口コミ: 全国のイヌの白内障 77件(13ページ目)
全国のイヌを診察する白内障に関する動物病院口コミ 77件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
白内障 (はくないしょう)
カテゴリ: 眼科系疾患
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
OK愛犬病院
(香川県高松市)
4.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2016年10月
2016年現在についてはわかりませんが、実家で飼っていた犬が2年前他界するまで、15年間お世話になってました。
最後の方には先生もお歳を召されていたので、細かな治療は日曜日に先生の息子さんが東京から来てくださって診てもらっていたそうです。
私も何度か一緒に行きましたが、先生も看護婦さんも皆いい人で親身になってくださり、よかったと思います。実家に戻ってまたペットを飼うことがあれば、ぜひ再びこちらでお世話になりたいです。
最後の方には先生もお歳を召されていたので、細かな治療は日曜日に先生の息子さんが東京から来てくださって診てもらっていたそうです。
私も何度か一緒に行きましたが、先生も看護婦さんも皆いい人で親身になってくださり、よかったと思います。実家に戻ってまたペットを飼うことがあれば、ぜひ再びこちらでお世話になりたいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 |
11人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フルール動物病院 滋賀どうぶつ循環器センター
(滋賀県守山市)
4.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2016年09月
夫婦二人とも獣医で、病院を営んでるところです。
元々家から車で5分もかからないので、
かかりつけの病院でした。
駅から近いわけではないので立地はよくないかもしれません。
病院の中も、綺麗で清潔感があって、好感がもてます。
先生も二人いて、それぞれ得意とする分野が違うので、
幅広い分野に対応してくれます。
特に助かったのは、眼科の分野に優れていたことです。
田舎なので中々、動物病院自体がない中、
とても珍しかったのを覚えています。
未熟児で生まれた犬だったので
病気がちですが、先生のおかげでいまでも元気にしています。
元々家から車で5分もかからないので、
かかりつけの病院でした。
駅から近いわけではないので立地はよくないかもしれません。
病院の中も、綺麗で清潔感があって、好感がもてます。
先生も二人いて、それぞれ得意とする分野が違うので、
幅広い分野に対応してくれます。
特に助かったのは、眼科の分野に優れていたことです。
田舎なので中々、動物病院自体がない中、
とても珍しかったのを覚えています。
未熟児で生まれた犬だったので
病気がちですが、先生のおかげでいまでも元気にしています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(大阪府寝屋川市)
4.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2016年04月
愛犬が18歳で高齢の為、色々身体の不調が出てきていました。こちらの病院では白内障で診察して頂きました。ある日、目ヤニが止まらなくて目が腫れていて痛がっていた為連れて行きました。白内障が進行している為、目薬を1日に何回もさすよう指示されました。身体も弱っているように見えたので1週間程入院させることになりました。1週間後お迎えに伺いました。見違えるほど元気になっていて、目もきちんと開いていて目ヤニも治まっていました。担当して頂いた先生自身も高齢犬を飼われているとのことで、親身にお話を聞いて頂け、またアドバイスもして頂いたので、本当に感謝しております。また何かあれば通わさせたいなと思いました。安心してお任せできる病院はなかなか巡り会えないので、これからはかかりつけの病院としてさせて頂きます。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 7万円 (備考: おおよそです。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
16人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマル・アイケア東京 安部動物病院
(東京都台東区)
4.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年03月
生後5ヶ月で目が白いと家族から指摘を受けて、近所の病院を受診。白内障かもと言うことで、こちらとトライアングル眼科とどちらでもと教えていただきました。
もし、手術になっても良いので歩いても行ける(少し遠いですが)安部先生にしました。
最初の印象は無口で愛想のない先生で余計な話もなくとても素っ気ない先生で、転院しようか悩みました。
が、看護士さんが居ない時の先生は素っ気なさはなくお話をしてくださるのでビックリしました。
多分…とてもシャイな先生だなと…通院4ヶ月で気づき、何でも聞くように心掛けました。
また、こちらの質問にもキチンと答えて頂ける先生です。
不安も吹き飛びました。
看護士さんさんとても良い方ばかりです。
受付の方は眼科の診察料が高いからどうしようとかのたわいの無い話もきいてくれます。
強いて言えば愛想のない病院と言えば病院だと思います。
愛嬌のある話好きな先生が好きな方は、ちょっと苦手かもしれないですね。
あと、カードが10,000円からしか使えないのが勿体無い!幾らからでも使えるようにしてほしいです。
もし、手術になっても良いので歩いても行ける(少し遠いですが)安部先生にしました。
最初の印象は無口で愛想のない先生で余計な話もなくとても素っ気ない先生で、転院しようか悩みました。
が、看護士さんが居ない時の先生は素っ気なさはなくお話をしてくださるのでビックリしました。
多分…とてもシャイな先生だなと…通院4ヶ月で気づき、何でも聞くように心掛けました。
また、こちらの質問にもキチンと答えて頂ける先生です。
不安も吹き飛びました。
看護士さんさんとても良い方ばかりです。
受付の方は眼科の診察料が高いからどうしようとかのたわいの無い話もきいてくれます。
強いて言えば愛想のない病院と言えば病院だと思います。
愛嬌のある話好きな先生が好きな方は、ちょっと苦手かもしれないですね。
あと、カードが10,000円からしか使えないのが勿体無い!幾らからでも使えるようにしてほしいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボストン・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
12人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ベルヴェット動物病院
(東京都世田谷区)
4.0
投稿時期: 2015年08月
トイプードルを飼っていた頃のことですが、10才を過ぎてから、だんだん動きが鈍ってきて、よく物にぶつかったり、つまづいたり、あまり元気に走らなくなってきました。
目を見ると、白っぽくなっていて、瞳孔が開いてるような感じでした。
当時の住居がベルヴェット動物病院さんに近くだったので、予約の電話を入れました。
できれば当日に診てもらいたかったのですが、予約がいっぱいということで数日後、連れて行きました。
とても人気がある病院のようで、予約をしてましたが、少し待ちました。
綺麗な待合室でしたので、飼い主も犬も落ち着いて待てました。
先生に、今の症状を説明して、診察をしてもらうと白内障と診断されました。
中年期以降の犬によく発症するとのことでした。
手術をするほどではなかったので、進行を遅らせるための薬物治療をしていただきました。
そのおかげで、だいぶ目の具合が良くなってくれました。
目を見ると、白っぽくなっていて、瞳孔が開いてるような感じでした。
当時の住居がベルヴェット動物病院さんに近くだったので、予約の電話を入れました。
できれば当日に診てもらいたかったのですが、予約がいっぱいということで数日後、連れて行きました。
とても人気がある病院のようで、予約をしてましたが、少し待ちました。
綺麗な待合室でしたので、飼い主も犬も落ち着いて待てました。
先生に、今の症状を説明して、診察をしてもらうと白内障と診断されました。
中年期以降の犬によく発症するとのことでした。
手術をするほどではなかったので、進行を遅らせるための薬物治療をしていただきました。
そのおかげで、だいぶ目の具合が良くなってくれました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
最後の方には先生もお歳を召されていたので、細かな治療は日曜日に先生の息子さんが東京から来てくださって診てもらっていたそうです。
私も何度か一緒に行きましたが、先生も看護婦さんも皆いい...