心不全 (しんふぜん)
カテゴリ: 循環器系疾患
いつも
愛犬がいきなり心不全になり、1年以上お世話になっております。我が家は院長先生担当ですが、愛犬にとっていつも1番いい方法を考えて診察してくれるので、愛犬も嫌がる事なく通院出来てます。そのせいか常に混んでいるのが難点ですが、ブザーがあるので敷地内のドッグランにいたり、車の中にいても大丈夫なので、待ち時間は苦になりませんが。
この度我が家の引っ越しが決まり、違う県に行く事をお伝えしたら、新しい病院のアドバイス等本当に親身に教えてくださいました。我が家の犬を本当に知って下さってるからのアドバイスだと思います。
院長先生は女性ですが、テキパキサバサバ系女子で飼い主の私ともあっていますので、今回の引っ越しが残念なくらいです。
いつも親身で親切で、今まで色々な動物病院に行きましたが、私の中ではベスト3に入るくらい素敵な病院です。
先生
スタッフの皆さん
ありがとうございました。
後2回かな?!よろしくお願いします。チッ君
たまに院長は女子になり、涙もろくなるのが、また可愛いキャラですよ。
いつもお世話になっております。
咳が出る為口コミを調べたところ、こちらの動物病院が良いと書かれていたので伺わせていただきました。
診察して直ぐに、心臓病の疑いがあると言われました。
他の病院にも行っていたのですが、心臓病だと気付いてくださったのはこちらの病院だけでした。
その後継続的に検査に伺わせていただいておりますが、毎回丁寧に診察して下さいます。
説明も丁寧で、今後どうしたらいいか等わかりやすく教えていただけるので有難いです。
先生だけでなく、スタッフの方全員がとても優しく丁寧な方々です。
こちらの病院に出会えて良かったと心から思っております。
優しく丁寧
かわいがっている我がペットの気持ちになって
親切丁寧に診察してくれる。
時間をかけて一生懸命に診察していただいてる姿がよくわかります。
値段も別の病院に比べるととてもとても良心的で
安い。
もう犬を飼って5匹目で25年以上もお世話になっています。
院長先生指名していますが院長先生の甥の先生も優しそうです。
他の病院に行ったことありますが支払う金額が全く違い他の病院はあまりに金額が高くやはりそういう病院は人気ないです。
井上獣医は人気の爲、曜日によっては2時間待ちの時もあります。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (シェットランド・パピヨン)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 心不全
- ペット保険
- -
- 料金
- 3800円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年05月
尊敬できる立派な先生です
まるつか先生はほんとに動物が大好きです。うちのペコちゃん(シーズ雌)が
寿命でなくなる時に、涙を流して悲しんでくれました。そんな先生に最期を
診てもらい、ペコちゃんも私もうれしく思いました。まるつか先生ありがとうございます。ペコちゃんは17歳でしたので寿命だと思います。
港南台の友人の家にペコちゃんを連れて遊びにきていたのですが、急に静かに
なったので、動かなくなったので、ネットで動物病院を調べて、まるつか動物病院を知り、予約なしでしたがまるつか先生に診てもらいました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 心不全
- ペット保険
- -
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年12月
オススメ
2020.6
主にトリミングサロンとホテル利用です。昨年、転勤で鹿児島に来てネットでの評判が良いこちらでお世話になっています。病院併設のサロンですが駐車場や入り口が病院とは別でスムーズに預ける事が出来ます。優しいお姉さん方にワンコも満足そうです🐶
昨年末にはワクチン注射をお願いしましたが、優しそ...
2020.6
主にトリミングサロンとホテル利用です。昨年、転勤で鹿児島に来てネットでの評判が良いこちらでお世話になっています。病院併設のサロンですが駐車場や入り口が病院とは別でスムーズに預ける事が出来ます。優しいお姉さん方にワンコも満足そうです🐶
昨年末にはワクチン注射をお願いしましたが、優しそうな先生でした。
追記 2023.11
先月から咳が出始め、受診し検査したところ心臓肥大でした。投薬後数日で薬の効果が出始め症状が落ち着きました。
先進医療に特化して先生が何人もいる病院よりも、じっくり話しを聞いてくれて丁寧に説明して下さるこちらの病院の方が飼い主のメンタルケアにも良いかと思います。