口コミ: 全国のネコのかゆがる 333件(27ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコのかゆがる 333件(27ページ目)

全国のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 333件の一覧です。

[ 病院検索 (10510件) | 口コミ検索 ]
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はやし動物病院 (大阪府大阪市東淀川区)
一見恐い院長 ネコ 投稿者: Caloouser69301 さん
5.0
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
上新庄駅北口近くの人気な動物病院。無愛想な院長ですが知識と技術、動物への愛情はピカ一です。引っ越し前は近かったため利用していました。しかし引っ越し先の動物病院はあまりに金儲け主義だったり、知識不足をごまかすためになんでも検査検査!と動物への負担もなんのその、危ない検査でも進めてきてまったく信用ならず、車で30分以上かかってもはやし動物病院さんに連れて行きます。以前は予約なしでも受け入れていただけたんですがしばらく前から完全予約制になってしまった為緊急時はどうしようか?それだけが不安です。元々友人の口コミで訪れましたが予想以上に良い病院でもう10年近く利用させていただいてます。完全予約だけはどうにかしていただきたいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 皮膚炎 ペット保険 アクサダイレクト
料金 3150円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
十葉動物病院 (岐阜県大垣市)
しっかり話を聞いてくれます ネコ 投稿者: Caloouser65579 さん
5.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
猫の診察で二度お世話になりました
怪我の時は優しく痛くないように触診してくださり、皮膚疾患の時は色々な可能性のお話をしてくださいました。
いずれも経過は順調です。

はじめての診察の際に色々と細かい質問を受け、珍しいなと思いました。
どんな性格の子か、普段の生活スタイルや好みはどんなか、症状についても気づいたこと全てお話を聞いてくれます。
やっぱり心配で病院へ行くので、まず聞いてもらえて、飼い主としては受け止めてもらえた安心感をもらえます。
先生はひょっとすると、細かい情報から飼い主では気づけない原因のアドバイスをしてくれているのかもしれません。

そして診察では、猫に対して、小さくおはようと声をかけてくれたり、薬の処方についても粉か錠剤か等、猫の個性に合うように相談にのってもらったり、端々に優しさと気遣いを感じました。
これからもお世話になりたいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
34人中 32人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヒラミ動物病院 (東京都練馬区)
腕が確か、しかも良心的 ネコ 投稿者: Caloouser63702 さん
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年05月
拾った子猫の健康チェックや、もともと飼っていた他の猫たちの去勢手術等で何度かお世話になりました。
はじめて受診したのは上記の子猫のときでした。触診等から寄生虫の検査までひととおり行っていただきましたが、会計のとき、具体的な金額は覚えていませんがあまりの安価さに驚いた記憶があります。捨て猫なので、特別に対応してくださったのかもしれません。

また、他に猫2匹がおりますが、その猫たちの予防接種にうかがった際、別の動物病院では見逃されていた耳のマダニ感染を見つけていただきました。

診療の確かさ・信頼性、設備、診察料金など、どれをとっても、個人的にはこのヒラミ動物病院に勝るところを見つけておりません。転居によって受診できなくなってしまったことが本当に残念です……うちの近くに系列病院でもできないだろうかと、願っても無理なことを願っている現在です。
動物の種類 ネコ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 かゆがる
病名 マダニの寄生 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
てらじま獣医科 (静岡県浜松市浜名区)
親身になってくれる先生です。 ネコ 投稿者: Caloouser62447 さん
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年05月
家で飼っている老猫が、弱っていて呼吸が苦しそうになったときに、時間外の深夜で診てもらうことができました。
対応の良さに感動をしました。
いつも診ている動物なら、深夜でも電話をすれば診てくれるようです。
初めての患者さんの場合は、深夜などは断っているようです。
受付の人は、先生の奥さんで、あと先生の二人体制の病院です。
待合室には、お漏らしをしてもらったワンちゃんの為に無料のペットシートが置いてあります。
無料のドッグフードの試供品と、キャットフードの試供品も置いてあります。
フィラリアの薬の種類も豊富で、自分がいいと思うものを選ぶことができます。説明も丁寧にしてくださり、先生の誠実性を感じることができます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 内分泌性皮膚炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やじま動物病院 (兵庫県西宮市)
ここしかありません! ネコ 投稿者: Kan0n さん
5.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
家にニャンコがきた当初は、家から一番近い病院に行っていたのですが、二年ほど前にご近所さんの紹介でこの病院を訪れました。初めては、なかなかケースに入ろうとしないので、仕方なく患部を写真に撮って先生にみせにいきました。それでも嫌な顔ひとつせず、親身に話をきいてくれ、どうすべきかやケースに入れるアイディアをくださいました。薬も処方してもらい、その後少しずつ治ってはいきましたが、次は爪切りの問題が。それもご近所にまた話をきいて、先生がやってくれるとのことでやっとの思いでケースへ。初めての診察は先生と助手さんのような人が担当してくれ、うちのニャンコにたくさん話しかけたりたわいない話をしたりしてあっという間だったのを覚えています。医療設備も、まだそこまでの治療はしていないのでわかりませんが、ちゃんと揃っていて衛生面もばっちりです。待ち合いのところもテレビでアニマルチャンネルを流していたり、試しのフードがおいてあってもらえたり、いろんな病気などに関するパンフレットがあったりしてとても充実しています。ここ以外はいけません!
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ