口コミ: 福島県の動物のぐったりして元気がない 21件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福島県の動物のぐったりして元気がない 21件(4ページ目)

福島県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 21件の一覧です。

[ 病院検索 (152件) | 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
白河動物病院 (福島県西白河郡西郷村)
テキパキと。 ネコ 投稿者: rinko さん
4.0
投稿時期: 2016年04月
老猫がお世話になりました。
今は他界しましたが、亡くなる年にお世話になりました。

18歳の老猫。
元気がなくいよいよかな?
と思い受診。
先生は、感じのよいテキパキした感じの先生でした。 

こんなに太って長生きしている猫はいない!

などと言っていただき、不安ながらも診察。
なんとインフルエンザでした。
お薬をいただき、元気になりました。

その後は歯槽膿漏になり
レーザー治療などをやっていただき
元気になりました。

先生もスタッフの方も感じがよく好感をもてます。

地域的にあまり動物病院はないので、本当に助かりました。

ペットも家族同様ですので。

残念ながらその年になくなりましたが、歯もなくなっていたようで 長生きしているほうですよと言われました。

お世話になり感謝しております。



動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いずみ動物病院 (福島県福島市)
猫が元気がなく診察 ネコ 投稿者: ぺぺろん さん
4.0
来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年07月
他の病院にお世話になっていたのですが、遠いこともあって、今回知り合いから紹介を受け、近所にあったここの病院に行ってみました。

猫(20年近く生きているのでおばあちゃんねこ)が元気がなく、ぐったりしていました。また、食欲もあまりなく、毛を吐き出す量が多く感じました。嫌いな掃除機の音を聞いてびっくりして走り回ったりはしていましたが、気になったので診察を受けました。

先生の話によると、やはり高齢のため、いろんな器官が弱ってるとのこと。
体重もすごく軽くなっているし、元気がないのは高齢のためで病気ではないから心配は特にいらないとのこと。
また何かあったら着て下さいと、親身に話を聞いてくださいました。

平日の昼間に行ったのですが、前に1組診察を受けてる方がいて、待ち時間はほとんどありませんでした。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ワンにゃんクリニック (福島県会津若松市)
具合が悪くなり受診 イヌ 投稿者: パープル444 さん
3.5
来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年04月
何度か利用させて頂いてます。いつも混んでいて、待合室は少し狭い感じです。大型犬は車の中で待機しました。老犬で息も荒く辛そうにしてたので、病院に連れて行きました。点滴をしてもらったら少し良くなり徐々に回復して行きました。もっと早く連れて行けば良かったです。その後、長い生涯を閉じ天国へ旅立ちましたが、受付の方も先生も優しく適切な処置をして頂き感謝でいっぱいです。ペットにまた何かあれば利用したいと思いました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 熱中症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ポラリス動物病院 (福島県白河市)
15年以上通いました イヌ 投稿者: 愛犬の空 さん
3.0
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
病院の施設は清潔感たっぷりです。
かなり好感は持てます。

ネコから始まり犬まで、お世話になりました。
長年通った病院ですのでかなり辛口評価となる事をお許しください。

まず治療に対する知識は豊富な先生です。症状に応じて最善の治療はしてくれます。
医療設備はレントゲン、血液検査器具、レーザー治療機など最新の医療機器を取り扱っています。

ただ悪い点と言えば治療方針、薬に対する説明が不十分です。薬、注射こちらから聞かないと教えてはくれません。どんなタイプの薬で何の効果があってどういう副作用とかについての説明は有りません。いつも行くとただ「薬出しておきます」だけ。注射に至っても何の説明も無しに、いきなり接種。
*治療方針の確認は必須です。これだけは必ず先生に聞いてください。
 受付の女性も知識は豊富です。ネコの習性、犬の習性など豊富な知識を持っておられます。薬渡されるときは「これを1日何回かに分けて飲ませて下さい」薬の名は伏せて有り、何処にどのような作用があってどんな効果が有るかなどは教えてくれません。ただ渡された薬を坦々と飲ませ続けました。最終的には亡くなりました。

総合評価ですが、良いとこも有り、悪い所も有るのでこの評価です。

先生、受付の女性の方、長い間お世話になり、有難うございました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千葉小動物クリニック (福島県福島市)
学びました ネコ 投稿者: ミントグリーン170 さん
1.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
ネコの食欲と活気がなく受診しました

混んでいないせいか、待ち時間はとても短く、それはとてもよかったです

一応 、血液検査がされ、医師の診察がありました
診察はあっさりしたもので、血液検査の方は今のところ調子が悪い理由がないから、ひどくなるならまた来るよう言われ
不安なまま帰りました

その後も食欲は戻らず、翌日には吐いて ぐったりしていたので他の病院に行きました

後から受診した病院は診察も説明も丁寧で
段々調子もよくなってきたので ほっとしてます

割りと大きな病院で スタッフの人数と設備は充分整っているからと 勧められて行ったんですが、そういうのは関係なく、小さな病院でも 一生懸命丁寧に診察してくれる病院の方がいいと 気付かされました

一度受診してみて よかったです

動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 不明 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ