口コミ: 草加市のネコ 34件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 草加市のネコ 34件(4ページ目)

埼玉県草加市のネコを診察する動物病院口コミ 34件の一覧です。

[ 病院検索 (21件) | 口コミ検索 ]
21人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きたじま動物病院 (埼玉県草加市)
掛かり付けはここにしようと思います ネコ 投稿者: まるめっこ さん
5.0
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月

黒猫が膀胱炎っぽい症状を出したのでここへ行きました。
ネットでの評判もよかったのですが、どんなものかと思っていたんですが…。

先生の説明にとても安心しました。
これからどんな処置をするのかとかすべて説明してくれましたし、「これがこうなってるからこうだ」という的確な説明ももらって安心しました。
処置も早くて正確だったと思います。

今回一番びっくりしたのは、膀胱をエコーで見たことでした。
初めてこんな処置をしてもらったので…(前に尿路結石になったとき診てもらったところではカテーテル突っ込んで終わりだったので…)

それにカテーテルも細くびっくり。ちゃんと麻酔もプラスされていて、「これ麻酔がついてるので、猫ちゃんの細い尿道に通しても大丈夫ですよ」って言ってくれたし、事実、うちの猫は前の一件以来結構動物病院嫌いになってたんですが、カテーテル通すときも全然痛がらないし「これが診察だよね」って感じがしました。

受付の人や助手の人の対応もいいし、すごく安心できるところだと思いました。
それにすごく細かい処置とかもしてくれたのに費用がかなり安いことにも驚きました。

今までのかかりつけのお医者さんは細かい処置ができないところだったので(先生はめちゃくちゃいい人です)、これからはかかりつけをこっちにしようと思います。

ただ、やっぱり人気のお医者さんみたいなので待ち時間は長いです。そこは仕方がないのかな~とも思いますけどね(;^ω^)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 9800円 (備考: ロイヤルカナンも購入したので実質5000円程度の診察料) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざわ犬猫医院 (埼玉県草加市)
頼りになる先生です! ネコ 投稿者: まるめっこ さん
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年11月
飼っている茶トラの様子がおかしくて病院にいきました。
結果何でもなかったので、お騒がせしてしまったような感じになりましたが、全然嫌な顔されませんでしたよ。

ここの先生は本当に頼りになります。
自宅でも猫を飼っていらっしゃるらしく、猫の知識はすごいですよ。
症例もかなりたくさん見ているようで、すぐに判断してくれます。
ベテランって感じがして、すごく頼りになります。

いつもうちは何かあるとこの病院を頼りにしています。
薬なども適切ですし、説明もとても丁寧だし、何より先生がすごくフランクで身近な感じです(笑)

猫のことで困ったらこの先生に相談すれば間違いない!と思えるくらいにすごい先生だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 生殖器系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 1500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
28人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
勝間動物病院 (埼玉県草加市)
丁寧 ネコ 投稿者: アニュアス838 さん
4.5
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
愛猫の1年目のワクチン接種で受診しました。

自宅から近くて、土日も開院していること。午後も遅い時間までやっていることなどが決めてでした。

飼いはじめて初めての病院だったので、事前に訪問して色々相談しましたが
丁寧に教えていただき助かりました。

土曜日の9時30分に予約して行きましたが混んでおらずスムーズに受診できました。院内はとても綺麗で清潔感がありました。

診察は院長先生と、もう1人の2人体制で対応してくれ、ワクチンのこと以外にも
細かく説明をしてくれました。ワクチン接種もスムーズで、全く猫が嫌がることもなかったです。

血液検査など一通りの健康診断もお願いしようと思いましたが、相談した結果、
特に問題も見られないので不要との判断になりました。

費用も3種のワクチン接種が4000円で、あと初診料がかかりましたが良心的な価格だったと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きたじま動物病院 (埼玉県草加市)
4.5
投稿時期: 2016年10月
お値段は良心的なのに、先生もスタッフさんも丁寧でしっかり話を聞いてくださり、ペットにも優しく向き合ってくださるので掛かり付け医として通っています。
待合室は犬猫小動物全て一緒になってます。
以前は長い時には3時間待ちなんて事もありましたが、当日予約制になってから待ち時間が解消され通いやすくなりました。

残念な点は、ペットやお子さんを大声で怒鳴りつけたり、先程まで屋外を歩いていた犬を(足も拭かないまま)座席に座らせていたり、たまにマナーの悪さが目立つ方がいらっしゃるので、一言お声掛けや、貼紙でもいいので注意して頂けたらなぁと。
また、ペットの体調が悪くずっと通っていた時に待合室で待っていると、カルテを持ったスタッフさんから「調子はどうですか?」と聞かれたので「相変わらずです」と答えると「それはよかったです!」と笑顔で返された事があったので、以降その方は苦手です…。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
70人中 68人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鈴木獣医科医院 (埼玉県草加市)
とても丁寧な対応 ネコ 投稿者: ユメ さん
4.5
来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年08月
ここの先生は最高です!うちの猫を診てもらいました。長い間ずっと口内炎がひどく、歯茎が真っ赤になっていました。鈴木獣医科医院さんに通院する以前に2軒ほど他の病院に通ってましたが、ろくに口の中の状態も見ずに抗生物質と痛み止めだけを長期間処方されていました。だんだんと元気も無くなり、食事も痛みのためか食べなくなると安楽死を勧められ、ワラにもすがる思いで、この病院に変えた経緯があります。
診察は他の病院で行っていた治療経緯を詳細に聞かれることからはじまり、薬の種類がわからないと言うと、奥から薬の写真が乗っている本を出してきて、一緒に確認してくれました。また、ただ漠然と同じ薬を飲ませても効果がなくなってしまうことがあることや、抗生物質でバイキンを殺すことだけが必ずしもベストな治療では無いことなど、丁寧に教えてくれました。幸いにも1回目に頂いた薬や口の中のバイキンの増殖を予防するジェルでかなり良くなっているのが、素人目にも良く分かります♪この病院に来る前に、別の病院でもらった薬の効果やあげていた期間についてもお話したのですが、その薬の説明もついでながらきちんとして下さり、本当に感謝感謝です。また、診察後に、「長くなってしまいましたが、お時間まだ大丈夫ですか?」と聞かれ、「大丈夫です」と答えたら、獣医学書の飼い猫の症状が載っているページをコピーして下さり、関連する病気の種類や症状など、こちらが驚くぐらい丁寧に説明をして頂きました。
我が家は猫を2匹飼っていますが、これから先も、何かあったら御世話になりたいと思っています。
診察代も、決して高すぎる事は無いと思いますし、もし高い治療をしても、それに見合う腕を持っているお医者さんだと、個人的には思っています!また、最近他の病院に修行に出ていたお嬢様も戻っていらしたみたいなので、末長くお世話になりたいです✴︎
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 猫の難治性口内炎 ペット保険
料金 2000-5000円 (備考: 口の中のバイキンを殺すジェルを買った際にその分料金がかかりますが、以前の病院よりも良心的な価格です。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ