口コミ: 北区のイヌ 60件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北区のイヌ 60件(9ページ目)

東京都北区のイヌを診察する動物病院口コミ 60件の一覧です。

[ 病院検索 (27件) | 口コミ検索 ]
19人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ティアハイムどうぶつ病院 (東京都北区)
24時間対応の安心の病院 イヌ 投稿者: Caloouser52671 さん
4.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
新しくわんこを飼ったので、ネットで病院を探していたところ
24時間診察対応、トリミング等もしてくれるというので
初めてのシャンプーと簡単な健康診断のためにこの病院にきめ
予約をいれました。
当日は、3,4人待っていたみたいですが予約していたせいか
すぐに対応してくださり「1時間後に終了します」のでといわれ
しっかり1時間後我が家のわんこは、きれいになっていました。
しかし、皮膚炎ではないが、皮膚の保護膜が弱まっているといわれ
塗るお薬をだしていだだき、1ヶ月後に最診の予約をいたしました。
病院は、待合室から診察室がガラス張りなので全部みれます。
診察台も3台くらいあり、獣医師も3人くらいいるので回転は、
早いようです。
先生もおっとりしているとはいえませんが、的確に病気の症状を
伝えていただきました。
今後も通院していこうと思う病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
病名 皮膚膜過敏 ペット保険
料金 8400円 (備考: シャンプー代とフィラリアの薬3ケ月分と皮膚の薬1ヶ月分) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • デュクソピペット
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東十条どうぶつ病院 (東京都北区)
清潔で明るい動物病院です。 イヌ 投稿者: Caloouser61873 さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
ホームページを見て通うようになりました。病院は新しくとても綺麗です。受付のスタッフの方がとても感じよく迎えてくれます。土曜は少し混み合いますが、待合室にテレビがあるので待ち時間は気にならないと思います。平日や午後は、割と落ち着いているのでスムーズに診てもらえます。先生は納得いくまで説明してくださいます。犬を飼うのは初めてだったので、普段のお手入れやお勧めのドックフードなども教えてもらい、参考にさせてもらっています。今回はうちの犬が耳を掻く事が増えたり、耳からカスが出るようになったので診察を受けました。処方してもらった薬を耳につけて揉みこむと、数日後には耳を掻く仕草やカスの量も減り安心しました。また何かあったら診てもらいたいです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 ペット保険 アイペット
料金 680円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
太田動物クリニック (東京都北区)
夜の9時まで対応 イヌ 投稿者: Caloouser57353 さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
3/19にミニピン3.5ヶ月オス が豚皮を喉に詰まらせて初診で来院しました。

かかりつけの病院はあるんですが自宅から遠く18時で終わり。

本当は自宅から近い動物病院を!と思っていたのですが、ここの病院の口コミがイマイチ(笑)だったので敬遠してたんです。


ですが、夜に豚皮のオヤツを丸呑みしてしまい、白い泡を吹いてキャンキャンと悲鳴をあげ、近くで夜21時までやってるこちらの病院に。

幸い大事にはいたらすホッと安心。
誤嚥性の肺炎にならないようにと抗生剤の注射を1本打って終わりました。

先生は抗生剤の効果、持続性も丁寧に教えてくれ、他の物を飲んだらどうオペをするのか、躾の仕方まで教えていただき、そして、犬の体調が悪くなった時はこうなるょ。二階に住んでるから連絡してみて。
とおっしゃていただきました。

初めてこんな事になり、犬、私共々パニックになり、ロクにお礼も言わず帰ってしまい、お恥ずかしい限りです。

初診料も通ってた病院より安くて、初診料と注射代しか請求されませんでした。

困った時、緊急な時はやはり近くて、夜遅くまで診てもらえる病院ですね。

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 食べ物による気道がふさがる ペット保険 ペッツベスト
料金 3000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
太田動物クリニック (東京都北区)
しっかり見てくれる。 イヌ 投稿者: がばちょ さん
4.5
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年11月
先生ひとりでやっている病院です。鳩の病院も音羽でやっておられ専門的にみられているようです。
レントゲンや血液検査など、ほかの病院でやたらとやっていたことをしません。
触診と状態の観察、必要であれば検査をするということのようです。
とてもやさしい先生で、説明も詳しくしてくれ、犬の負担にならないように、薬や処置にも気を使ってくれます。
家にいれば時間外でも見てくれますし、ほんとうに助かっています。
料金も私が診ていただいた病院より安いと思います。
「スタッフがほかにいないからね…」と言っていました。

もちろん大きな手術や、詳しい検査が必要なときは直ぐにほかの病院へ紹介してくれ、保険に入ってるか?とかこれぐらお金かかるかも…とか色々と気をつかってくれるのもうれしいです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
王子ペットクリニック (東京都北区)
思っていた以上でした イヌ 投稿者: チェリーライム さん
4.5
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
今まで予防接種などでお世話になっていた病院が閉院してしまったので、近所の方の勧めで王子ペットクリニックさんにお世話になりました。

30分くらいまってワクチン接種してもらったんですが、細かいところまで身体検査してくれて色々お話もしてくれました。獣医さんや看護師さんもやさしくて
今まで気になっていたことも解決しました。
病院の嫌いなうちの仔に対してもニコニコで接してくれたので、ありがたかったです。
所詮予防だけだからと動物病院にこだわっていなかったのですが、今回の通院で考え方がかわりました。
混雑している病院は、それなりの理由があるんですね。

難しい治療法や再生医療など医療設備も整っているようなので、病気のときも安心してお願いできそうです。

献血犬の大型犬ちゃんがかわいかったです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ちわわ) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 8400円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 8種ワクチン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ