口コミ: 神奈川県のイヌの循環器系疾患 (109件 / 13ページ目)

神奈川県のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 109件の一覧です。

61〜65 件を表示 / 全109
akka さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

いわずと知れた名病院

プリモは神奈川県内に幾つかあります。
相模原のプリモは大人気の病院で、週末、祝日は警備員がいたり、病院の外まで人が待っている状態です。
又、夜も閉院時間直前まで患者さんがいます。
待ち時間は長いですが、番号を割り振られて、院内のモニターに順番が表示されるので、自分の番がいつ頃かの判断をつけやすく、それに合わせて来る事が可能です。
診察は丁寧で、優しく扱ってくれるので
飼い主は安心して診ていただく事が出来ます。
支払いはクレジットカードも利用出来るので、ペットの急な体調不良でもすぐに行く事が出来て助かっています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
-
受診時期
2012年06月
1人が参考になった(5人中)
くりの木動物病院 (神奈川県横浜市磯子区)
NANA さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

動物の気持ちにそった、診療方針

動物達に無利のない診察をしていただき、手術ともなれば生体が無事に返せるようもにしてくれること。
また、突然行ってもやなかおせづにみていただいたり、うちは頭数がおおいので、 予算の相談もきいてくれます。
とてもやさしくて、丁寧に教えてくれてわからないことだらけなのでたすかっています。意味も分かりやすく説明していただけるのでたすかってます。
看護師さん達もみなやさしく、いくだけで、ほっとしてしまいます。

いつもありがとうごさいます。

(子供のを守るママ犬)

(親子で仲良し)

(兄妹で16歳、15歳半になりました。)

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年12月
3人が参考になった(6人中)
MOMOどうぶつ病院 (神奈川県横浜市都筑区)
リリー992 さん 2016年05月投稿 イヌ
5.0

どうぶつの身になって診てくださいます

年に一回のフィラリアの検査の際、聴診で、心雑音があるとの事でわかりました。
どんな治療方法もお薬も、強制ではなくいかにペット自身がストレスなく治療できるかを考えてアドバイス、提案してくださいます。
かつ、飼い主の希望をくみとってくださいます。
病状の説明も丁寧で、わかりやすくとてもありがたいです。

他に、保護犬猫などの救済や里親会等の活動もされているようで、院長先生、スタッフみなさんが、どうぶつの幸せをいつも第一に考えてくださっている、やさしいどうぶつ病院です。

なので、うちのこは病院へいくのを嫌がりませんので助かっています。

急にお世話にならなきゃならないとき、クレジットカードで支払えるのも助かります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
4500円
来院理由
元々通っていた
  • アピナック
受診時期
2014年05月
51人が参考になった(51人中)
かい動物クリニック (神奈川県海老名市)
Clara さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

安心しておまかせできます。

現在は心臓病での通院ですが、先住犬時代からずっとお世話になっています。
先生には、科を問わず安心してお任せできます。

以前の病院で先住犬の「夜間スペアリブ丸呑み事件」の時はもうこれまでかと思いましたが担ぎ込んだ時にたまたま先生がいらして生還することができました。

腕は勿論、深刻な病状でもわかりやすく説明してくださる言葉はソフトで不思議に癒されるものがあり、すぐに落ち込んでしまう私としては本当に有難くとても感謝しています。
そして、ハード面だけでなく、こういうところも医師として大切な要素だなぁと感じます。

飼い主とできるだけ長くQOLの高い生活がおくれるようにといつも考えてくださっていて、薬やレントゲン結果、治療方針、質問事項など、不安なことは何でもわかりやすく説明してくださるので医療にありがちな「置いてけぼり感」はありません。
動物への深い愛情が感じられる先生なうえに、細かな気配りもベテランならではのゆとりだと思います。本当に本当にありがたいです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
料金
4000円 (備考: レントゲンと薬)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年02月
21人が参考になった(24人中)
ほたる動物病院 (神奈川県小田原市)
ミッチ さん 2016年03月投稿 イヌ
5.0

命を救ってくれました。

友人が手術がとても上手で良い病院だと言っていたので、今度行ってみようと思っていたものの、具合悪くなってからの初めての受診でした。肺水腫で気道が圧迫されていたようで、急激に呼吸困難になり、死ぬ寸前で駆け込みました。半分諦めていましたが、先生はすぐに血液検査、血圧、エコーを撮ってくれ、症状からいって肺水腫に間違いないとの素早い判断で酸素室に入り、一晩預かってくれ、助けてくれました。命の恩人です。
酸素室がある病院は聞いた事がなく、私も行くまで知らなかったですが、ものの20分〜30分で呼吸が落ち着き、一晩利尿剤で水を抜いてくれ、嘘のように翌日退院出来ました。大学病院並みの対応でした。
その上、入院費が他院に比べとても良心的でした!
感謝感謝です(*^_^*)

(超可愛いタロちゃんです!)

(リラックス)

(ライオンカット(*^_^*))

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
18000円 (備考: 検査と入院、酸素)
来院理由
知人・親族からの口コミ
受診時期
2016年03月
29人が参考になった(32人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール