口コミ: 全国のハムスターのぐったりして元気がない 122件(13ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のハムスターのぐったりして元気がない 122件(13ページ目)

全国のハムスターを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 122件の一覧です。

[ 病院検索 (3664件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サクマ動物病院 (愛知県春日井市)
優しい先生がいる動物病院です。 ハムスター 投稿者: きりん さん
5.0
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年01月
甥っ子が飼ってるハムスターの診察で甥と一緒に来院しました。
ハムスターを3匹飼っているのですが、ケージの中で一匹だけじっとしていて元気がなかった様子。でも病院に着くころには元気になっていて私も不思議でした。
先生は細かくいつもの様子について問診したり、部屋の温度やエサについて、ほかにいつもと違う様子や普段から気になることはありませんかと優しく訪ねてくださいました。

とても心配しましたが、甥が見た時はきっとまだ眠っていただけでしょう、と仰りまた違った様子がうかがえるなら連絡くださいねとの事でした。
まだハムスターを飼い始めて1週間だったので甥もハムスターの性質など知識がなかったようです。
先生もいろいろ話を聞いてくれたり飼い方のアドバイスをくれたり信頼できる動物病院だと思いました!
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
津北動物病院 (三重県津市)
いまでもお世話になってます ハムスター 投稿者: ひめママ さん
5.0
来院時期: 2000年12月 投稿時期: 2013年11月
今から10年以上前、飼っていたハムスターが夜みると動かなくなっていました。
小学1年生の子供とあわてて近くの動物病院へ!すると、ほとんど見ることもなく「もう死んでますよ」と…。まだ固くなってもおらず、あきらめることもできず、電話帳に小動物も見てくれるとあった津北動物病院さんに電話をすると、時間はとうに閉院時間を過ぎていたのに待っていてくださいました。

たぶんダメかもとおっしゃいましたが心臓を押えたり、息を吹きかけたり、温めたりしたくださいました。多分寒さが原因ということでした。最後は箱に入れてくださり、見ていた私も、子供もようやく納得できました。

その頃賃貸に住んでいたので、いつか犬を飼えるようになったらここで診てもらおうと決めました。
現在、5歳になる柴犬もこちらでお世話になっています。

 
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 1000円 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
不二動物病院 (青森県八戸市)
小さいハムスターでも ハムスター 投稿者: mio さん
5.0
来院時期: 1999年08月 投稿時期: 2013年07月
自分がそうめんを食べさせたせいか、飼い始めたばかりのジャンガリアンハムスターが痩せてぐったりしてきました。小動物も診療してくれるこちらの病院に決めました。とても不安でした。というのは、やはりゴールデンよりも小さいハムスターをちゃんと見てくれるか心配だったのです。院内は狭いですが空いていて、清潔感もあります。受付の方も丁寧でした。すぐ診察をしてくれました。先生は若く、ちゃんと話を聞いてくれました。体重を量り、痩せていると言われました。そのまま帰されるかと思いましたが、小さなハムスターの背中に点滴をしてくれました。とても有り難かったです。ハムスターは数日後死んでしまいましたが、あの時点滴をしてくれた先生に感謝しています。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 脱水 ペット保険
料金 5000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ながしまペットクリニック (東京都江戸川区)
親切でした ハムスター 投稿者: ハピニア さん
5.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年09月
何かペットを飼いたいと子供が言うので、ハムスターを飼いました。
皮膚病にかかってしまい、こちらの病院についた時は、危篤状態だったので、数日後に亡くなってしまったのですが、先生が、とても丁寧に、このあと、どうしたらいいのかを教えてくださり、できる限りのことをすることができたと思います。

病院の外観、お庭も素敵で、駐車場もあり、
その日は雨が降っていたため、車できたので助かりました。
病院内も綺麗で、受付のスタッフさんも、とても親切です。
動物への愛を、感じる雰囲気です。

ハムスターが亡くなってから、ショックで次の動物を、まだ飼えないでいますが、
もしまた、動物を飼ったときは、心配なことができたら、こちらにお願いしたいと思います。

(今見ても可愛い!)

動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 皮膚病 ペット保険
料金 1000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
  • 痒み止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
有田動物病院 (福岡県糸島市)
大変優しい先生でした ハムスター 投稿者: savingmoney さん
5.0
来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2012年04月
偶然こちらの動物病院の近くでペットの具合が悪くなりました。
すぐに電話をして、ほとんど飛び込みで見てもらいました。
先生は嫌な顔一つせずすぐに診察して下さいました。状態はかなり悪く、待ち時間なしに処置室に通されました。
飼っていたハムスターを車の中において買い物に行ったことが原因での
熱中症でした。私の責任だったのに、そんなことは責めず、ただひたすら処置をしてくださいました。
先生は、このあとどういう処置をすればいいのか、帰ってからの適切な温度、
食事、水の与え方など事細かに説明して下さいました。
残念ながら、数日後にハムスターは息を引き取りましたが、先生のおかげでしばらく生きながらえる事が出来たと思います。
ありがとうございました。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 熱中症 ペット保険
料金 1500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ