口コミ: 全国のイヌの食べ物でないものを食べる (131件 / 6ページ目)

全国のイヌを診察する食べ物でないものを食べるに関する動物病院口コミ 131件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全131
アイリス動物医療センター (北海道札幌市白石区)
よいぴよ さん 2020年07月投稿 イヌ
5.0

丁寧な説明で安心できました

愛犬がプラスチックを誤飲し、お世話になりました。

処置の前に、料金について、そして「この方法で駄目だったらこちらの方法をとります」「これはこういう目的で行う処置です」というように、治療についての説明をしっかりしてもらえたので、安心してお任せすることができました。

先生をはじめ、スタッフの皆さんも笑顔が印象的でとても感じが良かったです。

動物が好きな気持ちが伝わってくるようで、また何かあったらこちらでお願いしようと思える応対でした。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
料金
?円 (備考: レシートを無くして金額を忘れました)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年05月
8人が参考になった(8人中)
やまうち動物病院 (石川県金沢市)
かずぽん さん 2020年07月投稿 イヌ
5.0

夜間診療

夕食の後にプラムを食べていて我が家のトイプードルがタネを誤飲してしまいました。私の不注意が原因です。すぐにネットで調べるとすぐに吐かせないと大変な事態になると知りかかりつけの病院に電話しましたが留守電。近くの病院を検索して電話をするも繋がらず焦っている中やまうち先生が出て下さり見てくださるとの事で直ぐに向かいました。薬を投与して間もなく吐いてくれて大事には至らなかったです。早急な対応処置に感謝してます。本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル )
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
食べ物でないものを食べる
病名
誤飲
ペット保険
楽天ペット保険
料金
11220円
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2020年07月
1人が参考になった(2人中)
やまうち動物病院 (石川県金沢市)
くるみ さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

誤飲にて夜間診療

5ヶ月のフレンチブルドックです。
夜に靴ひものようなものを誤飲してしまい電話にて診療お願いしたところ
初診にも関わらず快く受けてくださいました。
夜間診療ためのおおよその診察料も事前に伝えてくれて
また嘔吐処置をするにあたり少しフードを食べさせた方が良いなど
適切なアドバイスもいただき病院へ。

遠方のため小一時間かかりましたが、看板や院内も点灯されており迷わずに到着。
まず初めにどういう処置をするか
それでダメな場合はこういう方法があるとしっかり説明された上で
迅速丁寧に処置してくださいました。
お陰様で無事に吐き出してくれました。

不安と心配と、日にちをまたぐ深夜という事もあり心細さでいっぱいでしたが
親切丁寧な対応や手際良い診察処置には
犬はもちろん、飼い主の方が救われた思いです。
心から感謝致します。どうもありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
誤飲
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2020年06月
3人が参考になった(3人中)
やまうち動物病院 (石川県金沢市)
りんご さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

夜間診療

3ヶ月のトイプードルが
夕飯後に不注意で歯磨きシートを食べてしまい、夜間診療している病院を探していました。
電話が繋がらなかったり、対応が悪い病院もありましたが、こちらの先生はとても優しく すぐに向かいました。先に診察中の猫ちゃんがいましたが、10分ほどで診ていただけました。
処置内容を詳しく説明してくださり すぐに準備、処置が行われ、2~3分で吐き出してくれました。説明から処置、会計まで全てが丁寧かつ迅速で感動しました。本当にありがとうございました!!

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2020年06月
4人が参考になった(4人中)
ユニ動物病院 (北海道帯広市)
花サプリ さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

し・し・湿布をー!!

夫が、足首を捻挫していた時。
寝る前に、薄い湿布を足首に貼って就寝。
朝起きてきて、湿布を剥がしてクチャクチャに丸め、ゴミ箱に捨てると思いきや、
テーブルの上に置いた。
『何だろう?これって美味しいのかなぁ』
と言わんばかりに、飼っているトイプーがパクッと咥えたぁー(大汗)
((((;゚Д゚))))))) ぎゃぁー!ダメー!
離しなさーい!と、焦って追い回す夫。
離すものかと逃げ回る愛娘(トイプー)。
その時、ゴックンと・・飲んじゃったぁ!
【どうしよう。どうしよう。どうなる】と
泣きそうな夫。
どうもこうも、吐き出させるしかない。
胃の中で、湿布の成分が溶け出す。
時間が経つほど危険。死につながる。
まだ、飲み込んだトイプーちゃんは元気。
『何で湿布捨てなかったの?(怒)
死んじゃうでしょうが!!病院連れて行くしかないでしょうが!!』と夫に一喝。
夫はユニさんに電話。
しかし、こういうときに限って休診日。
ユニ動物病院は、かかりつけ。
でも、地元ではない。車で2時間。
夫は何度も何度も、ユニさんに電話。
何度、電話をしたのだろうか?
奇跡的に電話に出てくれた。
事情を説明すると、すぐに地元の病院へ連れて行きなさい。
そう言われたが、夫は、地元の病院ダメ!ユニさん助けてください!と懇願。
『それなら、すぐ来て下さい!』
そう言ってくれたので、急いで向かった。
到着すると、すぐにお腹のレントゲン。
湿布は胃の中にある。そして処置へ。
『先ずは、吐き気がする注射をします。
 2回しか使えません。
 この注射で吐き出さなかったら手術。
 開腹して湿布を取り出します。』
夫は青ざめて、今にも倒れそう。
看護師をしている私は、状況を既に理解しており、最悪の事態も想定していた。
先生が嘔吐剤を注射。
薬が体内に回るように、待合室の中を遊ばせる。
すぐに【オェーッ!】湿布が床にポロリ。
難なく1回の注射で吐き出しに成功。
泣き出す夫(笑)マジで泣いている。
助かったぁー。良かったぁ。
体調も問題なし。湿布の影響も無し。
休診日にも関わらず、命を救って頂き、
本当にありがとうございました。
この感謝は忘れません。
本当にありがとうございました。




動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
誤嚥
ペット保険
-
料金
6000円 (備考: 時間外料金で夫の自腹(笑))
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年
21人が参考になった(22人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール