康な子のものも)を見比べさせてくれたり、とにかく説明がびっくりするほど丁寧でしっかりしてます。
ただ、その分費用はわりと高めでしたが納得といった感じでした。安いけれど何度も通院が必要なところではなく、高いけどずばっと治すところなのかなと。
まあ飼い主の考え方によるかなと思います。

ワクチンやフィラリアのお薬もお安いです。病院の手前で先生達と軽くおしゃべりして相談して帰るだけ?みたいな人もいて、意外とアットホームなんだなと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 膵炎、胃酸過多、消化不良 ペット保険 アニコム
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
稲城大橋動物病院 (東京都稲城市)
避妊手術をお願いしました イヌ 投稿者: Caloouser69154 さん
5.0
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年07月
1歳の犬の避妊手術をお願いしました。
当日10時ころまでに預け、その日の午後に手術、その日は一晩入院して翌日退院という流れでした。

手術が終わると無事終わった旨お電話頂き、安心できました。
傷口は透明テープで保護してあるものの、舐めると腫れてしまうとのことで注意してみるように言われました。

抜糸までは10日程ありましたが、数日後に傷口周りがテープかぶれで赤くなってしまったので、連れて行ってテープをはがしてお薬を塗って頂きました。

終了後数か月経っていますが、傷口はとてもきれいで痛がる様子もなく、現在は全くわからなくなっています。

毎回丁寧に診察して頂きますし、先生はあまり口数は多くはありませんが、ワンちゃん大好きなんだなと伝わってきます。受付の方も穏やかで優しい雰囲気で、院内のにおいも気になりません。とても気持ちよく通わせて頂いております。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 2時間以上
診察領域 けが・その他 症状
料金 60000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
りか動物病院 (東京都稲城市)
愛犬の診察をしてもらいました。 イヌ 投稿者: kikunohana さん
5.0
来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2015年02月
以前飼っている犬が良く吐いていたので、どうしたものか気になったため診察をお願いしました。私は平日は仕事のため病院には週末しか行けませんでした。そこで日曜日の午前中に開いているこちらの病院にお世話になることにしました。その頃住んでいた近所を散歩しているときにいつも見かけていたのです。そこは入口が喫茶店のような雰囲気できれいでした。診察室もガラス張りの部屋で開放的でした。動物のにおいがするわけではなく、とても清潔感がありました。先生の診断もゆっくりで丁寧診てもらいました。診断の結果は、何らかの原因で胃炎になった可能性があるということでした。そして注射を打って、抗生物質を出してもらいました。抗生物質を飲ませたところ、次の日から吐かなくなりました。その後の診察の結果、回復したと言われて良かったです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペット家族動物病院 稲城押立店 (東京都稲城市)
安心できるかかりつけ医 イヌ 投稿者: トードリリー475 さん
4.5
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
併設のペットショップではなく、他で買ったミニチュアダックスのメスのかかりつけ医です。

ホームセンターくろがねやの中にあるので、駐車場も広く、
ペット専用の買い物カートもあるので、気軽に行けます。
ペット連れのお客さんも多いです。

先生は女医さんがほとんどです。
どの先生も優しく親切ですが、院長先生?が一番的確な診断をしてくれるような気がします。

血液検査やレントゲン、エコーでの検査もできますし、
避妊手術やポリープの手術なども出来ます。入院もできます。
来院での診察歴があれば、訪問治療もしてくれるらしいです。

薬もわかりやすく袋に入れてくれて、看護師さんが説明してくれるので助かります。

会計は、アニコムの保険が使えます。クレジットカード払いもできます。

食事療法の処方食(ペットフード)も買えます。時期によっては値引きもあります。

狂犬病の予防接種で、区役所に代理申請してくれます。実費で500円かかります。

4月の狂犬病の時期は土日は混むことがあります。

混合ワクチンなど注射する時は、副作用が出た場合のフォローを考えて、
なるべく午前中に受診するようにしています。

やむなく午後遅い時間に注射することもありますが、
一度、抗生剤の注射が合わず、自宅に戻ったら、嘔吐してしまったことがあります。
電話でその旨を伝えて、翌日の午前中に受診しました。
それ以降は、その抗生剤は注射しないで、他の抗生剤にしてもらっています。

また、併設のトリミングを利用すると、トリミング健診が受けられます。
かかりつけ医なので、トリミング健診してもらっています。
飼い主の希望や時間の都合で、健診してもしなくても良いようです。

ペットホテルもあるので、どうしても連れていけない旅行の時などに利用しました。
ペットホテルに預けると、食事や排泄だけのケアだけでなく散歩にも連れて行ってくれます。

我が家のワンコは、家の中の自分のトイレでしか排泄できないし、
散歩は自分で歩かず、飼い主に抱っこされるのが好きなのですが、
ここに泊まると頑張って歩いているようです。

家では放し飼いにしていて、自由に歩き回っていますが、
家と違ってココでは狭いケージで身動き出来ないので、喜んで散歩に行くようです。

かかりつけ医がいる場所なので、飼い主が不在の時も安心です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新ゆりがおか動物病院 (東京都稲城市)
先生も看護師さんも… イヌ 投稿者: ライラック635 さん
4.5
投稿時期: 2016年03月
先生も看護師さんも親切で説明が詳しく、診療もペットに負担をかけるような無駄な治療はしないので、ペットにも飼い主にも負担が少なく、良心的だと思う。診療費はそんなに高くはないと思う。
院長先生が一人でしっかり診てくれるが、威圧的ではないので、分からないことは色々と質問した方が良いと思う。
時間外や休診日でも留守電にメッセージを入れておくと、折り返し電話で対応してくれることもあるので、何かあった時でも安心。
看板猫のまいけるも可愛い。
道路に面しているのと、大きく看板が出ているわけではないので、通り過ぎてしまわないように気を付ける必要あり。
予防接種の時期になると、葉書が来るので、接種のし忘れを防いでもらっている。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ