口コミ: 長野県の動物の食欲がない 14件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 長野県の動物の食欲がない 14件(3ページ目)

長野県の動物を診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。

[ 病院検索 (169件) | 口コミ検索 ]
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
二子動物病院 (長野県松本市)
綺麗な病院 ネコ 投稿者: カメポ さん
4.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年05月
改装されて、とても綺麗になっています。
待ち時間の長い午前中は、車の中で待っていて看護婦さんが呼びに来てくれるので、犬などいる場合(うちは猫なので)怖がらなくて済みます。

診察もとても素早く見てくれます。

食欲不振でいろんな食事を与えてみたのですが、なかなか食べる量が増えず、また体重も増えない為に診察をしてもらったのですが、
血液など検査しないと、何か病気を抱えているのかわからないと言われてしまいました。

しかし食べる気力があるのかないのか、先生が高栄養の缶詰食べさせてくれたところ、食欲が湧き食べだしたので
缶詰をいただいて帰ってきました。

特に薬はいただくことなくその後、その缶詰を食べて体重が増えてきたので、
高栄養の缶詰に出会えたことだけでもとても良かったと思っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 食欲不振 ペット保険
料金 1500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 特になし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
伊北動物病院 (長野県上伊那郡箕輪町)
雰囲気に二つ星です。 ピグミーハリネズミ 投稿者: 雨粒197 さん
2.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
大切なペットの具合が悪く、弱っていたので連れて行きました。

院内やスタッフの雰囲気は良かったですが…

診察の仕方が最悪でした。
犬猫と違ってハリネズミはレントゲンや血液検査、聴診はできないと言われ、教科書を見ながら問診だけで判断されました。
それって、エキゾチックアニマルを診ることが出来ると言えるのでしょうか?
結局、処方された薬を飲ませましたが良くならなかったので全身麻酔で手術をすることになりました。

普通、体力が無く弱っている子に全身麻酔をかけるでしょうか?
体力つくりが先決ではないですか?

手術をすれば治ると思ったので同意書まで書いてお願いしましたが、良くなるどころか、手術したのその日に亡くなりました。
はっきり言って誤診だと思います。正確な病名も死因も不明です。

手術の前に『かなり弱っているので、助からない場合があります。それでも手術を受けますか?』などの説明があれば、金額も金額でしたし、1分でも長く一緒にいられるように考え直したかも。

担当医にも助けたい気持ちがあったのはよく分かってます。
しかし言い訳のオンパレードで、飼い主に対する気遣いや思いやり、謙虚さがまるでありませんでした。 

せめて『助けてあげられなくて、本当に申し訳なかった』くらいは言って欲しかったです。

このやるせない気持ちはどうしたらいいですか?

もう戻って来ないのでクヨクヨしてても仕方ありません。

悩んでる方がいたらこの口コミを参考に、後悔のない選択をして欲しいなと思います。

せめてもの願いです。
動物の種類 ピグミーハリネズミ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 不明 ペット保険
料金 45540円 (備考: 2度の通院【診察、薬、手術の合算】) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
45人中 40人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石川犬猫病院 (長野県松本市)
こんなひどい病院初めてです イヌ 投稿者: ハナ さん
1.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2021年06月
2,3年前のことですが、飼っていたダックスが具合が悪くなり近くの病院にしばらく通院していたのですがよくならず、設備のある病院で腸の内視鏡検査をしたほうがいいといわれ石川犬猫病院で検査をしました。結果腸に腫瘍があると言われ院長が手術をしました。術後の説明は、悪い箇所がよくわからなかったがそれらしいところをとっておいたと言われました。それから数か月通院したがよくならず院長に確認したところ再発したのだと言われ、何でもっと騒がなかったのかといわれました。騒いでくれれば私が見たのにと。若い先生の責任にしておりました。その後山梨の病院で診てもらうと再発するような病気ではないと言われ手術をしました。嘘のようによくなり現在15歳ですが元気にしております。石川では費用が100万円くらいかかったのですが、山梨の病院では検査も含め30万円位で直りました。病院でこんなに違うものかと思いました。もうぜったい石川犬猫病院には行きません。


動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 100万円 (備考: 総額) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こばやし動物病院 (長野県長野市)
誤診されました イヌ 投稿者: こすもす539 さん
1.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
飼い犬のチワワ(♀)の体調が悪く、かかりつけ医が休診だった為こちらの病院にお世話になりました。
食欲が落ち込んでいたのとうんちが緩かった旨を伝えたところ触診をしていただきました。
触診をしてすぐに後ろ足の関節が生まれつき悪く膝が外れっぱなしになっている為痛みを我慢して食欲がなくなっていると言われました。
なので痛み止めの注射を打っていただき念のために血液検査をしていただいて診察を終えました。
が、その後症状がまったくよくならなかった為いつものかかりつけ医に行ったところ子宮蓄膿症と診断され緊急手術しました。
かかりつけ医でレントゲン・再度血液検査など色々検査していただきましたが足の関節は全く悪くなく食欲がないのもうんちが緩かったのも子宮蓄膿症の病状でした。
いまだになぜレントゲンも撮らずに関節が悪いと診断したのか全然わかりません。
セカンドオピニオンをしなければ家の子はどうなっていたのか…想像もしたくありません。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
病名 子宮蓄膿症 ペット保険 アニコム
料金 7000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ