口コミ: 全国のイヌの白内障 77件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの白内障 77件(9ページ目)

全国のイヌを診察する白内障に関する動物病院口コミ 77件の一覧です。

[ 病院検索 (10490件) | 口コミ検索 ]
25人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山形動物病院 (岡山県岡山市東区)
優しい親切 イヌ 投稿者: モカ さん
4.5
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
倉敷の病院で若年性白内障と診断され、検査して あまり説明もないままに、手術しますか?とばかり言われこれからどうしたらいいか?分からなくて悩んでたとこ、目の専門の動物病院で探してたら、この病院をみつけました。
先生も看護士さんもみなさん優しく、親切でとても話しやすく、聞きやすくとても良い病院でした。 おきてしまってる事をしっかり受け止めてこれから、かわいいペットにあまり負担がかからない方法を考えてこの病院で相談させてもらいながら様子を見守っていこうと思いました。 少し遠いですが、頑張ります!
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状 黒目が白い
病名 白内障 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
トライアングル動物眼科診療室 (東京都文京区)
人気の病院 イヌ 投稿者: さくらんぼ さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年11月
飼っているカニヘンダックスの目の様子がおかしいと思い、予約しました。とても人気で有名な病院なのですぐの予約は取れませんでした。
結果としては急性白内障でした。
手術をするなら100万かかるが、急性白内障は手術をして良くなってもまた見えなくなってしまうから、犬としては徐々に見えなくなっているので恐怖や不便さはあまり感じずに失明していくからこのままでも良いと思いますと言われました。犬の立場になって親身に考えて下さり、とても信頼できるなあと感じました。

また、病院の駐車場はありますが、数が少ないので徒歩での受診がおすすめです。
場所は後楽園から登り坂なのでちょっと大変かもしれないですが、、
でも、とてもおすすめの病院です!
動物の種類 イヌ《純血》 (カニンヘン・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 30分〜1時間 診察時間
診察領域 眼科系疾患 症状 黒目が白い
病名 白内障 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
住之江公園南トート動物病院 (大阪府大阪市住之江区)
綺麗な病院 イヌ 投稿者: 小獅子807 さん
4.5
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年02月
片方の目が濁って来たので、加齢と分かりつつ心配なので診察してもらいました。
病院も綺麗で明るくスタッフの方たちも動物が好きなんだと対応も良かったです。
先生の説明も分かり易く、丁寧です。
無理な治療を進めることもありませんし、年齢も年齢なので今のままで良いのではないかと説明があり飼い主としても納得しました。
待っている人達も多く人気がある病院なんですね。ただ人気の病院にありがちなことですが待ち時間は少し気になりましたが、これはやもえませんよね。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 黒目が白い
病名 白内障 ペット保険
料金 5000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
49人中 36人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本動物高度医療センター 川崎本院 (神奈川県川崎市高津区)
白内障手術しました。 イヌ 投稿者: ぴのらん さん
4.5
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2017年01月
あきらめかけていたコジロウ(キャバリア)の白内障手術をして頂きました。

初めは左目が白内障になり、手術しなくても生活に支障がなければ・・・と思い、そのままにしていました。

しかし、右目も白内障になってしまいました。

コジロウ7歳の時でしたが、さすがに両目とも白内障になるとまだまだ長生きしてもらわなきゃ困りますし、手術を受ける決意をしました。

かかりつけの動物病院の先生に相談したところ、左目はかなり進行が進んでいるので手術は無理でしょう。右目だけの手術となるでしょうと言われました。

ただ、そちらの動物病院では白内障手術はできないため、ネットで白内障手術を色々と調べたところ、「日本動物高度医療センター」を知りました。

診察したところ、進行が進んでいる左目も手術で50%治ると言われました。

2013.3.10に白内障手術

無事、両目とも成功し、今では白内障手術したことさえ忘れるぐらい普通に生活しています。

術後の後遺症も全くなく、出来過ぎと言っていいほどです。

執刀して頂いた先生、スタッフの方々には本当に感謝しています。待合室で他のワンちゃんを担当している先生、スタッフが飼い主さんに説明している対応を見ましたが、非常に丁寧で心ある方が多いと思います。

術後の検診も今は半年に1回通っていますが、とても優しいスタッフの方々で気持ち良い対応をして頂いています。

正直、白内障手術の費用は想像以上に高くつきましたが・・・(^^;)、
コジロウのためを思うと、本当に「日本動物高度医療センター」で手術をして良かったと思います。

ペット保険入っておけばよかったです。

あまり想像したくないですが、これから体も衰えてくるので、万が一何か大病になってしまったら、また「日本動物高度医療センター」にお世話になろうかと思っています。

当時の白内障手術を記事にしたブログを書いています。

http://tk-kojiro.com/hakunaisyodaiseiko/

(白内障手術前)

(白内障手術後退院してすぐ)

(白内障手術から3年後)

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 眼科系疾患 症状 黒目が白い
病名 白内障 ペット保険
料金 910,350円 (備考: 上記金額は手術費用。定期検診は1回につき10,000円ちょっと。) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鎌倉山動物病院 (神奈川県鎌倉市)
眼科専門医がいらっしゃいます イヌ 投稿者: あん さん
4.5
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年08月
トイプードルの男の子。2歳前に目に異常がでました。散歩中、電信柱に頭をぶつける。
道路脇段差がわからないで落ちる。
暗くなると散歩であるかない。かかりつけの動物病院では、眼科診療ができないので、そちらから眼科専門医の鎌倉山動物病院を紹介して頂きました。犬の眼科専門は、少ないです。機材が凄く高いらしくなかなか難しいのが現状らしいです。こちらの医院長から病状について丁寧に説明して頂きました。細かい検査をして頂き
若年性白内障だとわかりました。先天性のものでした。いろいろお話して頂き長い入院になりましたが信頼できる先生です。いまでは、
レンズを入れ元気に走り回っています。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状
病名 白内障 ペット保険 アニコム
料金 150000円 来院理由 他病院からの紹介
  • DEX
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ