口コミ: 岐阜県の動物のぐったりして元気がない 41件(2ページ目)
岐阜県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 41件の一覧です。
[
病院検索 (156件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けやき通りの動物クリニック
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2020年08月
以前生まれたばかりの仔猫を保護しました。寒い時期だった事もあり低体温が心配でしたので、かかりつけではありませんでしたが、一番近くの獣医さんへ!と『けやき通りの動物クリニック』へ急ぎました。
今保護したばかりだと伝えると先生から『ありがとうございます』と言われたのが一番印象に残っています。
少し冷えてはいましたが大事には至りませんでしたが、目やにが酷く、処置と処方をして頂きました。数回通い一回目のワクチン接種までお世話し、里親さんが見つかった事を伝えるととても喜んで下さり、里親さんへと、それまでの処方とワクチン接種の証明など、細かく丁寧に紙に書いて下さいました。
笑顔の優しい先生です。
今保護したばかりだと伝えると先生から『ありがとうございます』と言われたのが一番印象に残っています。
少し冷えてはいましたが大事には至りませんでしたが、目やにが酷く、処置と処方をして頂きました。数回通い一回目のワクチン接種までお世話し、里親さんが見つかった事を伝えるととても喜んで下さり、里親さんへと、それまでの処方とワクチン接種の証明など、細かく丁寧に紙に書いて下さいました。
笑顔の優しい先生です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円くらい円 (備考: 余り定かではありません。) | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岐阜北どうぶつ病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年07月
ワンコの診察に初めて訪れました。
今までで一番先生の診察が丁寧で、安心できるものでした。
スタッフの方も、みんな優しくて親身に対応してくれました。
飼い主にとって、いかに親身に診察してくれるかが、とても重要だと思います。
残念ながら、ワンコは腎臓に癌が見つかり、末期症状で最後の通院でしたので、天国にいってしまいましたが、亡くなるまで毎日お世話してもらい、休診日にも状態を心配してお電話をくださるなど、先生の心遣いに感動しました。
これからも猫がいますので、利用したいと思います。
今までで一番先生の診察が丁寧で、安心できるものでした。
スタッフの方も、みんな優しくて親身に対応してくれました。
飼い主にとって、いかに親身に診察してくれるかが、とても重要だと思います。
残念ながら、ワンコは腎臓に癌が見つかり、末期症状で最後の通院でしたので、天国にいってしまいましたが、亡くなるまで毎日お世話してもらい、休診日にも状態を心配してお電話をくださるなど、先生の心遣いに感動しました。
これからも猫がいますので、利用したいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎臓 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 看板で知った |
40人中
38人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大橋獣医科
(岐阜県大垣市)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
愛猫が以前から餌を食べなくなると、掛り付けの病院に行っていました。
そこでは血液検査などの詳しく診察することなく口内炎と診断され、抗生物質の注射と薬を処方されていました。
これまでは治療後、何度か食べるようになっていたのですが、今回余計にひどくなったので、思い切ってこちらの病院に変えてみることにました。
そしたら血液検査の結果、末期の腎臓病と診断され、症状を詳しく説明していただきました。
脱水症状になってたので、水分補給や溜まった尿を出す処理、朝から夜まで1日入院しましたが、費用も前の病院と比べて安かったことに驚きました。
口コミの評価では、以前の掛り付けの病院の方が高くなっていました。
評価の高さだけでそちらを選びましたが、それが間違いでした。良い医者と言うのは適切な診断と治療が第一です。最初からこちらの病院を選択していれば良かったと思います。
残念ながら我が家の愛猫は手遅れとなりましたが、このページを参考にしている人のために、あえて投稿させていただきました。
人の判断は、たまたま自分の気に入らないことがあると極端に評価を低くします。
ですからこのページの評価は、同じ条件のもとでの判断ではなく、あくまでも人それぞれの判断になるので、評価の基準に正統性はありません。
我が家の愛猫のようにならないためにもあえて感想を書かせてもらいました。参考にしていただければと思います。
そこでは血液検査などの詳しく診察することなく口内炎と診断され、抗生物質の注射と薬を処方されていました。
これまでは治療後、何度か食べるようになっていたのですが、今回余計にひどくなったので、思い切ってこちらの病院に変えてみることにました。
そしたら血液検査の結果、末期の腎臓病と診断され、症状を詳しく説明していただきました。
脱水症状になってたので、水分補給や溜まった尿を出す処理、朝から夜まで1日入院しましたが、費用も前の病院と比べて安かったことに驚きました。
口コミの評価では、以前の掛り付けの病院の方が高くなっていました。
評価の高さだけでそちらを選びましたが、それが間違いでした。良い医者と言うのは適切な診断と治療が第一です。最初からこちらの病院を選択していれば良かったと思います。
残念ながら我が家の愛猫は手遅れとなりましたが、このページを参考にしている人のために、あえて投稿させていただきました。
人の判断は、たまたま自分の気に入らないことがあると極端に評価を低くします。
ですからこのページの評価は、同じ条件のもとでの判断ではなく、あくまでも人それぞれの判断になるので、評価の基準に正統性はありません。
我が家の愛猫のようにならないためにもあえて感想を書かせてもらいました。参考にしていただければと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 (備考: 治療と1日入院費) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
一色どうぶつ病院
(岐阜県瑞浪市)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
ハムスターを診て頂きました。
ワンちゃんやネコちゃんの先生なのですが、エコーなど時間をかけてじっくり診て頂き何とか回復する様にとお薬も出して頂きとても良くして頂き本当に感謝しております。連れて行った時はとても厳しい状況でしたが、手を尽くして頂きました。残念ながら次の日にはお別れになってしまいましたが、先生に診て頂けて良かったと思います。
受け付けの看護師さんも優しく接して下さり嬉しく思いました。
本当に有難うございました。
ワンちゃんやネコちゃんの先生なのですが、エコーなど時間をかけてじっくり診て頂き何とか回復する様にとお薬も出して頂きとても良くして頂き本当に感謝しております。連れて行った時はとても厳しい状況でしたが、手を尽くして頂きました。残念ながら次の日にはお別れになってしまいましたが、先生に診て頂けて良かったと思います。
受け付けの看護師さんも優しく接して下さり嬉しく思いました。
本当に有難うございました。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 子宮膿腫 | ペット保険 | - |
料金 | 2590円円 | 来院理由 | 看板で知った |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイビーペットクリニック
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
愛犬が突然元気がなくなってしまい、震えていたので受診しました。
家からは少し遠かったのですが、他の病院が空いていない時間帯でホームページを探して行きました。
身体検査とレントゲンを撮ってもらい、腰の痛みだということで痛み止めと安静で様子を見れば大丈夫と言ってもらえました。家に帰るころには愛犬はすっかり元気になっており、あの不調が何だったのかと不思議なくらいです。
結果的に受診してとてもよかったと思います。最初にお電話した時も、病院へ到着したときも受付のスタッフさんの感じもよかったですし、他の診察をされていた先生もちらっと愛犬の様子を見て、緊急性はなさそうだから少し待っててくださいと声をかけてくれました。
初めて行く動物病院でスタッフも先生も若そうな感じでしたが、対応が丁寧でとても安心して待つことができました。診察も丁寧にしてもらえ、検査の必要性や費用、薬の内容など分かりやすく教えてもらえました。「夜も電話をつながるようにしておきます」と言ってもらえたのもとても安心でした。
幸い、それからは体調がとてもよく、今のところかかる必要はありませんが、何かあればまたお願いしたいと思います。先日はありがとうございました。
家からは少し遠かったのですが、他の病院が空いていない時間帯でホームページを探して行きました。
身体検査とレントゲンを撮ってもらい、腰の痛みだということで痛み止めと安静で様子を見れば大丈夫と言ってもらえました。家に帰るころには愛犬はすっかり元気になっており、あの不調が何だったのかと不思議なくらいです。
結果的に受診してとてもよかったと思います。最初にお電話した時も、病院へ到着したときも受付のスタッフさんの感じもよかったですし、他の診察をされていた先生もちらっと愛犬の様子を見て、緊急性はなさそうだから少し待っててくださいと声をかけてくれました。
初めて行く動物病院でスタッフも先生も若そうな感じでしたが、対応が丁寧でとても安心して待つことができました。診察も丁寧にしてもらえ、検査の必要性や費用、薬の内容など分かりやすく教えてもらえました。「夜も電話をつながるようにしておきます」と言ってもらえたのもとても安心でした。
幸い、それからは体調がとてもよく、今のところかかる必要はありませんが、何かあればまたお願いしたいと思います。先日はありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アニコム |
料金 | 6000円 (備考: 自己負担3000円) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年05月07日
KYさん
投稿ありがとうございます。
元気になってくれたようでよかったです。
今後とも飼い主様に安心していただけるような診察を心がけていきますので、また何かあればご相談くださいね。
今保護したばかりだと伝えると先生から『ありがとうございます』と言われたのが一番印象に残っています。
少し冷...