口コミ: 横浜市港南区港南台のネコ 10件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 横浜市港南区港南台のネコ 10件(2ページ目)

神奈川県横浜市港南区港南台のネコを診察する動物病院口コミ 10件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
港南台どうぶつ病院 (神奈川県横浜市港南区)
頼もしい動物病院です ネコ 投稿者: ラナンキュラス254 さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
先日、子猫の初診で受診しました。ネコカゼの症状が出ている猫を飼育するのが初めてで、分からないことだらけでしたが院長先生はじめスタッフの方たちが本当に丁寧にアドバイスくださったり、治療してくれて本当に助かりました。ワクチン以外の予防の事や、日々の生活で気を付けることも教えていただけました。
これからも長い猫の人生で沢山お世話になると思いますが安心してお任せできると思います!
これからもよろしくお願いします!
動物の種類 ネコ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 3000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年09月07日

口コミありがとうございます!

「ネコカゼ」って患う猫がとても多いですよね…。子猫に限らず成猫も突然発症することがあるんです。
症状が軽いうちでしたらお薬などで軽快させることも可能ですのでもし万が一同じような症状が出てしまった場合には
すぐご相談ください。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
港南台どうぶつ病院 (神奈川県横浜市港南区)
安心のホームドクター ネコ 投稿者: Miu さん
5.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
生後1週間で生死の淵をさ迷った仔猫を助けて頂きました。
初めての仔猫、初めての動物病院、不安の中藁をもすがる思いで駆け込みました。
何もわからない私達家族に丁寧親切にご説明をしてくださり、1度は諦めかけた命を繋いでくださいました。
特異な身体の我が子で、今でもお世話になる事が多いのですが、先生も看護師さんも子猫の成長を一緒に喜んでくださいます。
どんな些細な疑問にも丁寧にお答え頂き、いつも安心して受診する事ができます。
これからも宜しくお願い致します。
あの時は本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年09月06日

口コミありがとうございます!

僕らが行う処置や治療も重要ですが
それ以上に飼い主さん(Miuさん)の献身的な介護があってこそ仔猫ちゃんも大きく成長できたのだと思います。

特異体質は変えられませんが体調に何か変化があればすぐにご来院ください♪

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まるつか動物病院 (神奈川県横浜市港南区)
完全予約制で待ち時間がない ネコ 投稿者: たま さん
5.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
予約制なので、待ち時間がないのが良いです。
我が家は猫なので、吠えるわんちゃんがいると猫にとって待ち時間は負担になります。

30年前にお世話になりましたが、その後引っ越しなどで
いろいろな動物病院へ行きました。

此方の動物病院の近くへ引っ越ししてきたことを機に
再びこちらでお世話になっています。

いろいろな病院を経験し、やっぱり私はこちらの先生の考え方が一番好きです。

ナチュラルな治療法で、何より猫たちのことを一番に考えてくれます。
どの動物病院でもそうですが、獣医師と飼い主の信頼関係がなければ
どんな治療をしてもらっても、疑心暗鬼になってしまうと思います。

その点此方の病院は、たくさんの質問をぶつけても
丁寧に時間をかけて説明してくださいます。

アットホームな病院で、『私は医者!』といった態度が全くなく
我が家の猫たちに寄り添った治療法を常に提案してくれます。

なにがなんでも治療がしたい。なんでもよいから薬を出してほしい。
という飼い主さんには、向かないかもしれません。

現在の病状をしっかりと説明し、治療法を提案してくれます。
そこから、何を選ぶのかは飼い主次第。
猫たちの持つ生命力を信じ、
ナチュラルな治療を心掛けてくれているようにさえ感じます。

不安から、がっつり治療してほしいと思ってしまう方も多いですが
『その子のために、どうしたらよいか』を一番に考えてくださいます。

これからも、我が家の猫たちはまるつか先生にお世話になります。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
港南台どうぶつ病院 (神奈川県横浜市港南区)
信頼できる病院です ネコ 投稿者: 0u0 さん
5.0
投稿時期: 2015年07月
愛猫が腎不全になってしまい、
一時は命の危機にも直面しましたが
今は、数値も高めながら安定し
週2回の輸液に通っています。


先生は、優しく丁寧に治療してくれますし
分からない事や不安な事、本当に些細な事を質問しても
しっかり答えてくれます。

治療の方法も色々提案してくださるので、
最良の方法を選ぶ事ができます。

実際、費用や通院面を考え、自宅での皮下輸液もススメてくれました。
その時もやり方やコツ等、細かく丁寧に教えて頂いて、
とても分かりやすかったです。


看護師さんも、いつも明るく笑顔で対応してくれるので
病院全体がアットホームな感じで、
何かあっても安心して預けられると思います。


この先、長い闘病生活ですが
これからも、こちらの病院にお世話になっていこうと思います。



動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年09月14日

口コミありがとうございます!
猫ちゃんの腎不全は根治が見込めず、辛抱強い治療が必要になるやっかいな病気です。
無理やり通院して点滴するばかりが最良の治療法とは限りませんので
その子その子の状況や飼い主様のご希望に沿った治療を心がげております。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科 (神奈川県横浜市港南区)
清潔な病院です。 ネコ 投稿者: ももたん さん
3.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年10月
猫5歳の吐き気が酷かったので掛かり付けの病院がお休みなので時間外でみてもらいました。

病院な新しく清潔です。
先生も若くて『耳の長い猫ちゃんですね』とフレンドリーな感じでした。

皮下輸液と吐き気止めの点滴処置でしたが、いつもの病院に比べると手際はイマイチかな。
看護師と二人で処置していましたが、掛かり付け医は一人でパッパッとするかたなので。

駐車場も少し離れていて不便に感じました。

近所の方にはいいと思いますが。

子猫の里親探しの時にはポスターを掲示してもらい助かりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 8000円 来院理由 看板で知った
  • 吐き気止め

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2017年10月19日

貴重なご意見ありがとうございます。

駐車場の不便さ、手際の悪さなど申し訳ございませんでした。

どのような性格かもわからない初めてのネコちゃんを診察時間外に診察する上で、看護師と獣医師の二人で慎重に対応することは、事故を未然に防ぐためにも必要な事かと考えております。

当院の「安全に対する配慮」が、「手際の悪さ」に映ってしまった事が申し訳なく思っています。

今後は安全に気を配りながら、手際良く対応できるように精進したいと思っています。

ご指摘ありがとうございました。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ