この動物病院の口コミ(25件)
いつも、井口先生はこちらの話を丁寧に聞いて下さり、飼い主の心情を察した話し方をして下さいます。
検査結果も詳細に説明して下さり、質問しても、優しく丁寧に教えて下さいます。
専門外だからと専門の先生と連携を取って下さったり、治療方針を決めて下さる本当に信頼できる先生です。
色んな専門の先生がいらっしゃり、臨床が豊富だからこそ、年齢や既症状を考慮した治療提案ができるのだと感じました。
沢山の検査をした後なのに、帰りには、病院のフロアを嬉しそうに歩く、うちの子を見て、本当にこちらの病院に連れて来て良かったと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | - | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 46000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
病院に来ることがストレスだから、毎年一緒にやっていたのに、え?何言ってるの?と驚きました。
検査らしきものは血液検査だけです。
歯を見たり、目を確認したり、エコーやレントゲンも無く、何も見てくれない!!
前々から、最近の先生の適当な対応に不信感を感じていましたが、やっぱり有り得ないと思いました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
①かかりつけ獣医
②某大学付属動物医療センター
③目白通り高度医療センター
と、お伺いしました。
①では、腫瘍の細胞診の結果が曖昧であるため、
手術ではなく抗がん剤治療を推奨されましたが、
それも、「腫瘍の正体が曖昧なので効果はあまり期待できない」
と言われました。
②では、全身麻酔にてCT撮影をしましたが、腫瘍の正体は曖昧で、
撮影後の全身麻酔の覚めが悪かったことから、
「切除手術はできないことはないが、全身麻酔のリスクがかなり高い」
と、飼い主が躊躇してしまうような発言をされました。
サードオピニオンで、藁にもすがる思いで、
こちらの腫瘍科の杉山先生をお伺いしました。
先生は、丁寧に皮膚の上からしこりを触り、
的確に状況を把握してくださいました。
結果、再度こちらの病院でCT撮影をしていただき、
状態を本当によく把握していただいた状態で、
腫瘍を切除していただきました。
腫瘍は単体で切り取ることができ、
他所への転移、再発に備えての健診の計画も示していただきました。
咽頭部にできた腫瘍のためか術前は息苦しそうにしていた呼吸音や、
だるそうに部屋の片隅で寝ていることもすっかりなくなり、
今は元気にご飯もしっかり食べます。
手術から2週間後の抜糸の翌日は飼い主の誕生日でした。元気になった猫の様子が最高の誕生日プレゼントになりました!
院内はきれいで清潔で、各科の先生方も看護師さんや受付の方もとても感じがよく、いつも安心してお伺いすることができます。
今後ともよろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 350000円 | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |

動物病院スタッフからのコメント
nina様 コメントありがとうございます。我々スタッフ一同は最後まで治療を諦めないことを信念に日々精進しております。猫ちゃんの息苦しさが取れたことが何よりもよかったと感じています。今回のご評価を裏切らないようにスタッフ一同努力して参ります。これからも何かあればいつでも相談してください。
生後3か月で知人からもらった猫が、毎食後いつも吐いていたのですが、何軒か病院に診せてもはっきりせず、一年後に[右大動脈弓遺残症]という先天的な珍しい病気ということがわかりました。手術をするタイミング的にはギリギリでしが、こちらの井口先生は以前に手術の経験もあり、的確な診察で安心してお任せすることができました。今飼い猫の命があるのは先生のおかげと思っております。他の先生たちも皆感じがよく、今後もずっとお願いしたいと思っています。友人知人にも紹介しています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 右大動脈弓遺残症 | ペット保険 | アニコム |

動物病院スタッフからのコメント
ミミ様 コメントありがとうございます。これからもミミちゃんのために健やかに過ごしてもらうためにもスタッフ一同努力して参ります。これからも何かあればいつでも相談してください。
院内は清潔で待合室も適度なゆとりがあり、他の患者さんとぎゅうぎゅうにならない距離感を保てます。
レントゲンを撮って頂いたところ、背骨の一か所に椎間板ヘルニアを起こしかけている事、また尻尾の一部に加齢による変形性脊椎症があり将来マヒする可能性もあるとの事、この2点が判明しました。
ただ現時点では心配なく普通に生活を送って良いとの事で安心しました。
症状が進むようであればここで精密検査も可能だそうです。
先生の説明はそもそもの原因→現状→今後という風に段階を追ってわかりやすく、セカンドオピニオンでもイヤな一つせず親切にご対応下さいました。
高度な医療センターはどこも遠い中、こちら位の距離ならワンコにも飼い主にも負担になりません。
年一回の健康診断や大がかりな検査など、重要な場面では受診したいと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |

動物病院スタッフからのコメント
ローズ3号様 コメントありがとうございます。当院は「ほんの少しの異変でも気軽に相談ができ、そして万一のときには先進の体制で高度な医療を提供できる」ということを目標と掲げ日々診療をしております。これからも目標に近づけるようスタッフ一同努力して参ります。これからも何かあればいつでも相談してください。
ショップよりお迎えしたチワワの子犬が白いゼリー状の下痢をするようになり、自宅から一番近いこちらの病院へ伺いました。
院内はとても清潔で、受付も広さがあるので他のペット達と適度な距離を取れる点が良いと思いました。
診ていただいた先生はとても穏やかで、現状と考えられる原因、今後改善しなかった場合の対応を説明してくださったので安心することができました。
一点挙げるとしたら、処置の都合上なのかもしれないですが、
採血をする際に私の見えないところへ連れて行かれてしまい、待合室で愛犬の鳴き声を聞いたのはとても辛かったです。
ただ、診察内容や設備、獣医さん看護士さんの対応は申し分なく、これからもこちらの病院へ通いたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
薬 |
|
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻血が出る |
料金 | 10800円 (備考: 初回の子) | 来院理由 | 元々通っていた |
(以前、大学病院に通院していたこともありますが、現在の方が、いつでも見守ってもらえているという安心感もあります)
慢性腎不全で週一で皮下輸液に通っていますが、看護師さん達もホッと安心できる空間を作ってくれています。
入院時も離れているのは寂しいながらも安心して、お任せできました。
これから年齢を重ねて、いつか難しい局面に遭遇する時がきても「ここで診てもらってダメだったら諦められる」と心底思える病院に出会えたことは、本当に幸せだと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3360円 (備考: 診察・皮下輸液) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
穏やかな性格ですが大型犬なので診察台に乗せるのは大変かと思いましたが、先生たちで簡単に抱き上げ乗せていたのでさすがプロだなと感心しました。
飼い犬は初めての色々な検査にも関わらず、先生たちのおかげでおりこうさんで診察を終えることができました。
診察の結果、お薬で様子を見ることになりました。高度な医療設備が整っている動物病院で、外観もおしゃれだし院内は動物の匂いは全く気にならずとても清潔にされていて良い病院だと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
まず先生の第一印象が非常に良かった!
自分自身が納得できるまで、前病院での説明についてなど話を聞いてくれました。
そのうえで必要な検査をし、今後の状況によって オペなども検討する様です。
前まで通院していた病院は長時間待たされて、忙しさからか質問するすきも与えられず診察が終わる様なところだったのでなおさら感動しました。
これから宜しくお願いします。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
目が悪くなっているのと少し前から苦しそうな息をすることがあるので、かかりつけの動物病院へ行きましたが、検査をするための十分な設備がなくて詳しく原因が分からないまま様子見となっていました。
最近は食欲が落ちて元気もなくなってきたので、ネットで調べてからこちらの動物病院を受診することに。
詳しい心検査をしてもらい、息が荒い原因が心臓にあることが分かりました。
先生たちが経験豊富で対応も丁寧で良かったです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
家の近所のこちらの病院に診察をしてもらい事なきを得ました。初めて行きましたが設備も整っていて、先生やスタッフの方も感じが良くていい病院でした。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
予防接種やダニ・ノミ対策が主ですが、前日皮膚の一部が炎症してしまい診てもらいました。
犬も先生に慣れているので、診察は毎回スムーズです。
上手な薬の飲ませ方など、日頃できる事も優しく教えて下さいます。
医療センターと名前が堅いですが、院内はおしゃれで清潔にされており居心地もいいです。
小さいころから行ったりしてるので犬も怯えないでくれるし良いところです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
ついに手術が必要になったのですが、行きつけだった動物病院で、年齢と内臓疾患で全身麻酔での処置を断られ、一時はもう弱っていくのを見ているだけになるのかと思いました。
主人とネットなどで病院を探し、ダメ元でこちらに伺いましたら、手術を受け入れてくれました。結果、今ではとても元気です。先生は説明もわかりやすく、出会えて良かったと心から思います。
看護師さんも感じが良い方ばかりです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 2時間以上 |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
今までフィラリアのお薬や狂犬病の注射などは近所の動物病院にお願いしていましたが、年老いてきたので、様々な設備が整っているこちらに転院しました。
まだ大きな病気はしていませんが、たまに食欲が落ちたり散歩へ行きたがらなかったりするので、様子を見ては通院して健康チェックしてもらっています。
院内は、動物病院とは思えないぐらいおしゃれでキレイです。先生たちの優しさがうちの子にも伝わっているのか、診察台に乗せても怖がらないでくれるので助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
検査してもらったところ、お腹の中に腫瘍があり、それが原因で腹水になっていることがわかりました。年齢が高齢なことと転移があったり根本的治癒は期待できないとの事で腹水だけを抜いてもらっています。一応抜いた後は食欲が戻ってきたものの残念ながら治る病気ではありませんが、的確な対応と説明のおかげで納得できました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
ずっと食欲がなく、他院を受診した時には原因がわからなかったので、セカンドオピニオンでこちらを受診しました。
CT検査をしたら本当に小さな尿管結石があったようで、入院することになったのですが点滴で治すことができました。
放っておいたら腎臓がダメになっていたとのことでしたし、手術をせずに治す方向で進めてくれたので、本当にうれしかったです。
もう少し通院予定ですが、先生も看護師さんもうちの犬や、私達家族に合わせて治療方針を考えてくださるので、本当に感謝でいっぱいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
今年の夏に背中にしこりが見つかり手術を受けました。
最初はかかりつけで診てもらったのですが、担当医の意見は「緊急性はないので手術不要」でした。
心配になりセカンドオピニオンで診てもらった結果、やはり切除し、今後のことを考え避妊手術も行うことにしました。
今ではピンピン元気にしています。
どうしても、こういうのは設備が整っているところじゃないと判断が難しかったりするからと獣医さんから仰っていたりとセカンドピニオンの大事さを改めて感じました。
ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 基底細胞種 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
技術レベルも医療設備も整っていて、信頼できる医療センターだと思います。
こちらは二次病院なので、診察料金はそれに見合った金額がかかりますが、整形疾患のあるワンちゃんを飼ってらっしゃる方にはお勧めしたいと思える病院です。
リハビリも優れていて、術後の回復状態も良好です。
いつもお願いしているクリニックさんでは出来ない処置だったので、本当に助かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 300000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
家の近所の病院では、治療が長引き、度重なる通院にペットも私も疲れきっていました。
原因の説明や治療計画についても不十分で、終わりの見えない中で、時間とお金だけがかかっていました。
主人と相談し、セカンドオピニオンを求めてうかがったところ、尿管にある結石が原因と先生から説明がありました。
尿管と膀胱をつなげる手術が必要と説明もしてもらい、お願いしました。
お陰様で何事もなく無事に退院することもできて今は元気にしています。
思い切って相談に行って本当に良かったし、私達が抱える不安にきちんと説明してもらえたので納得して最後まで通うことができました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 尿管結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
薬 |
|
胆嚢の手術後数日で急変してしまい亡くなってしまいましたが、ほんとうに最後まで手を尽くしてくださり本当感謝しています。病理検査の結果も使っていたお薬がどれだけ効果が有ったかなど、細かく説明していただいて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。もっと早くこちらの病院に掛かってたら良かったねと家族で話していて、周りの友達にもオススメしていてみんなセカンドオピニオンぢゃないけど、こちらに通い出しています。我が家のウサギもこちらの先生に見ていただくようになりました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胆嚢炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
機能していない肺を切除する大手術をうけました
友人が昨年 別の病気の大手術をここでうけていたので
腕に関しては信頼があったとはいえ
実際に自分の子をお願いしてみて、
重篤な病気らしいのでとわかってからの、
さまざまな検査から手術までの迅速な対応や
グループ内の専門医と主治医の先生同士の密な打ち合わせ、
先生からの飼い主へのわかりやすい病状の説明等
お願いして本当に良かったと思っています
設備は大学病院や救命センター並に充実してますが 費用はそこまで高くないのもありがたいです
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 膿胸 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
昨年3月に飼い犬のメラノーマが発覚し、手術、治療を約7ヶ月続けました。
治癒率も6ヶ月以上の生存率も低い病気でしたが、都度、院長の中村先生より、治療方針、効果、費用について丁寧にご説明を頂き、安心して治療を続けることができました。
残念ながら、愛犬は11月に見送りましたが、最後まで苦しむことなく逝く事ができ、感謝しております。
残った愛犬も、こちらの病院が大好きで、散歩途中に立ち寄ろうとして、治療終了時間後でも消灯されていても、自動ドアに鼻型をつけてしまうほど、のぞきこんでいるほどです。
ドアを汚してしまって、ごめんなさい。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | メラノーマ | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 手術、入院、再生医療、抗がん剤治療等) | 来院理由 | 近所にあった |
前に通っていた病院から、引越しもあり遠くなってしまいましたので、今回は去年あたりに開院し近所でもあるということで、こちらに伺いました。
病院名がすごいので、治療費も高いかと覚悟して行きましたが、レントゲンは3枚
撮りますがよろしいですか?血液検査は幾らかかりますけど、よろしいですか?とか、一つ一つ料金の説明もあり、安心してお願いできました。
病状や足の具合の説明も、私たちの質問にも分かりやすく丁寧な口調で答えていただき、ごはんの試供品もたくさんいただき、むりに病院で買わせようとしないし、とてもイイ病院だと思いました。
普段は、病院が大嫌いで通院だけで体調を崩すようなネコですが、通院時間もかからないし、他の犬や猫もいなかったのもよかったからか、帰ってからも特に変わりなく過ごせています。
近所にイイ病院ができて良かったです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 関節 | ペット保険 | - |
料金 | 21000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
獣医師の説明も懇切丁寧に飼い主が疑問に思っていることについても快く回答していただけるのも安心材料です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
この動物病院のアンケート(1件)
-
5.0ネコ投稿時期: 2021年9月 | 病名・治療名: 尿路結石の腹腔鏡手術
8/23に手術をしていただきました。腹腔鏡による手術のため傷口も小さくすみました。腕の良い井口先生に大変感謝申し上げております。ありがとうございました。
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
病院詳細
病院名 |
小滝橋動物病院 目白通り高度医療センター | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒171-0052 東京都豊島区南長崎2丁目2-1 (地図) | |||||||||||||||||||||||||||
電話 |
03-3565-6596 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約 | |||||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ | |||||||||||||||||||||||||||
学位・認定・専門 |
獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 | |||||||||||||||||||||||||||
得意な診察領域 |
循環器系疾患 腎・泌尿器系疾患 腫瘍・がん | |||||||||||||||||||||||||||
診察領域 |
皮膚系疾患 脳・神経系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 整形外科系疾患 けが・その他 | |||||||||||||||||||||||||||
診察時間 | ||||||||||||||||||||||||||||
※新型コロナウィルス感染症予防対策における待合室混雑緩和のため当面の間は予約制とさせていただきます。 つきましては事前のご予約をお願いします。また、毎月15日は午前中のみの診察となり午後は休診となります。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ※当院は、診察時間中(午前9:00~13:00 午後3:00~7:00)の救急外来も承っております。 上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
公式ホームページ |
http://www.mejirodori-amc.com/ | |||||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | ||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード
|
いつも、井口先生はこちらの話を丁寧に聞いて下さり、飼い主の心情を察した話し方をして下さいます。
検査結果も詳細に説明して下さり、質問しても、優しく丁寧に教えて...