口コミ: 東京都の動物の苦しそうに呼吸をする 125件(10ページ目)
東京都の動物を診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 125件の一覧です。
[
病院検索 (1566件)
| 口コミ検索 ]
23人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひだまり動物病院吉祥寺
(東京都武蔵野市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2016年09月
さくら耳の猫を我が子にして一年以上が経ちました。
当初、良い動物病院に恵まれず、一軒目は犬に優しく猫には虐待かと思うほど乱暴な獣医師で、2軒目は腕も疑問の上、以前の3倍以上の治療費に私まで具合が悪くなりそうな動物病院で困惑していました。
知人に愚痴ると「『ひだまり動物病院』に行きなさい」とアドバイス。
猫とは違う緊張感をいだきつつ行ってみると、院長先生の診察は丁寧で思いやりに満ち、説明も納得でき、やっと信頼できる獣医さんに巡り会えた!と心底ほっとしました。
院長先生は、動物たちやその飼い主側に立って考えて下さっている方だと強く感じました。
看護師さん方も優しく感じの良い方々です。
病院は白とオレンジ色を基調とし、明るさと温かさに溢れる良い病院です。
ウチのニャンコはいまだにドキドキの緊張感は抜けないようですが、飼い主である私は、これからも末永くお世話になりたいと願っています。
当初、良い動物病院に恵まれず、一軒目は犬に優しく猫には虐待かと思うほど乱暴な獣医師で、2軒目は腕も疑問の上、以前の3倍以上の治療費に私まで具合が悪くなりそうな動物病院で困惑していました。
知人に愚痴ると「『ひだまり動物病院』に行きなさい」とアドバイス。
猫とは違う緊張感をいだきつつ行ってみると、院長先生の診察は丁寧で思いやりに満ち、説明も納得でき、やっと信頼できる獣医さんに巡り会えた!と心底ほっとしました。
院長先生は、動物たちやその飼い主側に立って考えて下さっている方だと強く感じました。
看護師さん方も優しく感じの良い方々です。
病院は白とオレンジ色を基調とし、明るさと温かさに溢れる良い病院です。
ウチのニャンコはいまだにドキドキの緊張感は抜けないようですが、飼い主である私は、これからも末永くお世話になりたいと願っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 心臓 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルザ動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年04月
愛犬が13歳で天国に旅立ちました。
エルザさんで赤ちゃんの頃からお世話にな
り、最期もこちらでお世話になりました。
先生は厳しく、優しく。未熟な飼主の私達に
丁寧に教えてくださいました。
愛犬が亡くなった夜に、宅急便でお花が届き
驚きました。愛犬の弔い、そして、家族への
ケアにも思い、またまた涙です。
愛犬が亡くなった時の院長の真摯な言葉と獣医師としての姿勢が素晴しいと思いました。
ありがとう御座います。
たまたま、家の近くという理由で選んだ
病院でしたが、素晴しい巡り合わせだった
とは、当初は思っていませんでした。
怖い先生だな〜というのが、強い印象でした
何も知らず、飼い始めたペット。
家族の一員。一つの命。
加齢に伴い、病院に足を運ぶ機会が増えるに
つれ、子供と供に成長してきた愛犬が、もし
亡くなったら、耐えられるの?なんて
子供に言っていた私でしたが、一番耐え
られなかったのが自分でした。私は愛犬に
何をしてあげられたんだろう。
与えてもらったのは、私達のほうだったね。
亡くなって気づく、存在の大きさ。
エルザさんで赤ちゃんの頃からお世話にな
り、最期もこちらでお世話になりました。
先生は厳しく、優しく。未熟な飼主の私達に
丁寧に教えてくださいました。
愛犬が亡くなった夜に、宅急便でお花が届き
驚きました。愛犬の弔い、そして、家族への
ケアにも思い、またまた涙です。
愛犬が亡くなった時の院長の真摯な言葉と獣医師としての姿勢が素晴しいと思いました。
ありがとう御座います。
たまたま、家の近くという理由で選んだ
病院でしたが、素晴しい巡り合わせだった
とは、当初は思っていませんでした。
怖い先生だな〜というのが、強い印象でした
何も知らず、飼い始めたペット。
家族の一員。一つの命。
加齢に伴い、病院に足を運ぶ機会が増えるに
つれ、子供と供に成長してきた愛犬が、もし
亡くなったら、耐えられるの?なんて
子供に言っていた私でしたが、一番耐え
られなかったのが自分でした。私は愛犬に
何をしてあげられたんだろう。
与えてもらったのは、私達のほうだったね。
亡くなって気づく、存在の大きさ。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
22人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒラミ動物病院
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
我が家の愛犬が呼吸が速くなってから、掛かり付けの病院で肺炎と診断され、様々なお薬を試してきましたが、ひとつき半ずっと状態が変わらず、昨日から今にも呼吸が止まりそうな危険な状態になり、知人から、ヒラミ動物病院の院長先生を紹介して頂き、今日の10:30位に(もちろん愛犬は酸素室から出すのは危険ですので)私一人で院長先生にお会いして、これまでの状況を説明しました。院長先生は、経験豊富で、説得力があり、
実際に診察をしてないにもかかわらず、心臓に原因があり、愛犬は一刻も争う状態にあると言うことで、即座にお薬を(量も的確に)処方して下さいました。
私も妻も、前日には絶望に近い精神状態でしたが、一筋の灯りが見えてきました。
実際に診察をしてないにもかかわらず、心臓に原因があり、愛犬は一刻も争う状態にあると言うことで、即座にお薬を(量も的確に)処方して下さいました。
私も妻も、前日には絶望に近い精神状態でしたが、一筋の灯りが見えてきました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クラーク動物病院 八王子医院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2016年03月
拾ってきた猫ですが、なぜか急にご飯が食べれなくなり 変な咳をして痩せほそっていきました。
行きつけの病院の先生も 匙を投げて このまま死ぬのを待つばかり…という感じでしたが、思い立って他の病院に連れていったところ、違う病気の疑いを言われ 紹介されたのが こちらの病院でした。
もう、ダメかなと思っていたのですが、診察時間外の夜の時間にも関わらず、若いですが 親切で 助けたい気持ちの伝わってくる とても良い先生に診ていただき、 高度な医療を提案され、治りますと力強く言ってくださり、お任せしました。
元々、捨て猫だったため、変なものを食べたりして喉がいたんで細かったようで、さらに細くなっている病気だったようです。全身麻酔をして バルーンを入れて喉を 少しづつ広げる治療をしてもらいました。
病気や治療についても、とても親切に教えてくださいました。
半年後… 病気になる前より太って元気になりました(^-^)/ 後日… 本当はダメかもと思っていたと先生からお聞きして、助かると嘘でも言ってくださったこと…とてもありがたかったです。
死の淵から 生き返ってきた猫を見るたびに クラーク動物病院に出会えて良かったと思っています。 こちらの病院に一度いってしまうと、他の病院には行けなくなります!
行きつけの病院の先生も 匙を投げて このまま死ぬのを待つばかり…という感じでしたが、思い立って他の病院に連れていったところ、違う病気の疑いを言われ 紹介されたのが こちらの病院でした。
もう、ダメかなと思っていたのですが、診察時間外の夜の時間にも関わらず、若いですが 親切で 助けたい気持ちの伝わってくる とても良い先生に診ていただき、 高度な医療を提案され、治りますと力強く言ってくださり、お任せしました。
元々、捨て猫だったため、変なものを食べたりして喉がいたんで細かったようで、さらに細くなっている病気だったようです。全身麻酔をして バルーンを入れて喉を 少しづつ広げる治療をしてもらいました。
病気や治療についても、とても親切に教えてくださいました。
半年後… 病気になる前より太って元気になりました(^-^)/ 後日… 本当はダメかもと思っていたと先生からお聞きして、助かると嘘でも言ってくださったこと…とてもありがたかったです。
死の淵から 生き返ってきた猫を見るたびに クラーク動物病院に出会えて良かったと思っています。 こちらの病院に一度いってしまうと、他の病院には行けなくなります!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 気管支狭窄 | ペット保険 | - |
料金 | 100万円円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
TRVA 夜間救急動物医療センター
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
普段から少し興奮をするとゼィゼィ呼吸をしていたのですが 何時もと違う呼吸の仕方で 食欲は、あるので様子を見ていたのですが 肩で呼吸をするようになり夜間病院へ 急速な対応をして頂き肺気腫で肺に水が貯まっているとの事 急速処置をして頂き 一晩入院になりましたが 急速丁寧に処置・説明 本当にありがとうございました。もし次の日まで様子を見ていたら 今頃は、と考えてしまいます。分かりやすく説明をして下さったので安心して帰宅しました。夜間病院が動物にもあり 本当に助かりました。料金は、高額ですが ペットも家族と同じです。どんなに高額であっても助けて頂き感謝しています。夜間動物病院のありがたさが よくわかりました。本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺気腫 | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
当初、良い動物病院に恵まれず、一軒目は犬に優しく猫には虐待かと思うほど乱暴な獣医師で、2軒目は腕も疑問の上、以前の3倍以上の治療費に私まで具合が悪くなりそうな動物病院で困惑していました。
知人に愚痴ると「『ひだまり動物病院』に行きなさい」とア...