口コミ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
塚口獣医科医院への口コミ
投稿者: kiki さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
親の介護で他府県から来ていて、全く周辺の事が判らず、わんこが突然体調不良。ネットで検索して、口コミの良い病院を選択して来院予約の為電話させて頂きました。とても感じのいい対応をして頂き、急いで来院。予想以上の受付の方の対応に不安がふっとびました。待つ時間も少なく先生から呼ばれ、なんと感じのいい先生に、わんこより自分が治った気分になりました。飼い主もならない熱中症との事。点滴をして下さり、今は呼吸も楽になり、ご飯も食べ、爆睡しています。本当に良い病院に巡り逢えてこれで安心して来ることができます。本当に良心的な病院でした。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
塚口獣医科医院への口コミ
投稿者: 雪月夜246 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
初代ウサギの診察も数度あり、2代目ウサギも数度診て頂いていますが、丁寧親切わかりやすく当ウサギも先生に抱っこされストレスも少なく適切な処置をしてくださり安心できる病院です。 当ウサギも当初は緊張し固まって帰宅してからも角のほうで混乱しているようすでしたが、数度通ううち慣れてきたのか抱っこはいやがりますが先生にだっこされ仕方なくジッとしています。他医院も診察ありますが、当ウサギを先生が抱っこ出来るのはここの先生だけです。あとは助手がタオルで巻いて持っているかんじでタオルの中の体勢が心配です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
塚口獣医科医院への口コミ
投稿者: 72 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2018年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
ウチの子が急性膵炎で救急センターで救命処置を受けた後に、『信頼できる病院』との評判をいつも聞いていたこちらに、お世話になりました。 いつ急変してもおかしくない、しばらく入院生活になるだろうと、救急センターの先生に宣告されましたが、ここの先生は、私や犬の気持ちに寄り添い、誠実に治療に当たり、通院で治療し完治しました。どんな時も優しく耳を傾けて『この子にとって必要な治療』をストレスを最小限に行ってくれる姿勢に、本当に感謝しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
塚口獣医科医院への口コミ
投稿者: pace さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
セキセイインコが餌を食べようとすると頭を振り、吐くような仕草をして食べられない状態でした。 いつも行っていた病院で診てもらったところ、点滴の注射を打たれ、そこからさらに体調が悪化しました。 その病院で出された飲み薬も少し口をつけると吐き出して、全く受け付けてくれません。 そこで、こちらの先生に診て頂くと注射は体力が消耗するし、この状態では良くないからと別の処置をしてもらい、薬も適切なものを出してくれました。 その薬がインコにとって飲みやすいものだったようで、たくさん口をつけていました。 また、保温のコツとして ●カゴにラップを巻く ●毛布などをかぶせたまま保温器具を使用すると湿度が高くなるので気をつける など丁寧にアドバイスして下さり助かりました。 先生の適切な処置のお陰で、数日でも長く生きられたのだと思います。 ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
塚口獣医科医院への口コミ
投稿者: ツナシャケ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 1996年04月
投稿時期: 2016年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼っているセキセイインコの片足が腫れているように見え、元気がなかったので心配になり、当時自宅から一番近い動物病院がこちらしかなかったため診て頂きました。動物病院に行ったのも初めてでしたが、こちらの塚口獣医科を選んでよかったと思いました。 先生は終始ニコニコされていて、(ちょっと俳優の宮川○朗太さんに似てるかな?)足は腫れているようだが、歩行できているので骨折はないと思われる、鳥だから足を固定したりするのが難しいとのことで、液体の薬をセキセイインコがくちばしを開けたタイミングに合わせて1滴投薬してくれました。 同じ薬を処方するということで、投薬の仕方も丁寧に教えてくださいました。 その後うちのセキセイインコは足の腫れは若干残っているようでしたが、歩行に問題もなく元気になりました。 現在は詳しいホームページもあるので、1度見られてから受診されるのもいいかと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
|
|