口コミ: 東京都の動物の苦しそうに呼吸をする 125件(14ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の苦しそうに呼吸をする 125件(14ページ目)

東京都の動物を診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 125件の一覧です。

[ 病院検索 (1566件) | 口コミ検索 ]
19人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本獣医生命科学大学動物医療センター (東京都武蔵野市)
説明も丁寧 ネコ 投稿者: ハチワレじろう さん
5.0
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年02月
2年前に別の病院で健康診断を受けたところ、心臓に異常があるかもしれないとのことでこちらの大学病院を紹介されました。

検査の結果「閉塞性肥大型心筋症」とのこと。
その後薬を処方され現在も服薬を続けることで病気の進行は落ち着いていますが、その後もこちらの大学病院に半年に一回の通院で検査を行い、近所の病院で薬を処方してもらっています。

いつも通院すると最初に研修医の問診があり、一旦猫を預けて1時間後ぐらいに再度呼ばれ、担当の先生から直接の説明があります。
呼ばれるまで結構時間があるので、携帯の連絡先を伝えておいて近くのショッピングセンターで時間を潰して連絡を待つことが多いです。

担当の先生の説明も丁寧でわかりやすく、後から質問があったときは研修医の先生も丁寧に教えてくださりました。

毎回事前に電話で予約を入れるのですが、2週間以上前から予約を入れないとなかなか取ることができません。
担当の先生も週に2日だけなので、自分の休みと先生の予定をうまく合わせて予約を入れなければいけなのが難点です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院 (東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
猫の足が動かなくなり、動揺して以前お世話になっていた病院に連れて行きました。以前担当してくださった獣医さんが別な病院に行ってしまっていた為、違う方に診てもらいました。「血栓で足が動かない」との事でしたが、獣医さんの対応が軽くふに落ちませんでした。

次の日にさくら動物病院さんで診て貰いました。

死を覚悟しなければならないような病気だという事を説明され、分からないことも丁寧に説明して下さいました。痛みを和らげるような薬などを処方してもらい、「診てもらって良かった」と心底思いました。さくら動物病院さんで診てもらったおかげか、発症時よりは大分回復し、安心しています。


院内も綺麗で、受付の方も感じがよかったのでオススメです。
ペットへのケアもそうですが、飼い主側の気持ちの問題もあるので、きちんと納得いく説明をして下さったさくら動物病院さんに感謝しています。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールドロングヘア) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 心筋症 ペット保険
料金 16800円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
磯貝動物病院 (東京都江東区)
本当のありがとうございました。 イヌ 投稿者: 姫ママ さん
5.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年08月
姫の避妊手術のため来院してから約9年間。予防接種・フィラリアの予防・病気・怪我・そしてトリミングにと、本当にお世話になりました。

8歳になってDOGドッグの検診で癌が見つかり、日本小動物医療センターを紹介されて通院している間も、常に気に掛けてくださいました。
7月9日に虹の橋に引越ししてしまう前日も、姫ちゃんが少しでも長くお家にいれるようにしましょう。と仰っていただき、姫の苦しさを和らげながら、一緒にいられるように配慮してくださったことは本当に感謝いたします。
嘔吐して汚れた姫の手を拭いてくださり、大切な家族を思う気持ちを本当に大切にしてくださいました。

いつか姫の兄弟を迎えるときが来たときは、またホームドクターとしてよろしくお願いいたします。
動物の種類 イヌ《純血》 (ウエルシュ コーギー ペンブローグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あなざわ動物病院 (東京都葛飾区)
とても、動物にやさしい! イヌ 投稿者: リンゴの花 さん
5.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年05月
老犬で、状態がとても悪くなって人からの評判で゛頼って行きました。女性の先生が見てくれました、とても、優しく、我が家の大切な家族に、思いやりを持って、診察していただきました、次の日が休診なのに、状態が良くない為、先生から、休みでも、診察つしてくださると、言って頂き、本当に有り難く、日に日に弱って行く、我が子同然の犬を、とても大切に思って頂きました。ご家族が、皆さん、獣医師だそうです、次の日も、又、次の日も、三人の先生が見ていただき、安心しました。後から、友人に聞きましたら?、とても、皆さん、、優しくて、受付の方、、先生方以外も、皆さん、動物に優しい方達でばかりだと、長い間、掛かり付けてる飼い主さんは、犬が、何匹もお世話に成ってると、話してくれました、大切な家族をお任せするには、信頼出来る先生方です。是非、おすすめします。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 6000弱円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しのざき動物病院 (東京都江戸川区)
とっても感謝しています。 ネコ 投稿者: ねこにゃん太郎 さん
5.0
来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
朝から呼吸がくるしそうだったので近くの別の動物病院に行ったら、とりあえず入院をすすめられました。もう大丈夫デスと言われ一旦帰宅したのですが、やはり具合が悪そうだったので友人に車を出してもらい、友人のかかりつけのしのざき動物病院へ駆け込みました。急いでいたので予約しないで行ったのですが、検査をすませ、すばやく酸素室へ。午前中に行った病院よりすばやい対応でした。肺に水がたまっていて呼吸がくるしくなったそうです。夜7時すぎに駆け込んだのですが、一晩中看病してくれて翌日は自宅まで送ってくれました。今はお薬飲んでいるのですがお薬も他の病院より安いようです。
病院だと緊張してしまうので余計心臓によくないので、との心づかい。動物の気持ちと飼い主の気持ちを理解してくれ、他にない良い病院だとおもいました。ありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 2時間以上
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 心臓病 ペット保険 (旧)アリアンツ
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ