命の尊さを教えて下さいました!
先住猫が末期の肺癌で、もはや点滴をしてあげるしかありませんでした。自宅に酸素室を設置し、外に出すことも出来なくなったので通院も出来なくなってしまいました。以前通っていた病院は往診をしておらず、困り果てていました。泣きながらネットで往診して頂ける病院を探しました。その病院がブルーム動物病院でした。先生は(去年)猛暑の中、毎日毎日往診して下さいました。深夜もメールで心強くサポートして下さいました。愛猫も感謝しながら虹の橋を渡ったと思います。
私達もどんなに心が救われたか言葉に表せません。
その後、縁あってラガマフィンの仔猫を迎えました。去勢手術を受けるために事前検診をしたところ、(幸いにも症状は出ていませんでした)FIPが発見されました。お電話を頂いた時はショックで出社も出来ませんでした。ネットでFIPについて調べると震えが止まりませんでした。迎えたばかりの愛猫もまた重病……涙が止まりませんでした。でも、先生は「何匹もの子を救ってきました。大丈夫です、頑張りましょう!」と私達を励まして下さいました。先生はご自身のFIPに関する論文もメールで送って下さいました。ムティアンを投薬することにより寛解する確率は極めて高いことが分かり希望の光が差しました。そしてFIPの権威の類稀な名医さんでいらっしゃったことは私達は幸運でした。それから84日間の投薬を先生のご指導と励ましのお陰で完走出来ました。片山先生という名医さんと巡り会えて感謝しかありません。愛猫も私達も絶望の淵から救って下さいました。片山先生に生命の大切さと強さを教えて頂きました。
思えば先住猫が「ママ、今度迎える子は難病だから僕が名医さんを紹介してあげるね」と先生を引き合わせてくれたのでは?と思っています。
片山先生には尊敬・信頼・感謝…言葉では表せません。本当にありがとうございます。
どうぞご自身の健康にも十分気をつけてこれからも多くの子達を救って下さい。私達夫婦は何かあればお役に立ちたいと思っております。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- FIP
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- ムティアン
- 来院時期
- 2023年

Sionさん、コメント評価ありがとうございます。ご連絡遅れてしまい申し訳ございません。
癌で助けることができなかった上に、新しく迎えた子もFIPになってしまって私もなんで?と思ってしまいましたが、幸い早期に発見することができ治療も完了することができ本当によかったです。まだこの先長い人生が待っております。私と一緒に経過を追っていき、長生きできるようにお供させていただけたらと思います。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
FIP完治
今から2年前、初めて猫を飼い始めて、生後5ヶ月頃のことでした。愛猫の元気がなくなり、ゲージの上へのジャンプに失敗したり、走り回らなくなりました。食欲はありましたが、お腹が膨らんできて水を飲む回数が増えました。
混合ワクチン接種を受けるため病院へ行ったところ、FIP疑いと診断され、治療法はなく緩和療法しかないとの説明を受け、大変なショックでした。
面識ある方からFIP治療を行なっている病院があることを伺い、ブルーム動物病院へ電話してすぐ診療を受けさせていただきました。
FIPの可能性が高いと診断され、治療薬の説明を受け服用を始めました。すると服用翌日にはゲージの上へジャンプできるようになり、1週間程度で腹水も解消されました。
すっかり元気になり服用期間終了後も定期的に検査を受けFIPの再発はありません。
避妊手術や別の疾患でもお世話になり、院長をはじめ先生方には懇切丁寧に相談に応じていただき感謝しています。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- 腹部がふくれる
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- 600000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- ムティアン
- 来院時期
- 2020年08月

ブルーム動物病院の片山です。良くなってきてくれて本当によかったです。無事投薬も終了し再発もなさそうで安心しました。今後ともよろしくお願いします。
相談しやすい病院
膀胱炎を繰り返しているため定期的に受診しています。機嫌が悪いと暴れてしまう子ですが、先生もスタッフの方も優しく対応していただき、とても助かっています。
自宅で皮下点滴をしていますが、最初は慣れず、不安もありました。その節はたくさんのアドバイスをいただきました。気になることがあれば、相談しやすい環境...
膀胱炎を繰り返しているため定期的に受診しています。機嫌が悪いと暴れてしまう子ですが、先生もスタッフの方も優しく対応していただき、とても助かっています。
自宅で皮下点滴をしていますが、最初は慣れず、不安もありました。その節はたくさんのアドバイスをいただきました。気になることがあれば、相談しやすい環境が整っています。
ホテルとしての利用もできるため、持病のある子ですが、安心して預けることができます。
対応が温かいため、今後もお世話になりたいです。