口コミ: 埼玉県の動物の吐く 75件(13ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県の動物の吐く 75件(13ページ目)

埼玉県の動物を診察する吐くに関する動物病院口コミ 75件の一覧です。

[ 病院検索 (671件) | 口コミ検索 ]
11人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みさと動物病院 (埼玉県三郷市)
親切に対応してくれます イヌ 投稿者: おんちゃん さん
4.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年01月
飼っている柴犬が下痢を繰り返して嘔吐もするようになったので、これは不味いと思い連れて行きました。
近くによく行く動物病院があるのですが、やたらに手術を勧めるのでそれは避けたいと思い他で診てもらうことにしました。
その時にインターネットのホームページからこの病院のことを知って診てもらうことにしました。
初めてだったので緊張したのですが先生は快く診療してくれて、手術をせずに薬だけで治してもらうことができたので本当に助かりました。
自宅からけっこう離れたところにあるのでなかなか行けないのですが、大病を患った場合にはまたこの病院で診てもらおうと思っています。
施設が充実していて先生の見立ても良いので、私はこの病院を信頼しています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニー動物病院 (埼玉県草加市)
きちんと説明してくれます。 イヌ 投稿者: ロコモコ さん
4.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年10月
10年以上、お世話になっています。
うちは犬でしたが、子犬の頃から耳ダニ、事故による怪我、胃腸炎、乳腺炎など
色々なことで処置していただけました。
こういう可能性がある、こういう治療法もあるなど細かく説明してくださいます。先生をはじめ看護師さんや受付の方も優しいです。

トリミングやお泊りでも利用させてもらいました。
土、日曜日も診ていただけて、又、提携している夜間救急の病院もあり
仕事をしている私には安心できました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
幸手動物病院 (埼玉県幸手市)
街で大人気の動物病院 ネコ 投稿者: なな さん
4.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年03月
飼い猫が膀胱炎をこじらせ、その後子宮内に腫瘍が発見されたため、入院、通院しました。

今は変わってしまって、別の先生が診療されているようですが、
前の先生は説明の丁寧さや分かりやすさから大変評判がよく、
我が家も知人の紹介でこちらにお世話になることになりました。
手術のスケジュールも柔軟に対応してくださいました。

大人気の病院のため、待合室でかなりながく待たされるのが難点ですが、人気なので仕方がないかな、と思います。

熱心に診て下さったおかげで、うちの飼い猫も今ではすっかり元気になりました。大変居心地がよかったのか、病院にいくときのバスケットには自分からすんなりと入ります。

安心して預けられるので、外泊をする際にペットホテルとしても利用しました。

自身を持っておすすめできる病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たかみね獣医科 (埼玉県新座市)
良心的価格の獣医さん イヌ 投稿者: popo さん
4.0
投稿時期: 2016年01月
埼玉と練馬の県境の獣医さんで 練馬からも新座からも多くの
ペットがあってくる印象があります。
ただ、駐車場がないのでいつも気にしながら路上駐車をしていますが
駐車場があればもっと 利用する方が増えると思います。

先生は、どここか変わり者のような話しを友達からも聞きますが
わたしの印象は とても良くいつもとても丁寧に見てくれますし
受付兼助手さんは とてもやさしいのでお世話になっております。
獣医さんのなかでも、ここはいつも良心的価格(お支払い)なので
友達にもいつもおすすめしています。

いままでは、気軽に獣医さんに連れていけませんでしたが
ここなら、お安めなので安心して連れていきます。
うちの子と先生の相性も良いように感じます。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 吐く
料金 2500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
武蔵国どうぶつ医療センター (埼玉県久喜市)
ワンコのことを考えてくれる先生 イヌ 投稿者: めいそら さん
4.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2015年09月
夏の暑い時期、8月にワンコが食べたものを全て吐いてしまい、元気もなかったのでいつも行っていた病院がお休みだったのでネットで一番近いのを探してこちらの病院に行きました。
初めて行ったので、不安でしたが受付の方は優しくワンコの心配をしてくれて、すぐに診察室に通していただきました。
先生は症状をしっかり聞いてくれて、ワンコの身体をくまなく触診してくれて、結果は暑さによる疲れという事で大したことはなかったのですが、食欲がないことを考慮して、お薬などではなく点滴で栄養補給してくれて、無理にフードは食べなくて大丈夫な状態にしてくださいました。
おかげで、翌日には元気を取り戻してフードもしっかり吐かずに食べれるほどに回復しました。
無駄にお薬に頼ることをしない親切な先生でした。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 吐く
病名 暑さによる疲れ ペット保険
料金 3500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 点滴のみ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ