口コミ: 全国のイヌの外耳炎 283件(22ページ目)
全国のイヌを診察する外耳炎に関する動物病院口コミ 283件の一覧です。
[
病院検索 (10489件)
| 口コミ検索 ]
外耳炎 (がいじえん)
カテゴリ: 耳系疾患
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまうち動物病院
(石川県金沢市)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
4~5日前からワンコがさかんに右耳を掻くしぐさをしていました。そのうち臭いもしていたので、耳を見ると赤みがかっているのを発見。
インターネットで調べると外耳炎の疑いらしき症状。初めて飼ったワンコでもあり飼い主も慣れないせいか、ワンコの耳を触ると嫌がります。
本日、掻くことも多くなり日曜日午前中でしたが診察を受けに行きました。
病院に行くと以前他医院での予防接種の記憶が蘇るのか怖がってか震えているワンコ、下手したら噛みつくんじゃないかと心配しました。診察室には妻に任せ、甘やかしパパ(自分)は待合室にいたのですが、妻の話だと嫌がらず大人しく受けていたようです。
待合室では、ウォーターサーバーでコーヒーが自由に飲めて、待っていた甘やかしパパ(自分)にとっても、良かったです。
インターネットで調べると外耳炎の疑いらしき症状。初めて飼ったワンコでもあり飼い主も慣れないせいか、ワンコの耳を触ると嫌がります。
本日、掻くことも多くなり日曜日午前中でしたが診察を受けに行きました。
病院に行くと以前他医院での予防接種の記憶が蘇るのか怖がってか震えているワンコ、下手したら噛みつくんじゃないかと心配しました。診察室には妻に任せ、甘やかしパパ(自分)は待合室にいたのですが、妻の話だと嫌がらず大人しく受けていたようです。
待合室では、ウォーターサーバーでコーヒーが自由に飲めて、待っていた甘やかしパパ(自分)にとっても、良かったです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(千葉県浦安市)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
犬1匹、猫1匹がお世話になってます。2年前にもう1匹の犬もお世話になり、急逝した時は病院のスタッフさんが自宅までお花を持ってきて下さりました。そして、先生はいつもわかりやすく説明をして下さり、今後の治療方法についても色んな選択肢を与えてくれます。今いる犬がかなり長い期間外耳炎、皮膚が弱く、最低月に一度は診察、薬用風呂に入れてもらっています。トリミングの予約が取りづらいため、年間で予約を入れることができると年末に聞き、今年からは毎月○日の○時で予約を入れてもらえ、皮膚もだいぶ良くなりました!外耳炎についても、一時期手術の話もでましたが、年齢的なこともあり、他の手段を考えてくれました。スタッフの方もみなさん親切です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆめ動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年03月
アメリカンコッカーを飼っています。
以前から耳は汚れやすくて臭いもキツかったです。
先日、何気無く顔を撫でているとキャンといってものすごく痛そうにしたので、
ゆめ動物病院へ慌てて診察してもらいに行きました。
耳が塞がってしまい外耳炎を起こしてしまっている、
状況によっては耳を取る手術をしなくてはいけないかもしれないと言われました。
手術は痛そうで可哀想なのでなんとかしたいと言うと、
長くなるかもしれないが飲み薬と耳の酵素で治療してみようとの提案があり、
そのようにすることにしました。
治療を開始して1週間位で耳を触っても痛がらないようになり、1ヶ月で飲み薬もやめられました。
今でも耳の酵素の薬は続けていますが、痛がらないし
何よりも耳を取ることにならなくて良かったです。
こちらの都合もよく聞いてもらえ安心して診察を受けることができました。
以前から耳は汚れやすくて臭いもキツかったです。
先日、何気無く顔を撫でているとキャンといってものすごく痛そうにしたので、
ゆめ動物病院へ慌てて診察してもらいに行きました。
耳が塞がってしまい外耳炎を起こしてしまっている、
状況によっては耳を取る手術をしなくてはいけないかもしれないと言われました。
手術は痛そうで可哀想なのでなんとかしたいと言うと、
長くなるかもしれないが飲み薬と耳の酵素で治療してみようとの提案があり、
そのようにすることにしました。
治療を開始して1週間位で耳を触っても痛がらないようになり、1ヶ月で飲み薬もやめられました。
今でも耳の酵素の薬は続けていますが、痛がらないし
何よりも耳を取ることにならなくて良かったです。
こちらの都合もよく聞いてもらえ安心して診察を受けることができました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (アメリカン・コッカー・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハヤシ犬猫病院
(北海道札幌市北区)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
耳のただれを何年か繰り返して、他の病院にも何度かかかったりしていましたが、今回このサイトの評価を見て、近所だったこともあり、初めて行きました。
時間を間違えて行ってしまって、診療時間が終わっていたのに、快く診察してくれました。
先生やスタッフがみなさん親切で笑顔で対応してくれ、安心できる病院でした。
診察や処置も丁寧で、他院では教えてくれなかった原因や、顕微鏡で見た画像なども見せてくれ、きちんと説明してくれました。先生はベテランという感じでしたので、その点も安心でした。
院内も新しいというわけではないのですが、清潔感があり心地よいです。
今後もお世話になろうと思います。
余談ですが、隣の喫茶店がドッグカフェになればさらにいいなぁーと思いました(笑)
時間を間違えて行ってしまって、診療時間が終わっていたのに、快く診察してくれました。
先生やスタッフがみなさん親切で笑顔で対応してくれ、安心できる病院でした。
診察や処置も丁寧で、他院では教えてくれなかった原因や、顕微鏡で見た画像なども見せてくれ、きちんと説明してくれました。先生はベテランという感じでしたので、その点も安心でした。
院内も新しいというわけではないのですが、清潔感があり心地よいです。
今後もお世話になろうと思います。
余談ですが、隣の喫茶店がドッグカフェになればさらにいいなぁーと思いました(笑)
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8110円 (備考: 初診料 注射 処置 検査 薬 爪切り) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
30人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なぎさ動物病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年03月
うちのショコラは以前よりずっと外耳炎で、ほかの病院でも治療してたのですが慢性的なものらしくなかなかよくなりません(汗)こちらの病院は最近できたばかりという事もあり少し不安でしたが行って大正解でした!
先生は落ち着いた優しい感じの人でショコラの今の状態や自宅での対処など詳しくわかりやすく説明下さり、手際もよく安心できる先生に思えました!(^^)!
スタッフの対応もひとつひとつが丁寧でスタッフ教育がちゃんとされている感じがして好感もてます(^o^)
新しい病院だったので当然かもしれませんが全体的に清潔感があるのも良いですね♪
その後のショコラの様子ですが外耳炎も落ち着いたのかすっかり耳を気にしなくなりました~(^o^)/
また何かあればお世話になろうと思います♪
先生は落ち着いた優しい感じの人でショコラの今の状態や自宅での対処など詳しくわかりやすく説明下さり、手際もよく安心できる先生に思えました!(^^)!
スタッフの対応もひとつひとつが丁寧でスタッフ教育がちゃんとされている感じがして好感もてます(^o^)
新しい病院だったので当然かもしれませんが全体的に清潔感があるのも良いですね♪
その後のショコラの様子ですが外耳炎も落ち着いたのかすっかり耳を気にしなくなりました~(^o^)/
また何かあればお世話になろうと思います♪
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1300円 | 来院理由 | 近所にあった |
インターネットで調べると外耳炎の疑いらしき症状。初めて飼ったワンコでもあり飼い主も慣れないせいか、ワンコの耳を触ると嫌がります。
本日、掻くことも多くなり日曜日...