口コミ: 東京都のネコの下痢をしている 43件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの下痢をしている 43件(3ページ目)

東京都のネコを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 43件の一覧です。

[ 病院検索 (1516件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピジョン動物愛護病院 赤羽院 (東京都北区)
いつもお世話になっています。 ネコ 投稿者: ももんが さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
ピジョン動物愛護病院自体はお隣の川口市に3院あり、
鳩ヶ谷院でお世話になっていましたが、
新しく赤羽院開院にあたり、お世話になっている先生が
異動になったので、今はこちらに伺っています。

年中無休で、先生も常時何人かいらっしゃり、中休みもないので
安心してかかりつけ病院に出来ます。
新しく設備もよいので、お腹を壊した時などは
色付けされた菌をiPadで見せて頂いたり、
心臓に疾患があるのでエコー画像も大きなモニターでとても分かりやすく
説明してくださいます。
色々相談にも親身になって乗ってくれるので
今後ともお世話になる予定です。
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アクサダイレクト
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
チャト動物病院 (東京都台東区)
5.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年02月
我が家は3匹の猫がいます。真ん中の子がコロナウイルスプラスと分かったのは生後5カ月の頃、猫風邪(多分ヘルペスウイルス)をひいて状態が悪くなり、3件目の病院の治療で治まったのですが、通うのには少し遠い。うちの子は車の移動中、具合が悪くてもずっと鳴いてしまうのでなるべく近くに、と思っていたところ、新聞の広告に動物病院開業のお知らせ。それが小室先生が開業するチャト動物病院でした。

開業前に内覧をさせて頂き、質問を色々して、この先生なら内の子達を任せられると思って、通わせて頂いてます。
先生は知ったかぶりをしない。分からない事は分からないと言います。しかし、次回の診察時には相当勉強して、私の思った事を提案してくれます。
出来る範囲で色々な情報を取り入れて努力をしてくれる先生です。

うちの子達は先生が好きです。真ん中の子は男の子なのに先生が大好き。末っ子を先生が診察していると、焼き餅を焼いて僕を見てと、先生の背中に乗っちゃう位。ニャンズも先生の動物愛を感じているのだなぁ

苦いお薬を飲むのが苦手な子には、彼の事を考えて手を替え品を替えて薬を処方してくれます。とにかく我が家には、先生がいて貰わなくては困ります。
そうそう、先生の代わりはいないので、お身体を大切にね。そして、何時までもニャンズを見守ってください。
自分の事は平気なのにニャンズの事になるとガクブルしてしまう私に、若いのに、お二人の看護士さんは何時もにこやかに私やニャンズと接してくれています。
これからも宜しくお願いします。

動物の種類 ネコ《純血》 (短毛種) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 1,000円~7,000円 (備考: 検便検査等も入れて) 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
39人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モネ動物病院 (東京都江戸川区)
何でも相談できる素敵な先生 ネコ 投稿者: yuko0515mp さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
うちの猫ちゃん2匹が、お世話になっています。
よくお腹を壊すし神経質な子達なので、毎日のご飯や爪切り、お風呂をどうしたらいいかなど、色々相談しています。
先生はどんな相談にも優しく、親身になって下さいます。
なので毎回安心して任せられますし、あ〜よかった!と幸せな気持ちで帰宅できます。

今まで色々な動物病院に行きましたが、こんなに優しい先生は初めてでした。
動物への愛情たっぷりな先生です!

お近くの方は是非!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アニコム
料金 3510円 (備考: 2人分です) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
信頼できます ネコ 投稿者: メリー さん
5.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年12月
口コミが良いので行きましたが、本当に良かったです。
混んでいるときもあり待ち時間はありますが、
愛猫の健康診断や、下痢や目やになどで10回ほど通院してます。
いつも受付の方も感じがいいし、どの先生も、優しくてじっくり動物を診てくれ、説明してくださいます。
些細な質問にも、面倒臭がらず答えてくださいます。
真剣に向き合って下さるのが伝わります。
重たい病気になったことは有りませんが、治療も的確で、治らなかったことはありません。
これからも何かあればずっとお世話になりたい良い病院の一つです。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
豪徳寺なみき動物診療所 (東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年12月
東京に住んでいた頃にお世話になっていました。
院内は広くはないので、いついっても人と動物で溢れかえっていました。
ですが、飼い主さん同士でも交流ができたり、待ち時間が長くなっても楽しい時間でした。
私はご近所さんからの口コミで行ったのですが地域周辺の皆さんから愛され、信頼されている動物病院だとおもいます。


スタッフ(看護師、受付)さんの明るく優しい対応、先生方もみなさんとても親身になってくれていました。
特に並木先生は院長先生なのですが、とても信頼できる先生です。


私自身は、純血の大型の猫を見ていただいていました。アレルギー体質で、病弱でしたが精密検査や、ステロイド治療、食事療法でよくなっていきました。
小さな頃は飼い猫が突然発作を起こし、ひきつけを起こしたことがありましたが、時間外でしたがすぐに見ていただけました。


お値段の方は他のクリニックや動物病院より、かなり良心的です。
世田谷近辺に住んでいるなら、絶対お勧めします!!
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ