口コミ: 愛知県の動物のやせた 31件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県の動物のやせた 31件(2ページ目)

愛知県の動物を診察するやせたに関する動物病院口コミ 31件の一覧です。

[ 病院検索 (638件) | 口コミ検索 ]
45人中 43人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふるはし動物病院 (愛知県一宮市)
ノンちゃん旅立ちました。 ネコ 投稿者: Caloouser54040 さん
5.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
ふるはし動物病院でお世話になり7月18日の夜中0時35分に旅立ってしまった。先生一同には感謝だけです。ノンちゃんは、慢性腎不全を患いながら毎日毎日、ふるはし動物病院に通い旅立った朝も、嫌々、病院に行った。最後は、安らかな顔で旅立って行きました。ふるはし動物病院の先生方には、いつも手堅い診察に感謝しています。本当にありがとうございました。愛猫は、ふるはし動物病院が嫌いだけだったけど、本当は、院長先生が好きだったかも。

(慢性腎不全)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 やせた
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
  • ネフガード
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
33人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
猫の病院エムズキャットクリニック (愛知県名古屋市千種区)
本当にいい先生 そして奥様 ネコ 投稿者: 雨氷396 さん
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
今回FIPでお世話になっています。正直口コミを見て本当にビクビクしながら行ったのですが本当にいい先生でした。はっきりとものをおっしゃりますがとても温かいです。辛そうな猫を見て私も辛いと泣いてしまったのですが この子は頑張ってるんだから泣いちゃダメだと励ましてくれました。待合室で泣いてると奥様が 今この時を幸せに過ごさせてあげようとさらに励ましてくれました。FIPを乗り越えた先輩猫のご飯までわけてくださって本当にいい病院に出会えたと思います。
あまりにもヨレヨレなのでもう無理だ と言われたらどうしようと心配したのですが 私は最後まで絶対に諦めないと言ってくださり本当に心強いです。魔法のくすりが効いてくれるのを本当に願ってます。これからお世話になります
先生。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 やせた
病名 FIP ペット保険
料金 8000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずひろ小鳥の診療所 (愛知県名古屋市緑区)
小鳥に詳しい数少ない先生 投稿者: パピ さん
5.0
来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
初めて我が家のオカメインコさんがお世話になりました!どのような先生なのか不安でしたが、一般的な体重測定から、細かい体の動きを診て、右足の力が弱いこと、人間で例えるなら高血圧に近い症状があり、気温の変化で体調を崩しやすい傾向があるなど、私も気づいてあげられなかった細かい内容まで、とても丁寧に診察をしてくださいました!今年度の4月からは完全予約制になってしまいますが、それでも我が家のインコたちが生きている間はお世話になろうと思える診療所です。
動物の種類 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 やせた
病名 肝臓疾患 ペット保険
料金 2950円 来院理由 近所にあった
  • 抗生剤
  • 強肝剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずひろ小鳥の診療所 (愛知県名古屋市緑区)
診察がとても丁寧で優しい女医さん インコ/オウム 投稿者: 032 さん
5.0
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
鳥の病院では有名なみずひろ小鳥の診療所。
ここへ来れば確かだと分かっていましたが
当方は県外在住の為、最初は鳥を見てもらえる県内の病院へ行きました。
結論、最初からこちらへお邪魔しておけばもっと早くペットへの適切な処置をして頂けたのに・・・と後悔しております。
朝イチに伺いましたが既に予約の名前が何名も。診察までは3時間ほどかかりましたが、それは先生が一羽一羽、丁寧に診察してみえるからです。先生は丁寧に紙に書いて説明してくださり、また顕微鏡を使って糞の状態を見たりと色々な原因を探って診断して下さり原因が分かり一安心でした。
お薬や栄養の高いフードも一緒に出して頂きました。
また、当方が県外から来たことを知ると通院は大変だろうからと県内の鳥を診て頂ける病院の紹介をご提案して頂きました。
内心最初は、初めの1件もあり、みずひろ先生の所で診て頂きたかったのですが先生が「安心してご紹介している病院ですよ」と言ってくださり、そちらへの通院を決めました。
ペットへも飼い主へも丁寧でやさしい先生に好印象でしたので近方の方で鳥の病院をお探しの方はこちらが間違いないのではないかと思います。
動物の種類 インコ/オウム (モモイロインコ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 やせた
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひら小動物クリニック(予約制) (愛知県名古屋市西区)
うちのうさぎが元気になりました ウサギ 投稿者: 菫727 さん
5.0
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
某うさぎで有名な病院にかかっていました。
毎日注射を打ちに通うように言われて言う通りにしていたが、なかなかよくならなくてもう死ぬかもと言われて、納得できずにネットで調べたこちらの病院にかかりました。

こちらの先生は某病院と違ってかなり丁寧に説明をしてくださり、こちらの質問に対してもきちんと答えてくださいました。
診察も台の上ではなく床で行うなど配慮がありました。
採血も上手です。前の病院では毎回2,3回失敗されてたんですけど、先生は一発です。
家が遠いので飼い主さんとうさちゃんの負担を考えて最低限の通院にしましょうということに。
薬の処方も良かったのか、通院の頻度が減りストレスが減ったのか、うちの子はこちらの病院にかかってからみるみる元気になりました。
かなり減ってしまった体重も元通りに!
まだ通院と薬は続くと思いますが、諦めかけたほど弱っていた状態からこんなに回復したので先生には感謝のきもちでいっぱいです。
予約制で待ち時間が少ないこと、犬猫と待ち合い室、診察室が分かれていることも良かったです。
とっても綺麗な病院です。
先生も、うさぎさんやモルモットさん、鳥さんなど小動物を飼っていて病院にいました♪
若い先生ですが勉強熱心だし、某エキゾチックで有名な病院で修行されたとのことで信頼しています。
本当におすすめです!


動物の種類 ウサギ《純血》 (ミニレッキス) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 やせた
料金 5000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ