口コミ: 宮城県の動物のぐったりして元気がない 65件(10ページ目)【Calooペット】

口コミ: 宮城県の動物のぐったりして元気がない 65件(10ページ目)

宮城県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 65件の一覧です。

[ 病院検索 (180件) | 口コミ検索 ]
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アウル動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
子宮蓄膿 イヌ 投稿者: monmon さん
4.5
来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年07月
食欲がなくなり様子がおかしいと言う事で アウル動物病院へ行きました。
今回具合が悪くなる前にも(半年くらい前だったでしょうか?)同じような症状の時に
昔から通っていた別の病院で診ていただいたのですが、その時は、どうもしっくり
いかない感じがしていたので、今後 何かあった際は別の病院へ連れて行こうと
ネットの口コミで評判の良かったこの病院を探しあてました。

先生は若い方で、今までの経緯と症状を伝えると、以前に具合が悪かった時に
手術をすすめられなかったかを聞かれました。
手術のことは言われなかったと答えると、首を傾げ 愛犬は子宮蓄膿になっていて
前に具合が悪くなったのも その状態だったからと言われました。
その時に手術した方が良かったらしいのですが しなかった事に対し納得できなかったみたいです。
愛犬はそのまま入院し即手術することになりました。
やっぱり気になるのは金額のことでした。
実際に入院したのは3日間くらいだったと思うのですが、検査代 手術代 点滴 
食事代 退院後の薬代などで9万円くらいだったと思います。
お陰様で愛犬は見違える程 元気になり無事退院することができました。

手術をすると子宮蓄膿の他におっぱいのあたりに腫瘍があり(調べた結果 
癌ではなかったのですが)それも摘出していただきました。

今まで通っていた病院ではなく、この病院で診ていただいて良かったと感謝しております。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 生殖器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 2500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こんどう動物病院 (宮城県石巻市)
愛犬に腫瘍が・・・ イヌ 投稿者: がちゃぴん さん
4.5
来院時期: 2005年02月 投稿時期: 2012年07月
愛犬の鼻の脇に、腫瘍ができて受診しました。手術が不可能な場所と言われて、薬で延命治療をしました。
先生に手術して腫瘍を除去するとなると、片目までなくなってしまうと言われ、愛犬はそんなことは望んでないような気がして・・・。
手術するのはやめました。先生はいつも自分の愛犬かのように、行くとうちのわんちゃんを可愛がってくれて、
本当に動物好きな先生なんだなっておもいました。
スタッフのみなさんも優しい対応でした。夜間に急患で行った時もありますが、嫌な対応などは、もちろんなかったです。
うちの愛犬2匹はもう永眠しましたが、ここの動物病院の対応は良かったと思います。
すぐ手術をしようとする動物病院もありますが、術後の事や手術のリスクを考え、必ずしも手術するのが
最善なのかを、一緒に考えてくれる先生だと思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アセンズ動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
愛犬の最後 イヌ 投稿者: ムム さん
4.5
来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2012年03月
こちらの病院には、愛犬の予防接種をはじめ元々お世話になっておりました。
愛犬がフィラリアに罹ってしまったのがきっかけでずっと通院・投薬で通っていました。
スタッフの方々がとても親切で、とても混んでいる病院でしたので待ち時間は1時間以上と長いこともありましたが、
先生も診察もきっちりしており、やはりここの病院でなければと感じていました。
うちの愛犬は病院の雰囲気が嫌いでしたが、優しく接してくださり、毎回数分の診察でしたが
うちの愛犬の性格も分かって下さっていたのが好印象でした。もう3年前に亡くなった愛犬ですが、
亡くなるその日も診察を受けておりましたので、とても思い入れのある病院です。今でも大人気の病院だと聞いております。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 寄生虫 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
菅原犬猫病院 (宮城県登米市)
命を軽視しない姿勢には好感 イヌ 投稿者: プラチナ450 さん
4.0
来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年12月
かかりつけ医の病院が休みだった為、緊急で点滴をしてほしくて通院。
うちの子の状態的に余命宣告を受けている事から一から心電図、レントゲン、エコー、血液検査を行い結果は慢性腎不全の尿毒症末期だったが、いつも行ってる病院と違いこの腎臓の数値はいつ死んでもおかしくないと断言された。レントゲン、エコーの結果、片方の腎臓に結石が詰まっていて尿が排出されてない状態である事が判明。
いつも行ってる病院はいつでも混んでるが、命にかかわるとか指摘された事がなくペットの命に責任を持ってない様に感じていたため、ここの病院で最後まで治療を行おうと決めました。

3日間点滴を投与した後の血液検査でも腎臓の数値は下がらず。
残る手は腹膜にカテーテルを入れ毒素を抜き、それが上手く行けば死んでる方の腎臓の摘出を考えますと言われたが、そのどちらも全身麻酔無しでは行えず、僧帽弁閉鎖不全症ステージ3も併発してるうちの子に全身麻酔は厳しい事と金銭的な問題から治療を断念。
その時点でうちの子の唇が爛れ炎症していて、喉を軽く押すと痛がる素振りや声が出せなくなっていた。尿毒症特有の尿の臭いというより死臭があったので継続していても助からなかったと思うが。
最後まで諦めない姿勢は獣医さんからは感じられました。
口調は厳しいかも知れないが、愛犬、愛猫の命を救いたいならこういう病院の方がいいと思う。
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎不全 ペット保険 アイペット
料金 20000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シード動物病院 (宮城県仙台市泉区)
穏やかな先生です ネコ 投稿者: 黒茶840 さん
4.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
愛猫を先日11歳で見送りました。その4日前にこちらで重度の腎不全と診断されました。初めて診断したその日のうちから多分先生の中ではもうダメだって分かっていただろうに、『今できることをしてあげましょう、本人が少しでも楽になれる処置をしていきましょう』と毎日の皮下点滴のみ指導してくれました。
そのおかげか分かりませんが、比較的穏やかに旅立てたと思います。
恐らく他の病院だったら見放されるか、ここまで放置した私が叱られるかだったでしょう。
すごく穏やかに、飼い主の気持ちを汲みつつ、ペットの気持ち(体調)を尊重して下さいました。
高圧的な医師が苦手な方や、緩和ケアを最優先に考えてる方にはおすすめです。逆に決定的な断言はしない先生はちょっと…とゆう方は色々見て回った方が良いかもしれませんが(^^;

駐車場がやや停めにくいですが、満車で入れないということはありませんでした。
動物の種類 ネコ《純血》 (アビシニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 1400円 (備考: 皮下点滴) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ