口コミ: 宮城県の動物のぐったりして元気がない 65件
宮城県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 65件の一覧です。
[
病院検索 (180件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
訪問アニマルクリニック浜口
(宮城県仙台市泉区)
5.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2024年12月
愛猫が前日の夜、急に嘔吐し、様子を見てると、朝方ぐったりとして歩けなくなり病院を探していた所、先生の診療所を見つけました。診療所に着いた時には、愛猫の意識はなくなってましたが、先生は愛猫に点滴や注射、酸素などやれるだけの事をしてくれました。その後、予断を許さない状況でかかりつけの病院に向かいましたが、結果、一命を取り留める事ができました。愛猫は先天性の病気で、かかりつけの病院にまだ入院中ですが山は越えて落ち着いてます。かかりつけの先生にも浜口先生がいなかったら命は無かったねと言われました。先生には本当に感謝しかありません。あの時、朝早くにもかかわらず電話に出て診療して頂き本当にありがとうございました。又、診療所からかかりつけの病院に行く時にも、愛猫の体温が下がっていたので車の暖気をアドバイスしてくれたり、渋滞を気にしてくれたり先生の優しさも感じました。先生がいてくれなかったらこんな気持ちになれませんでした。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 横隔膜ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
八木山サンシャイン動物病院
(宮城県仙台市太白区)
5.0
来院時期: 2023年11月
投稿時期: 2023年11月
大切な家族を助けて頂きました
先生の説明はとても分かりやすく丁寧で動物にも優しく接してくれます
両親が飼っていた🐱の時からずっとお世話になってましたが、全員先生に診て頂いてます
この先生に出会えて本当に良かったです
今日はお礼を言いたく口コミを探して書かせて頂きました
看護師さんや事務の方も丁寧で優しく本当にありがとうございましたm(_ _)m
先生の説明はとても分かりやすく丁寧で動物にも優しく接してくれます
両親が飼っていた🐱の時からずっとお世話になってましたが、全員先生に診て頂いてます
この先生に出会えて本当に良かったです
今日はお礼を言いたく口コミを探して書かせて頂きました
看護師さんや事務の方も丁寧で優しく本当にありがとうございましたm(_ _)m
動物の種類 | イヌ《純血》 (カニンヘン・ダックスフンド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
Bear動物病院
(宮城県仙台市太白区)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
老犬の手術をお願いしました。
10月の初めくらいから食欲が低下し、ついには大好きなものすら受けつけずぐったりして震えていました。
検査をしていただいたところ、お腹の中のがんを見つけてくださいました。
年齢的に麻酔のリスクはあったけれど(リスク4よりの3って言っていた気がします)、麻酔前検査として、血液検査、血がちゃんと止まるかの検査、レントゲン検査、心臓の能力の検査(エコー検査)をうけ、詳しく説明していただきこちらも納得して手術をお願いしました。
先生は長い間救急にいらっしゃったとのことでリスクの高い高齢動物の麻酔も得意とされているようです。
無事に手術は成功したのですが、驚いたのはお腹の大きい傷にもかかわらず、次の日も痛がっておらず、あんなに食べずにぐったりしていた子が元気に鳴くようになっていました。
先生は動物の痛み、苦痛を最小限にするのは当たり前と言っていて麻薬の痛み止めなども使って管理をしてくれたようです。さらに次の日には自分で食べられるようになり入院室から出せ出せと騒いでいました笑
年齢だけで手術は無理だと判断せず、しっかりとした検査、痛みの管理をしてくださるとこんなにも違うのかとおどろきました。
高齢ですがこれからもよろしくお願いいたします。
10月の初めくらいから食欲が低下し、ついには大好きなものすら受けつけずぐったりして震えていました。
検査をしていただいたところ、お腹の中のがんを見つけてくださいました。
年齢的に麻酔のリスクはあったけれど(リスク4よりの3って言っていた気がします)、麻酔前検査として、血液検査、血がちゃんと止まるかの検査、レントゲン検査、心臓の能力の検査(エコー検査)をうけ、詳しく説明していただきこちらも納得して手術をお願いしました。
先生は長い間救急にいらっしゃったとのことでリスクの高い高齢動物の麻酔も得意とされているようです。
無事に手術は成功したのですが、驚いたのはお腹の大きい傷にもかかわらず、次の日も痛がっておらず、あんなに食べずにぐったりしていた子が元気に鳴くようになっていました。
先生は動物の痛み、苦痛を最小限にするのは当たり前と言っていて麻薬の痛み止めなども使って管理をしてくれたようです。さらに次の日には自分で食べられるようになり入院室から出せ出せと騒いでいました笑
年齢だけで手術は無理だと判断せず、しっかりとした検査、痛みの管理をしてくださるとこんなにも違うのかとおどろきました。
高齢ですがこれからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 子宮がん手術 | ペット保険 | - |
料金 | 200000円 (備考: 検査や手術、入院含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院亘理病院
(宮城県亘理郡亘理町)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年03月
我が家の気難しい猫が体調を崩したため自宅から近いということもあり、初めて受診しました。
結果膵炎ということで入院治療となりましたが、診療時間ギリギリに伺ったのにも関わらず丁寧な説明と適切な治療をしていただきました。
入院中うちの気難しい猫が随分とご迷惑をおかけしたと思います。それでも熱心に治療にあたっていただき退院後薬を飲む期間はありましたが、今は入院前と変わらず元気になりました。
大事な家族であるペットを安心して預けられる病院だと思います。
結果膵炎ということで入院治療となりましたが、診療時間ギリギリに伺ったのにも関わらず丁寧な説明と適切な治療をしていただきました。
入院中うちの気難しい猫が随分とご迷惑をおかけしたと思います。それでも熱心に治療にあたっていただき退院後薬を飲む期間はありましたが、今は入院前と変わらず元気になりました。
大事な家族であるペットを安心して預けられる病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あろう動物病院
(宮城県大崎市)
5.0
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年08月
生後一ヶ月の子猫を飼うにあたり、口コミを読んでこちらの病院にお世話になることに決めましたが、先生・スタッフの皆さんの対応は口コミ以上でした。
異物を誤飲した際には本当に信じられないほど丁寧に診察・治療に当たって頂きました。
今まで数回猫を飼ったことがあり、色々な動物病院にお世話になってきましたが、あろう先生ほど優しくて丁寧な先生は他の動物病院ではあり得ない、とまで感じました。(偉そうな感じなど微塵もなく、全ての不安ごとに明確に丁寧に回答して下さいました)
子猫も順調に回復してきて、いくら感謝しても感謝しても足りません。
異物を誤飲した際には本当に信じられないほど丁寧に診察・治療に当たって頂きました。
今まで数回猫を飼ったことがあり、色々な動物病院にお世話になってきましたが、あろう先生ほど優しくて丁寧な先生は他の動物病院ではあり得ない、とまで感じました。(偉そうな感じなど微塵もなく、全ての不安ごとに明確に丁寧に回答して下さいました)
子猫も順調に回復してきて、いくら感謝しても感謝しても足りません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | - |
料金 | 平均約10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |