口コミ: 岐阜県の動物のぐったりして元気がない 41件【Calooペット】

口コミ: 岐阜県の動物のぐったりして元気がない 41件

岐阜県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 41件の一覧です。

[ 病院検索 (156件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
けやき通りの動物クリニック (岐阜県岐阜市)
日曜診察有りの親切な病院 ネコ 投稿者: 小麦830 さん
5.0
来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
飼い猫が苦しそうに呼吸しており、日曜日だったのでネットで調べて、こちらにお電話してみたところ、電話対応がすごく丁寧で「すぐ連れてきてください」と仰って頂けたので、初めて伺いました。
ただ、以前に休日診療で市外の動物病院にかかったところ、すごく適当で高額な診察に驚いたことがあったので不安もありました。
病院につくと、日曜日でも駐車場満員で、たくさんの方が待ってみえました。
だいぶ待ちましたが、いざ診察になると先生は非常に丁寧に話を聞いてくださり、原因をしっかり探るため、手際よく血液検査とレントゲンも行ってくださいました。
結果、これまでのかかりつけ医では言われなかった原因が判明し、餌や薬で療養していくことになりました。
待合室でお話しした別の患者さんも30分かけて毎月通院してみえると聞き、信頼されている病院なんだなと感じました。
料金もめちゃくちゃ高いわけでなく、良心的な金額だったように思います。
今後はこちらを、かかりつけ医に変更してお世話になっていこうと決めました。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岐阜県獣医師会 夜間救急動物病院 (岐阜県岐阜市)
本当に感謝しています。 ネコ 投稿者: あり さん
5.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年11月
以前、愛猫が異物を誤飲してしまった時にみていただきました。
開腹手術をしないと無理だろう。。と言われていたのですが、内視鏡で何とかとっていだき、開腹手術をせずに住みました。
手術が終わるまで、不安で仕方なくて、慌てふためく飼い主(自分)に、とても優しい言葉掛けをしてくださり、不安をとってくださいました。
年末年始、夜間でも、対応して頂けるのは本当に心強いですし、何かあった時に助けてもらえるので、本当にありがたいです。

動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 2時間以上
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 誤飲 ペット保険 アイペット
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岐阜動物クリニック (岐阜県各務原市)
通院歴3年くらいになります イヌ 投稿者: ダンダダン9 さん
5.0
来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年11月
他院で「うちでは手の施しようがありません」と匙を投げられた我が家の大切な家族を救っていただきました。今では元気に動き回れるほどに回復し食欲も旺盛です。

先生が親切で丁寧に診てくれるので具合の悪いうちの子を優しく持ち上げたり触ってくれてほっとしました。説明も例え話を交えてくれて分かりやすかったです。肛門腺絞りや爪切りなどどんな些細なことでも相談に乗ってくださり、ここに来てよかったと心からそう思いました。
受付のスタッフの方の対応もとても良いです。
現在はこちらをかかりつけ医にしておりまして、定期検診はもちろん、健康診断やワクチン接種もすべてお願いしています。病院に行くか迷った時は電話すれば緊急性のあるものなのか相談できます。

待ち時間は日によってまちまちです。30分以上待った日もあれば5分待ったか待たないかくらいですぐ呼ばれることもあります。なので予約できる日はして行くのが確実ですね。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性肝炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たなはし動物病院 (岐阜県岐阜市)
我が家のワンコのかかりつけ医です イヌ 投稿者: 向日葵112 さん
5.0
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年09月
我が家の先代のワンコからのかかりつけ医で、もう15年ほどお世話になっています。最初は友人がオススメしてくれたので伺ったのですが、先生の診察も丁寧で分からないことは何でも質問してくださいねと優しい雰囲気でとても安心できました。手術や治療の内容を、当時小学生だった私にも分かるように教えてもらえたのを覚えています。
休診日に先代のワンコがなくなってしまったときには、後日お電話をいただき言葉をかけてくださいました。本当に良い先生です。

診察室は二部屋あり、駐車場も広いほうだと思いますが、人気もありけっこう混み合うイメージです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
波須ペットクリニック (岐阜県大垣市)
名医です イヌ 投稿者: さきえ さん
5.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2021年06月
ポメラニアンを、母娘二代で見ていただきました。
娘犬の方は帝王切開だったため、取り上げていただくところから、亡くなるまで、ずっとお世話になりました。
娘犬が13歳くらいで子宮が腫れる病気にかかった時、当日波須さんが休診日だったため他の病院に行き、誤診されてしまい、数日苦しませることになってしまいましたが、波須さんにつれていくと、直ぐに診断→緊急手術をしてくださり一命を取り留めました。なかなかわかりづらい病気だったので波須さんに見てもらえてなかったらと思うとゾッとします。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 子宮腫瘍 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ