口コミ: 全国の動物の外傷・咬傷 20件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の外傷・咬傷 20件(2ページ目)

全国の動物を診察する外傷・咬傷に関する動物病院口コミ 20件の一覧です。

[ 病院検索 (11183件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
猫の診療室モモ (東京都品川区)
5.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
過去、猫を飼う前に通りかかったことがあり、ピンク色を基調としたガーリーな空間が印象に残っていたのですが、遂に縁あって猫を飼うことになり、かつ愛猫が、尻尾の先端部分への咬傷行為によって負傷したのでお世話になっています。

愛猫は、患部が化膿してひどく傷んでいたので、通院が2ヶ月を越えるような長期戦になっておりますが、先生には毎回嫌な顔もされずに、飲み薬も処方の上で、患部に適切な薬剤を塗ったガーゼを当て、バンテージテープを丁寧に巻いて手当てしていただいてます。

診療への細かい疑問や今後の治療計画に対して丁寧に聞かせていただけ不安を感じず、飼い主への対応だけでなく、猫ちゃんにも優しい病院だと感じます。

先生はお若いですが、猫ちゃんの造詣も深く、猫ライフ雑談にもまったりと応じていただき楽しく、また、野良猫の保護活動にも積極的で、待合室には里親募集中の保護猫がいるキャットウォークもあり、飼い猫を治療していくだけでなく、保護猫も含めた全ての猫ちゃんの健康、生活環境のトータルサポートも引き受けている姿勢に感服しています。

院内では猫関連のグッズ販売も豊富で、猫好きへの気遣いや猫への愛着・愛情に溢れた専門病院に思え、先生の治療計画や処置対応の安定さはもちろん、受付の方の猫ネタも勉強になって、今後も安心安全に通い続けられる病院になると期待しています。

最後に細かいことですが、電子マネーが一部対応しているのも、財布を忘れた時には地味にありがたいですm(_ _)m
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
病名 外傷・咬傷 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 4050円 (備考: 飲み薬代7日分含) 来院理由 近所にあった
  • アモキクリア
  • エルタシン軟膏
  • ヒビテン
  • ビクタスS錠
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
トトどうぶつ病院 (兵庫県三木市)
オゾン療法で咬傷による瘻管が完治 イヌ 投稿者: 風雪625 さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年06月
うちの犬が知り合いの犬にかまれ、かかりつけの病院で消毒や抗生物質投与などをしていただきましたが、なかなかよくならず、その知り合いにトトどうぶつ病院のオゾン療法を勧められ、かまれた傷口にオゾンの皮下注射をしていただきました。

そのときは残念ながらあまり効果はなく、かかりつけの病院で瘻管(ろうかん)ができてしまっているので、傷口を切開して悪いところを取り除く手術をしないといけないと診断されてしまいました。老犬なので麻酔も心配なので、別の大きな病院でも見ていただきましたが、同じ診断でした。

手術を覚悟したものの、その前にダメ元でトトどうぶつ病院でオゾンの腸注(直腸内にオゾンの気体を注入する治療)を受けたところ、その日の夜から傷口が少しずつ少しずつよくなって、1週間後には傷口が塞がっていました。
その後、どんどんよくなっていき、手術することなくきれいに傷が治りました。

実は以前保護した乳飲み子犬6匹中5匹がパルボに感染したことがあり、こちらのトトどうぶつ病院でオゾンの腸注で治療してもらい、5匹とも数日でよくなって、「パルボって死ぬ病気って聞いてたけど??」と、びっくりしたことがあります。
でもまさか、咬傷でできた傷が瘻管になったものがオゾン療法でよくなるなんて全く思いもしなかったので、本当にダメ元でオゾン療法を受けてよかったです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状
病名 外傷・咬傷 ペット保険
料金 2700円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひら小動物クリニック(予約制) (愛知県名古屋市西区)
ラットの受診 その他 投稿者: ハゲ茶瓶 さん
5.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
なかなか、ラットの診察をして頂ける病院はありません。電信柱にあった広告を見て、受診しました。雄ラット習性の説明があり、とても良く診察して頂きました。ラットのケガでは、病状や治療の選択肢を示して頂き、それぞれの治療にかかる値段も、説明してくださいました。手術をしましたが、私個人では、納得できる治療、治療費だと思いました。今はラットは元気にしています。
病院の建物は、小動物と犬、猫と別れて待合室、診察室がありました。予約もでき良かったです。
動物の種類 その他 (ラット) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 外傷・咬傷 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
32人中 29人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ai動物クリニック (鳥取県米子市)
5.0
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
愛猫が先日もずっとほとんど食事とらず体をさわると唸って痛がるので連れていきました。

私たちが、猫の体あちこちみても、みためでは怪我した様子はなかったので、理由が分からず、老衰なのではと思っていました。

いつも見てくださる院長せんせいらしき年長の先生が診察してくださいました。

すると、ぱっと見て、全然分からないところに、他の猫にあちこち咬まれた後があると傷を見つけてくださりました。

それが原因で熱がでてぐったりしていることが発覚。

そして、猫を持ち上げる時に痛がっていたのは、この傷のせいだったことも分かりました。

レントゲンで骨が曲がってきていることも分かりこれは年齢のせいで仕方がないと説明をしていただき安心できました。

過去には我が家の猫が、ゴム製の異物をまる飲みし、腸が詰まって死ぬ寸々だったのを、なんと、バリウム検査をしていただき、腸が壊死しかけていることが判明しました。
一刻を争うということで、時間外になっても構わず、開腹手術をしていただき、数日入院。
発見があと1日遅れていたら、死んでいたくらいの状態だったそうです。

私は、手術に立ち会うのは怖くてできなかったですが、オペも見慣れている看護師の母は立ち会って手術の様子を見ていましたが、手際がよく、先生はとても腕のいい方だと実際にみてすごくよく分かったといっていました。

信頼できるいいお医者さんです。
スタッフの方もみな丁寧で、やさしく、診察にくる動物たちにひっかかれたり噛まれたりしながら(手にすごい傷があり大変そうです)も、笑顔を絶やさず、動物に対応してくださっています。
市内で、私は、ここが一番技術や施設、良心的な値段と総合的に一番いい動物病院だと思っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 食欲がない
病名 外傷・咬傷 ペット保険
料金 4960円 (備考: レントゲンを数枚とったため、少し料金が高めです。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
前田動物病院 (岐阜県中津川市)
5.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年07月
イタチに咬まれて、瀕死の状態の我が家のウコッケイ
5歳オス
インターネットで検索して、鳥類をうたっている土岐の動物病院は
鳥インフルエンザが流行っているという理由でアッサリ断られ
仕方なく国立大学の大学病院に電話するも断られ
最後に県の獣医師会に相談したところ
紹介されたのがこの病院でした。
すがる気持ちで電話で病状を話して、快く受け入れていただけました。
移動中の注意事項の指示もしていただき
的確な処置と、診断、治療技術は安心して任せられます。
連休にも関わらず、入院させていただいたおかげで
無事に一命を取りとめ、退院することができました。
6歳になった今でも、元気で生きています
鳥だけでなく、他のペットもお世話になっており
犬や猫以外の動物でも信頼感があるので安心して、任せられます
ありがとうございました。

(頚部を咬まれて瀕死の状態)

(二日後にはクッションにもたれて座るところまで回復)

(傷跡ありますが、三日で立てるまで回復しました)

動物の種類 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状
病名 外傷・咬傷 ペット保険
料金 18000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ