口コミ: 全国のイヌの鼻水が出る 75件(9ページ目)
全国のイヌを診察する鼻水が出るに関する動物病院口コミ 75件の一覧です。
[
病院検索 (10491件)
| 口コミ検索 ]
18人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たじま動物病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年06月
癌が全身に転移して苦しい状態のうちの犬にとてもやさしく
話かけてくれて「頑張ってるね。呼吸しやすくしてあげるからね」と。
看護師さんもいつも同じメンバーなので、行くとすぐに「今日の調子はよさそうですね」とか
よくうちの犬のことをわかっていてくれます。
休診日に容態がおかしくなり、電話をするとちょうど先生がいてくれて
出かけるところだったようで、スーツを着ていました。
でもすぐに観ていただけて、助かりました。
余命もすくないので「今は少しでも体を楽にしてあげて、好きなものを食べ
させてあげて、たくさん話かけてあげてください」と言われました。
オロオロ戸惑う飼い主にはありがたい言葉だと思います。
人気があるだけに待合いにはペットがたくさんきています。
とても良い先生とスタッフだと思います。
話かけてくれて「頑張ってるね。呼吸しやすくしてあげるからね」と。
看護師さんもいつも同じメンバーなので、行くとすぐに「今日の調子はよさそうですね」とか
よくうちの犬のことをわかっていてくれます。
休診日に容態がおかしくなり、電話をするとちょうど先生がいてくれて
出かけるところだったようで、スーツを着ていました。
でもすぐに観ていただけて、助かりました。
余命もすくないので「今は少しでも体を楽にしてあげて、好きなものを食べ
させてあげて、たくさん話かけてあげてください」と言われました。
オロオロ戸惑う飼い主にはありがたい言葉だと思います。
人気があるだけに待合いにはペットがたくさんきています。
とても良い先生とスタッフだと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 癌 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
26人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青木動物病院
(香川県高松市)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年03月
昔から青木先生のところに通っていました。
とても親切で、丁寧!!良心的なお値段で助かっています。
質問にもきちんと答えてくれますし、無理な治療は進めてこないのでその子にあった治療を飼い主さんにきちんと相談してくれます。
アットホームな空間なので、病院嫌いな愛犬もゆったり待つことができます。
人気病院なので、混み合う時期、時間によってはかなり待つことがあるので長くて3時間以上待ったことあります。
それでも、見てもらいたい病院の一つです!!
信頼できるので、これからも通わせていただきたいです。
ただ、、、当日の予約?はしていないと思うので、直接行って診察券出した順番です。
たまに、診察券を出してお家に帰られて時間がたってから病院に来る人が多数いたので待合室に人が少なくてもかなり順番待ちのときがありました。
とても親切で、丁寧!!良心的なお値段で助かっています。
質問にもきちんと答えてくれますし、無理な治療は進めてこないのでその子にあった治療を飼い主さんにきちんと相談してくれます。
アットホームな空間なので、病院嫌いな愛犬もゆったり待つことができます。
人気病院なので、混み合う時期、時間によってはかなり待つことがあるので長くて3時間以上待ったことあります。
それでも、見てもらいたい病院の一つです!!
信頼できるので、これからも通わせていただきたいです。
ただ、、、当日の予約?はしていないと思うので、直接行って診察券出した順番です。
たまに、診察券を出してお家に帰られて時間がたってから病院に来る人が多数いたので待合室に人が少なくてもかなり順番待ちのときがありました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 歯石 | ペット保険 | - |
料金 | 15000位円 (備考: 歯垢・歯石除去、去勢同時手術) | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こむかい動物病院
(東京都青梅市)
4.5
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2021年01月
8歳になるチワワ&ミニチュアダックスフンドのMIX犬が最近くしゃみ・鼻水が酷く心配になり口コミが良かった、こちらの動物病院にお世話になりました。
先生はとても熱心に話を聞いてくれて、それ以上に事細かくアドバイスをいただきました。
年末に行ったため2週間分のお薬をもらって様子を見ることになりました。
若干まだ症状があるので平日に休みを取って改めて伺いたいと考えております。動物病院にありがちな過剰な処置はしないとても庶民的な先生でした。
先生はとても熱心に話を聞いてくれて、それ以上に事細かくアドバイスをいただきました。
年末に行ったため2週間分のお薬をもらって様子を見ることになりました。
若干まだ症状があるので平日に休みを取って改めて伺いたいと考えております。動物病院にありがちな過剰な処置はしないとても庶民的な先生でした。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 慢性鼻炎 | ペット保険 | FPC |
料金 | 3800円 (備考: 初診料・飲み薬(オレンジ色の抗生物質、薬名はわかりません)) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
19人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マエカワ動物病院
(滋賀県栗東市)
4.5
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
ずっと入院、手術全て他の病院でお世話になっていたのですが最近あまりにも人気で流行り過ぎて待ち時間がとてつもなく長い事と先生自体はとても優しく流行ってきたからと天狗にもならないし偉そうぶらないし腕も病気を見抜く力もあると思って流行りだしてからは長い長い待ち時間も我慢していましたが今回マエカワ動物病院さんで初めてお世話になった子に関してはハッキリとした病名や今後の治療方針を提案して頂けず何か解らないから=高額な検査と提案され超多頭飼いの為、出費続きでかなり悩み悶々としていた所知り合いのかたにそんな時はセカンドオピニオンもかなり大切だよとアドバイスをされて評判を見てマエカワ動物病院さんを訪れました。ハッキリした病名はまだ診断できないがおそらくこの可能性が高いのでは?そう思う理由、その時はこの処置、ダメだったらはい次はこうしてみようとかハキハキ無駄のない説明で納得出来ました。ちょっと犬を触る時の扱いが荒々しく感じましたがとても合理的な考えとハッキリしっかりズバズバの説明が私には好感が持てましたし今回のこの子に関してはお世話になってみようと思いました。獣医さんは人間の医者と違い内科から外科から全て診ないといけないので得意不得意分野が必ずあると思います。今迄の病院の先生は腕も見立ても良く素晴らしい先生なのですが今回の子の症例は不得意なんだと私が自分で判断したのでマエカワ動物病院さんにお世話になろうと思います。まだ行ったばかりで面識は浅いですがいろんな意味で良い獣医さんだと思いますよ。今回お世話になった子の病状が解決出来ればより一層信頼できますね。他の子もお世話になるかもしれません
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東大和獣医科病院
(東京都東大和市)
4.5
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
愛犬は14歳と高齢で、現在海外(アジア)で一緒に暮らしています
赴任先の地で、環境の変化やストレスから体調を崩し
黄色の鼻水が出るようになったので、病院へ行き処方された抗生物質を飲ませた
所、良くなるどころか、ぐったりとして食事をする元気もなくなっていました
たまたま、一時帰国する予定があったので(犬ぬき)実家の近くにある
こちらの病院で犬抜きではありますが、日本ならどんな診断になるのか
薬はあっているのか等を聞きたかったので、軽い気持ちでお伺いしてみた所
とても丁寧に応対して頂き、先生がご専門とされている中医学の観点から、興味深いお話をたくさん聞く事が出来ました
私が参考までに持ち込んだ、犬の血液検査の値やレントゲン、症状の説明から、体の中でどんな事が起こっているのか、説明していただき、一番驚いたのが
「この子、たぶんこの症状なら熱があるよ」と言われたことです
通っていた病院では熱はないと言われてたのですが、私が抱っこするとなんとなく違和感があったので、本当に驚きました
帰国後、先生に指導された愛犬の症状にあった食事を食べさせ、勧められた
お灸などもやってみた所、みるみると回復していき、すっかり元気になる事が
出来ました。 念入りにお灸した腰の部分の毛並みもつやつやしたように
感じます。
とても素晴らしい先生に巡りあえて、家族で感謝しております
おすすめの病院です
赴任先の地で、環境の変化やストレスから体調を崩し
黄色の鼻水が出るようになったので、病院へ行き処方された抗生物質を飲ませた
所、良くなるどころか、ぐったりとして食事をする元気もなくなっていました
たまたま、一時帰国する予定があったので(犬ぬき)実家の近くにある
こちらの病院で犬抜きではありますが、日本ならどんな診断になるのか
薬はあっているのか等を聞きたかったので、軽い気持ちでお伺いしてみた所
とても丁寧に応対して頂き、先生がご専門とされている中医学の観点から、興味深いお話をたくさん聞く事が出来ました
私が参考までに持ち込んだ、犬の血液検査の値やレントゲン、症状の説明から、体の中でどんな事が起こっているのか、説明していただき、一番驚いたのが
「この子、たぶんこの症状なら熱があるよ」と言われたことです
通っていた病院では熱はないと言われてたのですが、私が抱っこするとなんとなく違和感があったので、本当に驚きました
帰国後、先生に指導された愛犬の症状にあった食事を食べさせ、勧められた
お灸などもやってみた所、みるみると回復していき、すっかり元気になる事が
出来ました。 念入りにお灸した腰の部分の毛並みもつやつやしたように
感じます。
とても素晴らしい先生に巡りあえて、家族で感謝しております
おすすめの病院です
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスワイヤーヘアード) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
話かけてくれて「頑張ってるね。呼吸しやすくしてあげるからね」と。
看護師さんもいつも同じメンバーなので、行くとすぐに「今日の調子はよさそうですね」とか
よくうちの犬のことをわかっていてくれます。
休診日に容態がおかしくなり、電話をす...