口コミ: 全国のイヌの鼻水が出る 75件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの鼻水が出る 75件(8ページ目)

全国のイヌを診察する鼻水が出るに関する動物病院口コミ 75件の一覧です。

[ 病院検索 (10490件) | 口コミ検索 ]
27人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ムツゴロウ動物病院 学研台病院 (福岡県北九州市八幡西区)
時間外でしたが イヌ 投稿者: Caloouser63003 さん
5.0
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2015年05月
快く診察をして下さいました。
チワワの♂が昼間に海に散歩に行って帰りは普通だったのですが帰ってから、エサなどを食べなくなり、いつもと様子が違い慌てて診察していただける動物病院を探しました。ようやく、ネットのクチコミで連絡すれば診てくれるかもしれないとのことで電話をし、丁寧に診察していただき、本当に助かりました。診察前の電話でもアドバイスをいただき、あれ程、水分をとりたがらなかったのに飲んでくれたりと心強かったです。
特に問題はないといわれ、次の日も異常があれば、連れてきてと言われましたが大事なかったので家で大人しくさせていました。
午前中に先生の方から直接電話をいただきました。特に異常がなさそうなら様子を見て構わないこと、何かあれば連れてきてくださいね。と言っていただけました。
まさか、そんな、お電話までいただけるとは思わなかったので本当に親身な先生だな、と思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 鼻水が出る
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナイル動物病院 (千葉県千葉市中央区)
ありがとうございました イヌ 投稿者: Caloouser62650 さん
5.0
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年05月
先日は私の愛犬を見て頂き誠にありがとうございました。少し咳き込むような感じがあったので、心配で診てもらったのですが、丁寧に診て頂いてくれたので安心しました。その後に処置もしっかりとしてくださり、私の愛犬もすっかり気に入ってしまったようです。通院はしていきますが、ここで診てもらったのが良く、元気になっています。もうすぐ通院も終わるかな?と考えていますが、また、何かあった際はお世話になろうと思うくらい、良い病院です。最初はネットで色々と検索していたのですが、知人からの紹介で行きました。少し私の家からは遠いのですが、愛犬のためなら頑張ろうと思います。少しでも愛犬と長く一緒に生活したいので、またよろしくお願いいたします。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 鼻水が出る
病名 ペット保険 アニコム
料金 1300円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
豪徳寺なみき動物診療所 (東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2014年02月
こちらの病院は常に混んでいます。
ほかの病院でうちの犬を見ていただいた時には入院費が一日2万円と言われましたが、
破格の金額で見ていただくことができました。

こちらの病院では里親探しをしている犬が多く通っていて、私の家の犬も里親探しで出会った子でしたので、こちらの病院を紹介していただき通いました。(里親探しの犬の場合には少々お安くなるとのこと)
自宅からは遠いので通い詰めることができず、簡単な病気の時には自宅の近くの獣医さんを使っていましたが、どうにもならないときにはこちらの先生を頼っていました。
金額が安いだけでなく、先生もやさしく親切。
きちんと理解できるまで説明してくださいます。

とにかく来院されている方が病院の外まであふれかえっているので待ち時間は長くかかります。
それ以外は非常に素晴らしい動物病院だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (シーズー) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 循環器系疾患 症状 鼻水が出る
料金 80000円 (備考: 入院) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すぎもと動物病院 (東京都練馬区)
安心できる病院! イヌ 投稿者: ぷっちょ さん
5.0
来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
2匹の犬を飼い始めた時から、かかりつけ医として、お世話になっております。
以前、ケンネルコフにかかった際には、1匹が少し長引いてしまい心配していたところ、数種類ある抗生物質の中でも、それぞれの犬により効く薬が違うということを説明下さり、血液検査で、効く薬を調べた上で処方してくださいました。
去勢と避妊手術の際も、手術開始と修了時に報告のお電話をわざわざかけてくださります。
先生はとても温厚で、信頼のおける獣医師でいらっしゃいます。
御夫婦で獣医師をされていらっしゃいますので安心ですし、我が家の2匹もとても懐いているのでいつも治療がスムーズに進みます。
旅行の際には、ペットホテルとして利用させて頂いております、料金も良心的価格で、もし何かあってもそのまま診察して頂けるのでとても心強く安心して預けることができます。

飼い主にとってもワンちゃんにとっても本当に親切でありがたい病院です。
今後も、かかりつけ医とし、お世話になります。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 症状 鼻水が出る
病名 ケンネルコフ ペット保険 アニコム
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
駒沢公園動物病院 (東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
初夏、クシャミと片方の鼻から鼻水。
近所の病院で「歯周病」の疑いと診断。正確に症状を把握する為にも専門の知識を持つクリニックを探し、メールで相談の上診察へ伺いました。
麻酔無しでレントゲン撮影。
歯茎の中に埋もれているはが歯周病。。。かなり重篤らしい。

レントゲン写真、ペーパー、模型を使って症状の説明。考えられる治療方法、伴うメリットとリスクの説明を受けました。
また先生が、コチラの意志や普段家でできるケアーレベルをちゃんと考え、個々にチリョウホウシン、ケアー内容を変えていることに驚き、信頼ができると感じました。
(普段余り歯磨きをする習慣のないコに、歯磨きしましょうと言っても余り役に立たないとおっしゃってました。)

うちの子は毎日歯磨き習慣はあり、それはお口の中を見ればわかるそうです。
術後は、重点的に磨く歯から番号を付けて紙に書いて下さり、とても助かっています。
ケアーの内容も全て紙で下さります。

最初の診察から2ヶ月待って手術。
年齢も10才を過ぎ、弁膜症気味の持病を持つ我が子でしたが、放置しておけば歯周病の菌が全身に回り、命の危険もあることから手術を受けました。
麻酔から覚めた時点でお電話をいただき、お迎えの時間の指定を受けました。

今は毎日の3種類の歯磨き・ケアーを朝晩2回。
大変といえば大変ですが、せっかく治療して頂き、クシャミ・鼻水も治まりましたので、残り少ない綺麗な歯を大切にしてあげたいと思います。

半年に1回は通い歯石クリーニング(超音波で,歯周ポケットから綺麗にして下さいます。)を続けようと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 鼻水が出る
病名 歯周病 ペット保険
料金 70000円 (備考: 手術にかかった費用のみ。前後の通院は別) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ