口コミ: 宮城県の動物のぐったりして元気がない 65件(7ページ目)
宮城県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 65件の一覧です。
[
病院検索 (180件)
| 口コミ検索 ]
18人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あべ動物病院
(宮城県石巻市)
5.0
来院時期: 2010年08月
投稿時期: 2012年09月
17年生きた愛犬が、年のせいもあると思うのですが体調が悪くなりこちらの病院でお世話になりました。結果から申しますと、愛犬は肝臓がもう手のつけられないほど弱っていて亡くなってしまいました。しかし、先生の勧めで在宅で点滴を使用した看護を甲斐もありが先に告げられた余命よりはるかに長生きしましたし、限り苦しまずに安らかにこの世を去りました。
亡くなるまで、急な様態の変化があると早朝や遅い時間に電話をかけて指示をあおぐ事もありましたが、いつも穏やかに親切に対応してくださいました。
これまで他の動物病院にも通院していたことがありますが、過保護に高額の薬ばかり処方されるだけで、一向に良くならないとこがありました。
口のきけないペットだからこそ病院選びには慎重になっていましたが、こちらの病院は良い病院だと思います。朝一は混んでいて待ち時間がかなり長いので10時以降に行った方が良いかと思います。
亡くなるまで、急な様態の変化があると早朝や遅い時間に電話をかけて指示をあおぐ事もありましたが、いつも穏やかに親切に対応してくださいました。
これまで他の動物病院にも通院していたことがありますが、過保護に高額の薬ばかり処方されるだけで、一向に良くならないとこがありました。
口のきけないペットだからこそ病院選びには慎重になっていましたが、こちらの病院は良い病院だと思います。朝一は混んでいて待ち時間がかなり長いので10時以降に行った方が良いかと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 60000円 (備考: 入院もした為) | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院 若林病院
(宮城県仙台市若林区)
5.0
来院時期: 2009年09月
投稿時期: 2012年06月
2009年8月1日に車にはねられそうになっていた、しましまの子猫をひろい、「ちーたん」と名付けて可愛がっていました。
拾った時から、食欲がなく、人間を警戒していました。さらにカラスか犬にやられたのか、
頭にケガをしている状態でした。
生後2か月未満の子猫で、20センチにも満たない体長でしたが、
動物病院のアドバイスで、おなかにやさしい乳糖の少ない粉ミルクをお湯で解いて飲ませているうちに
ふつうの缶詰のキャットフードが食べられるようになりました。
1か月もすると、かわいらしく私のあとをついてくるようになり、とてもかわいかったのですが、
当初の頭のけがが見えないところで悪化して、ぐったりしていってしまいました。
しかし、救急病院でみてもらって、尽くせるだけの手をつくしていただきました。
最新機器を導入して、ちーたんの頭の中がどうなっているのか
きちんと説明していただき、できるだけの治療をしていただきました。
ハムちゃんのときもポロちゃんのときもお世話になっているので
本当に信頼しています。
今思うと、拾ってきた時から、弱っていて食事をとれなかったちーたんと1か月もいっしょに過ごせただけでも奇跡だったと思います。
救急病院なので、やはりもう普通の病院では間に合わない!と判断したときに本当に頼れる病院だと思います。
医師の方も人間のお医者さんが家族にICをするのと同じようにお話してくださるので、とても感謝しています。
拾った時から、食欲がなく、人間を警戒していました。さらにカラスか犬にやられたのか、
頭にケガをしている状態でした。
生後2か月未満の子猫で、20センチにも満たない体長でしたが、
動物病院のアドバイスで、おなかにやさしい乳糖の少ない粉ミルクをお湯で解いて飲ませているうちに
ふつうの缶詰のキャットフードが食べられるようになりました。
1か月もすると、かわいらしく私のあとをついてくるようになり、とてもかわいかったのですが、
当初の頭のけがが見えないところで悪化して、ぐったりしていってしまいました。
しかし、救急病院でみてもらって、尽くせるだけの手をつくしていただきました。
最新機器を導入して、ちーたんの頭の中がどうなっているのか
きちんと説明していただき、できるだけの治療をしていただきました。
ハムちゃんのときもポロちゃんのときもお世話になっているので
本当に信頼しています。
今思うと、拾ってきた時から、弱っていて食事をとれなかったちーたんと1か月もいっしょに過ごせただけでも奇跡だったと思います。
救急病院なので、やはりもう普通の病院では間に合わない!と判断したときに本当に頼れる病院だと思います。
医師の方も人間のお医者さんが家族にICをするのと同じようにお話してくださるので、とても感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脳腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 (備考: ちょっと覚えていない、もっとかかったかもしれない) | 来院理由 | 看板で知った |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
那智が丘アンペットクリニック
(宮城県名取市)
5.0
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2012年02月
いつもたいへんお世話になっている動物病院で、非常にありがたく思っています。
診療時間を確認するために電話をすると「どうされました?」とまず受付の方が聞いてくださり、
事情を説明すると先生に相談をしてくれ、来院するように指示をうけました。
そして到着すると、すでに診療する準備ができており、すべてが非常にスムーズに進みました。
看護師さんも先生も動物が本当に大好きなようで、非常にかわいがってもらえ、暖かい空気の中、診療をうけることができました。
以前、猫が入院することがありましたが、料金なども非常に献身的でとても安全して通うことができる動物病院であると思います。
診療時間を確認するために電話をすると「どうされました?」とまず受付の方が聞いてくださり、
事情を説明すると先生に相談をしてくれ、来院するように指示をうけました。
そして到着すると、すでに診療する準備ができており、すべてが非常にスムーズに進みました。
看護師さんも先生も動物が本当に大好きなようで、非常にかわいがってもらえ、暖かい空気の中、診療をうけることができました。
以前、猫が入院することがありましたが、料金なども非常に献身的でとても安全して通うことができる動物病院であると思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎臓 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
野口ペット病院
(宮城県柴田郡大河原町)
4.5
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年09月
猫を複数飼っていますので、去勢とか急に具合悪くなったりで、年に数回お世話になっています。先生も受付の方もいつも優しく親切に対応していただき、何でも相談できるホームドクターです。
先日も、いつも元気すぎるくらいの猫が、じっとして歩かなくなり、食べなくなりすぐ受診していただき、神経の関係だったみたいで、点滴、注射をして帰るころにはもう歩きだして、飲み薬もいただきこれも劇的に効きました。ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
先日も、いつも元気すぎるくらいの猫が、じっとして歩かなくなり、食べなくなりすぐ受診していただき、神経の関係だったみたいで、点滴、注射をして帰るころにはもう歩きだして、飲み薬もいただきこれも劇的に効きました。ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 神経からくるもの | ペット保険 | - |
料金 | 5300円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パセリ動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年10月
3匹の猫の診療でお世話になりました。受付時間が長く、平日は夜7時まで、土曜日は午後も診療していますし、日曜日は午前中、見てくれますのですごく助かりました。
飼い猫が大怪我をして一日おきに通っていた時期がありすごく大変でしたが、人気の病院なので時間帯を間違えると一時間以上も待つことがありました。診療が始まる朝一・午後一は混みますので、平日の夕方に行くと意外と早く見てもらえます。予約が出来ませんが、先生も助手の方もたくさんいて、目の前で一生懸命治療しているので、待つのが苦ではありませんでした。
診療内容にもよりますが、薬の相談やこれからの治療についても担当医からわかりやすく説明がありました。飼い主の希望も聞いて方針を考えてくれますので頼りになります。
先生方はそれぞれ休みの曜日が決まっているらしく、休みの予定を次週のカレンダーに書いて掲示してあるので担当医の休みを避けて受診することができます。もちろん違う先生でも安心して任せられる先生が何人もいるのでその点では安心できます。
これからもお世話になると思います、お勧めの病院です。
飼い猫が大怪我をして一日おきに通っていた時期がありすごく大変でしたが、人気の病院なので時間帯を間違えると一時間以上も待つことがありました。診療が始まる朝一・午後一は混みますので、平日の夕方に行くと意外と早く見てもらえます。予約が出来ませんが、先生も助手の方もたくさんいて、目の前で一生懸命治療しているので、待つのが苦ではありませんでした。
診療内容にもよりますが、薬の相談やこれからの治療についても担当医からわかりやすく説明がありました。飼い主の希望も聞いて方針を考えてくれますので頼りになります。
先生方はそれぞれ休みの曜日が決まっているらしく、休みの予定を次週のカレンダーに書いて掲示してあるので担当医の休みを避けて受診することができます。もちろん違う先生でも安心して任せられる先生が何人もいるのでその点では安心できます。
これからもお世話になると思います、お勧めの病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 外傷・咬傷 | ペット保険 | - |
料金 | 合計約100,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|