口コミ: 大阪市のイヌの下痢をしている 15件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪市のイヌの下痢をしている 15件(2ページ目)

大阪府大阪市のイヌを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 15件の一覧です。

[ 病院検索 (184件) | 口コミ検索 ]
23人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フルール動物病院 (大阪府大阪市都島区)
下痢 イヌ 投稿者: のぞみ さん
5.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
最近ずっと家で元気がなく、うんちも
一週間前から下痢が続いていて、
近くに動物病院ができたとの
ことだったので、診てもらいました。

初めてだったのですが、
先生や、スタッフの方々も明るく
気さくにお話ができました。

ウチの子はすごく怖がりなんですが、
ずっと声をかけてくれながら
診察してくれました!

診察に、爪切りや肛門線絞りも
入っていて、家で爪切りするのが
苦手だったので丁度良かったです。

説明も分かりやすく丁寧に
してくれました!
消化器系のフードも買って、
しっかり治療をしていきたい
と思っています。

トリミングサロンも併設してあるので
ありがたいです。

すごく話しやすい先生だったので
また何かあればすぐに相談したいと
思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 大腸炎 ペット保険
料金 2700円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
愛犬が数日前から下痢が治らず、ご飯も減ってきたので場所や口コミで探して連れて行きました。

①医院施設
清潔で明るく気持ちのいいところです。
②受付
初診ですが、丁寧に病状とか聞いて下さり安心出来ました。
③待ち時間
土曜日の開院すぐに行きましたが、結構混雑で待ちましたが15分程度で呼んで頂きました。
④診察
医師は女医さんで症状や食べさせていたものを丁寧に聞いてくれ、犬もお腹周りなど丁寧に見て下さいました。

結果加齢と夏バテによる消化器官障害と言うことでお薬と食事療法用のフードをもらって帰りました。
動物病院は初めてと言うことと、ペット保険にも加入してなくて金額が凄く気になっていたのですが、意外に値段も高くなかったのでホッとしました。

大変ファミリーな暖かい病院ですのでもっと早く連れて行けばよかったと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 消化器不良 ペット保険
料金 3980円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院ラスティー (大阪府大阪市阿倍野区)
日曜日・祭日もやっていて助かります。 イヌ 投稿者: 小豆柴犬のパパ さん
4.5
来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
小豆柴犬を2匹飼ってる夫婦です。仕事がら日曜日しか時間がなく日曜日・祭日も営業をしてくれるのは助かります。里見先生に良くして貰い。旅行先のホテルでのゲージで、ジアルジアを映されて体調不良で苦しんでいる中での入院をした時は毎日、愛犬の動画と病状などコメントを送って下さる。里見先生と看護師さんに感謝しか有りませんm(_ _)m
今では、愛犬2匹とも病院に行くのを喜んで看護師に会うとキューンと鳴くほど嬉しがります。デメリットは患者さんが多くて待ち時間が長い事だけです。
動物の種類 イヌ《純血》 (小豆柴) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物病院 (大阪府大阪市北区)
診察は丁寧でスタッフも親切です。 イヌ 投稿者: のりのり@ さん
4.5
来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年02月
大阪動物医療センターと言う大きな動物病院の系列で梅田にも近く系列のなかでは比較的新しく綺麗です。駐車場は提携しかなくて、台数も少ないため、混んでる時は止める駐車場がなくなる時もあります。

受付のスタッフの方は親切で何度か行くと名前も覚えてくれます。
院長は臨床も豊富のようで、説明も明確で診察も丁寧です。
最初はもうやめられたと思いますが若い女性の医師でしたが、ちょっと臨床には詳しくなくて、他の病院にしたのですが、重病になり再度訪れた時に院長が診察してくれましたが、本当にいい先生でした。最初から院長だったらずっとかかっていたかもしれません。

大阪動物医療センターには会員制度があり、会員になると治療費などが安くなり、持病があっても入れます。

大阪動物医療センターはいつも混んでいて受付も雑で診察も先生にかなり左右されますが、院長先生であればこちらの病院はいい病院だと思います。指名もできます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 腸リンパ管拡張症 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岸上獣医科病院 (大阪府大阪市阿倍野区)
とても人気のある病院 イヌ 投稿者: sacchan さん
4.5
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年02月
7歳の男の子のチワワですが、前夜から吐き下しが続き、次の日の午前診で診察してもらいました。
阿倍野区の動物病院ではとても人気があるので待ち時間は覚悟して行った方が良いですね。
待合室があまり広くないので、病院の外でペットを連れて待っている光景をよく見かけます。
待合室で待っている間に問診があり、その後しばらく待って診察室へ。
診察は若いテキパキした先生方がスムーズに診察して下さいます。
ウチの子はお腹まわりの触診、その後血液検査で少し炎症があったので胃腸炎と診断されました。
整腸剤が処方され、次の日のには下痢も治り元気になりました。
待合室がもう少し広いと助かりますが、
現在改装をされているみたいなので、そのへんが改善されると嬉しいです。
すぐ横に結構大きなコインパーキングがあるので車で行っても安心です。
コンビニも近くにあるので長時間になる場合は助かりますね。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 下痢をしている
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 12,000円 来院理由 近所にあった
  • 整腸剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ