口コミ: 大阪府のネコの整形外科系疾患 9件(2ページ目)
大阪府のネコを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (107件)
| 口コミ検索 ]
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小西獣医科
(大阪府大阪市東淀川区)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
先日、大雨のなかで濡れて震えていた子猫を拾いました。初めてのことでどうして良いのかわからず、慌てて病院を探したら、診療時間前でも良いからとにかく連れてきなさいと受け入れてくれました。
病院内はこじんまりしていて、ドアから入るとすぐに診察台が見えました。受付はいらっしゃらず(診療前だからか)、先生が応対してくれました。気さくでおおらかそうな方に見えました。
こちらは動物病院に行くのも初めてで、野良猫の治療費など検討もつかず、先のこともなにも考えずに拾ったので、不安と責任を感じて動揺していたのですが、とても親身に話を聴いてくださいました。経済的な負担も考慮しつつ、誠実に対応していただきました。
診断結果は脚と骨盤の骨折。内蔵の損傷状態は不明。状態が想像以上に悪かったので途方に暮れました。
先生はこちらの気持ちをよく汲み取ってくださり、丁寧に今後のことを指示してくれました。ガチガチにやり過ぎない治療方針のようで、子猫自身の生命力を見極めた上で、手術等の積極的治療に臨もうということでした。現時点でできること、先のことも予見しながら、対処方法を教えてもらいました。
子猫はその後間もなく息を引き取りましたが、予め先生から説明を受けていたこともあり、衝撃は少なかったと思います。
子猫を救えなかったことは残念でなりませんが、不必要に苦痛を与えずに見送れたことは良かったと思います。
信頼して任せられる先生だと思います。
病院内はこじんまりしていて、ドアから入るとすぐに診察台が見えました。受付はいらっしゃらず(診療前だからか)、先生が応対してくれました。気さくでおおらかそうな方に見えました。
こちらは動物病院に行くのも初めてで、野良猫の治療費など検討もつかず、先のこともなにも考えずに拾ったので、不安と責任を感じて動揺していたのですが、とても親身に話を聴いてくださいました。経済的な負担も考慮しつつ、誠実に対応していただきました。
診断結果は脚と骨盤の骨折。内蔵の損傷状態は不明。状態が想像以上に悪かったので途方に暮れました。
先生はこちらの気持ちをよく汲み取ってくださり、丁寧に今後のことを指示してくれました。ガチガチにやり過ぎない治療方針のようで、子猫自身の生命力を見極めた上で、手術等の積極的治療に臨もうということでした。現時点でできること、先のことも予見しながら、対処方法を教えてもらいました。
子猫はその後間もなく息を引き取りましたが、予め先生から説明を受けていたこともあり、衝撃は少なかったと思います。
子猫を救えなかったことは残念でなりませんが、不必要に苦痛を与えずに見送れたことは良かったと思います。
信頼して任せられる先生だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 (備考: レントゲン、蚤取り、点滴治療等) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤井寺動物病院
(大阪府藤井寺市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2015年07月
突然の我が家の猫の前足の骨折でした。
あわてました。三本足で歩くのはあまりにもかわいそうな姿でしたた、
近くの病院ではむずかしいと言われ諦めていました。大阪じゅうのあちこちの病院につれて行き、診察してもらいましたが、無理ですとことわられるばかりてした。
大阪だと猫の細い骨の骨折は難しくて2件あるけど、それでも、むずかしいということでした。
藤井寺動物病院でならと紹介されて、手術にふみきりました。。
先生の丁寧な説明で
完全に治すことは難しいかもしれませんができる限りの事はやってみましょうとのことでした。
先生の優しい説明とお人柄に安心してお任せしようとおもいました。
安心してうけることができました。
今ではすっかり元通り!ほんとに感謝で一杯の気持ちです
あわてました。三本足で歩くのはあまりにもかわいそうな姿でしたた、
近くの病院ではむずかしいと言われ諦めていました。大阪じゅうのあちこちの病院につれて行き、診察してもらいましたが、無理ですとことわられるばかりてした。
大阪だと猫の細い骨の骨折は難しくて2件あるけど、それでも、むずかしいということでした。
藤井寺動物病院でならと紹介されて、手術にふみきりました。。
先生の丁寧な説明で
完全に治すことは難しいかもしれませんができる限りの事はやってみましょうとのことでした。
先生の優しい説明とお人柄に安心してお任せしようとおもいました。
安心してうけることができました。
今ではすっかり元通り!ほんとに感謝で一杯の気持ちです
動物の種類 | ネコ《純血》 (ソマリ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 前足の骨折 | ペット保険 | - |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物医療センター
(大阪府大阪市西区)
4.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
昨年よりお世話になっています。
こちらの病院ではたくさんの先生がおられます。
丁寧に時間をかけて説明をしてくれる先生もいれば愛想なく説明も不十分な先生もおられます。
この病院では先生を選ぶことができるので
1人がダメだからこの病院ではダメではなく、先生を変更してみてください。
大事な家族の事だからこそ、
きちんと見てほしいと思う気持ちでみんな来られているので声をかけてもいいと思います。
うちの担当の先生はちゃんと私の前で注射も問診も傷の状況も説明してくれます。
いくつかの治療方針を説明した上で一緒に考えてくれます。どう言う治療になるかも金額面ももちろん説明してくれます。
以前いた我が子の容態が急変した時も休みの中わざわざ駆けつけて治療に加わってくれました。
本当にとても感謝しています。
でも、受付の方はもう少し丁寧に愛想良く対応したらいいのになぁと思います。
皆様が病院を選ぶのに少しでも情報があればと思い投稿します。
こちらの病院ではたくさんの先生がおられます。
丁寧に時間をかけて説明をしてくれる先生もいれば愛想なく説明も不十分な先生もおられます。
この病院では先生を選ぶことができるので
1人がダメだからこの病院ではダメではなく、先生を変更してみてください。
大事な家族の事だからこそ、
きちんと見てほしいと思う気持ちでみんな来られているので声をかけてもいいと思います。
うちの担当の先生はちゃんと私の前で注射も問診も傷の状況も説明してくれます。
いくつかの治療方針を説明した上で一緒に考えてくれます。どう言う治療になるかも金額面ももちろん説明してくれます。
以前いた我が子の容態が急変した時も休みの中わざわざ駆けつけて治療に加わってくれました。
本当にとても感謝しています。
でも、受付の方はもう少し丁寧に愛想良く対応したらいいのになぁと思います。
皆様が病院を選ぶのに少しでも情報があればと思い投稿します。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
料金 | 1000〜40000円 (備考: 最大料金は入院したからです。) | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物メディカルセンター高槻
(大阪府高槻市)
3.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年01月
外傷にてここに通院していました。
病院も清潔で設備も最新であり安心出来る印象です。
外傷を発見してから毎日通院しておりましたが、大きな病院である為
毎回診察・処置をして頂く先生が違ってきます。
先生方の治療方針の違いや処置の仕方の違いがあり毎回様々です。
毎日傷を見ている私からすると塞がって来ていたのですが、経過を知らない先生
からすると今後傷は塞がらないとの事であまり説明もなく手術の方向へとなってしまいました。
その後疑問も残る点もあったので他院をセカンドオピニオンにて受診しましたが、手術の適応では無いとの返答。
現在では綺麗に傷も塞がっております。
他の病院を受診して知りましたが、診療費も他院よりお高めに感じます。
病院も清潔で設備も最新であり安心出来る印象です。
外傷を発見してから毎日通院しておりましたが、大きな病院である為
毎回診察・処置をして頂く先生が違ってきます。
先生方の治療方針の違いや処置の仕方の違いがあり毎回様々です。
毎日傷を見ている私からすると塞がって来ていたのですが、経過を知らない先生
からすると今後傷は塞がらないとの事であまり説明もなく手術の方向へとなってしまいました。
その後疑問も残る点もあったので他院をセカンドオピニオンにて受診しましたが、手術の適応では無いとの返答。
現在では綺麗に傷も塞がっております。
他の病院を受診して知りましたが、診療費も他院よりお高めに感じます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 外傷 | ペット保険 | - |
料金 | 8000~12000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
病院内はこじんまりしていて、ドアから入るとすぐに診察台が見えました。受付はいらっしゃらず(診療前だからか)、先生が...