口コミ: 全国のハムスターのぐったりして元気がない 122件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のハムスターのぐったりして元気がない 122件(17ページ目)

全国のハムスターを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 122件の一覧です。

[ 病院検索 (3664件) | 口コミ検索 ]
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
浜田山かじわら動物病院 (東京都杉並区)
高い技術のお医者さん ハムスター 投稿者: Caloouser66017 さん
4.5
来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2015年06月
生まれて1ヶ月くらいのちびっこハムスターの体調がおかしいと感じ、受診しました。

病院前の道路が狭くて車では行きにくい場所にありますが、電車で行けば京王井の頭線・浜田山駅からすぐでとても便利です。

病院の第一印象は、こじんまりとした入り口で淡泊な印象の先生という感じでした。待合室が狭いため大きなわんちゃんが来ると少し心配にもなりましたが、とくに吠えたり暴れたりということもなく、静かに順番を待っていられました。

呼ばれて診察室へ入ると、医療器具がずらり。診療台の上でうずくまるうちの子をじっと診て、手のひらにとって、手際よく糞を見たり口の中を見たり、お腹のしこりを確認したり。

うちの子は薬の処方だけで経過観察となりましたが、必要があれば入院・手術もできるそうです。見た目はいかにも病院!という雰囲気ですこしびくびくしましたが、とても親身に診てくださいました。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 6000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エーオー動物病院 (北海道小樽市)
親切な対応でした ハムスター 投稿者: Caloouser55326 さん
4.5
来院時期: 2003年04月 投稿時期: 2015年02月
ハムスターをはじめて飼っていた時、朝いつものカラカラいう音が聞こえずハムちゃんの様子を見たら、からから遊ぶ道具の隙間にはさまってぐったりしていました。
手に取ると、ちょうどのどのした辺りがぱっくり切れて血だらけに。
動物を飼ったのも初めてで、どうしていいかわからずとにかく近くの動物病院に連れて行こうと思い探したところ、エーオー動物病院を見つけ即入りました。
血だらけでぐったりしているハムちゃんを見て、受付の方が即対応してくれ、先生もすぐ手術してくれてどれほどほっとしたか。
あの小さな動物ののどを、丁寧に縫い合わせてくれました。しっかり血も止まりどれほど安心したかわかりません。
その後、2か月ほど通院し薬を飲ませたりしてものすごく元気になり1年ほど一緒にいました。
あの事故のときは死ぬのかなと思いましたが親切な先生に恵まれたと今も思ってます。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 8000円 来院理由 看板で知った
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
小動物 ハムスター 投稿者: kim さん
4.5
来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2014年03月
小動物を診てくれる動物病院ってとても少ないと思います。

看板、広告に出ているのは犬猫がほとんどで、小動物を扱ってくれるところが分かりませんでした。
もしかしたら、犬猫となっていても、診察くらいはしてもらえるのかな、とも思いますが、迷惑そうな顔されそうで躊躇います。

ここですと、きちんと小動物を診ます、となっていますので、安心して通院させられました。
でも、ハムスターはやはり短命です。

おなかが張って、えさを食べなくなって、下痢をして、それで連れて行ったのですが、ほどなくして亡くなりました。

それでも薬でなんとか回復の兆しはありました。
なので、どちらかといえば薬が飲めなくなったのが原因です。

もう少し早く体調の変化に気づいていれば、そしてこういった小動物のお医者さんを知っていれば、と結構後悔しました。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
浜村動物病院 (広島県広島市安芸区)
ハムスターの診療 ハムスター 投稿者: ポカリ さん
4.5
来院時期: 2007年07月 投稿時期: 2013年07月
近くの病院ではハムスターを診察出来る先生がいなかった為こちらの病院へ行かせていただきました。
待ち時間はそれほど長くなく診察も的確でわかりやすい説明をいただき安心できました、が、少々扱いが雑な所もあったので見ていてむかついた時もありました。
診察出来る先生は他病院と掛け持ちのため不在の場合があるらしく緊急時に見てもらえないと思うと怖いです。ハムスターを飼われる家庭も少なくない時代ですので常勤の先生が居てくれると助かると思います。

立地的には最寄り駅からは近いのですが少々わかりにくい場所にあるため、初めてですと少し迷います。
総合的には知っていて良い病院ですね、また機会があれば看てもらいたいです。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 1000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中央動物医療センター (大阪府大阪市中央区)
愛するハムスターを救って頂けました。 ハムスター 投稿者: ももほしに さん
4.5
来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2013年06月
宝物のように大切にしてるハムスターがいたのですが、ある日ぐったりして動かなくなりました。なんとか呼吸はしてるのですが、食欲もなく反応もかなり悪くなりました。そこでハムスターの治療が可能な病院を探して行く事になりました。病院は獣医さんも看護師も穏やかな感じて、ピリピリした雰囲気が無かったのが好印象でした。動物が本当に好きな人だったので嬉しかったです。診察を受ける前は、ハムスターはもう助からないと悲観的になってました。しかし実際には夏の疲労が溜まってただけでしたので、非常に安心しました。あの日の事は今でも記憶にしっかり残ってます。この後は獣医さんの診療を受けて適切な治療を行いましたので、ハムスターは元気を取り戻す事ができました。料金も良心的でしたので助かりました。
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ