口コミ: 全国のウサギの血尿 55件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの血尿 55件(2ページ目)

全国のウサギを診察する血尿に関する動物病院口コミ 55件の一覧です。

[ 病院検索 (4127件) | 口コミ検索 ]
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
せと動物病院 (岡山県岡山市東区)
うさぎの診察 ウサギ 投稿者: モカの飼い主 さん
5.0
来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
他の動物病院で暴れん坊うさぎなので手に負えないと断られ、車も嫌いで遠くまで行けず困っていました。何年も病院へ行けず自力で治すしかありませんでした。
せと動物病院の先生はうさぎの扱いにも慣れておられとてもよく診てくださいます。気の強いうさぎも観念してる感じです。説明も解りやすく的確です。飾り気ない気さくな先生で本当にありがたいです。受付の方も優しくてしっかりされていていい病院が見つかって本当に良かったです。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 血尿
病名 子宮腫瘍 ペット保険
料金 - (備考: 忘れました) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • 止血剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フォーゲル動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
うさぎネザーランド10歳^_^ ウサギ 投稿者: ロンピ さん
5.0
来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
うさぎのネザーランド10歳を診てもらっていました。大往生でした。8歳の時に子宮を悪くしたのですが、その時も触診で子宮だと言われ、レントゲンの結果やはり子宮が悪い事が判明。年齢のリスクも説明を受けましたが、手術を選択し子宮摘出手術後に病理検査。結果、良性でその後は8歳とは思えない元気で、走り回ってジャンピング、すごい食欲^_^最後は亡くなる5日前から食欲が落ち先生に診て頂きました。点滴をして頂く事を選択し、最後の日まで自分でリンゴの擦りおろしを食べに行き大往生でした。先生の手術のおかげで長生き出来たと感謝しかありません。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 その他
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 血尿
病名 子宮腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 奈良 (奈良県奈良市)
感謝しかないです。 ウサギ 投稿者: ふくちん さん
5.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
4歳半のメスのうさぎが血尿。
午前中に近所のうさぎを診察できると謳ってる病院に連れて行ったら『診れない』と言われ…前から気になっていたこちらに午後すぐにお邪魔しました。
うさぎど言えど、大事な家族。
不安で押し潰されそうになっていたところを救って頂きました。
『どういう可能性があるか』『どういう治療をしていくか』『どのくらいの治療費になるか』…等、事細かに親身になってしっかり説明して頂き安心、納得した上で治療していただきました。
病院の中は自然の森のような雰囲気で、動物病院特有の堅苦しすぎる雰囲気もなくリラックスしてわが子をお願いすることが出来ました。
わが子が病気や怪我で気持ちが落ち着かない飼い主が少し落ち着ける雰囲気でした。
うさぎの手術は麻酔のリスクが高く、それが怖くて今まで避けてきてしまっていましたがこちらの先生になら安心してお任せ出来るのでお願いさせて頂く事になりました。
どの動物に対しても、飼い主さんに対しても親身に大切に寄り添ってくれる病院です。
待ち時間が少し長いかな?と思うかもしれませんが、しっかり診てくださるので長くても不快に感じませんでした。
他の動物病院よりしっかり診てくれる割には、費用もかなり優しめだと思います。
動物の種類 ウサギ《純血》 (アメリカンファジーロップイヤー) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 生殖器系疾患 症状 血尿
料金 19000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院 (埼玉県さいたま市緑区)
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
お世話になって4年目になります。
我が家のうさぎさんは11歳と高齢になりますが
毎月の診察の度に元気になり食欲旺盛で飛び回ってます。
先生は穏やかで優しい方で、兎に触っただけでどこが悪い?
痛いかがわかるようです。
歯の削りもあっという間ですし、その時のウサギの状態を考えて
注射をしたり薬をだしてくれたりします。
ウサギだけに限らず動物に負担をかけずに治療して下さいます。
同じ親から生まれたウサギを同時に貰いうけた友人のウサギは、
時同じくして病気になり他病院に行き最先端の科学治療とか
ウサギの負担も考えなかったのかお金をかければ良い治療なんだと
思い込み大病院で最先端の高級治療をしたそうですが、直ぐに亡く
なってしましました。友人は何十万もかかったのにと言ってました。

 今は我が家にとってはかけがえのない家族のウサギさんです。
毎月病院に行く度に、先生には感謝の気持ちしかありません。
私たちの中では日本一の名医さんです。


動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 血尿
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
博多の森どうぶつ病院 (福岡県福岡市博多区)
先生が優しく丁寧です。 ウサギ 投稿者: かな さん
5.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
自宅から近く、うさぎを診て下さることを知っていたので先日初めて行きました。3歳のミニウサギ突然血尿した為、9時から営業ですが、8時50分頃受付し、9時少し前から診てくださり、出血が多いとのことで、すぐに手術をしてくださいました。手術前後の説明も丁寧で、先生や看護師さんも優しく、安心しておあずけできました。子宮と卵巣の摘出で1日入院し、翌日18時に退院で、料金は7万円ほどでした。出血が多く貧血を起こしており危険な状態だったので、すぐに対処して下さりとても感謝しています。犬を連れてきている方が多いですが、カメなども診て下さるとのことです。
動物の種類 ウサギ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 血尿
病名 子宮内膜症 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ