診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
21:00 ~ 23:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(13件)
約20日入院の末
愛犬が旅立ちました。
入院中は、先生方も治そう治そうとしてくれたに違いない。
だけど結果、入院時血液検査数値が
悪いにしろ、まだ元気だった子が
退院時には、ぐったり。余命宣告。
こんなに長く入院させず、どこかで
もっと愛犬の気持ちにだけ寄り添い
お家に連れて帰ってもう少し長く
食べれて歩ける生活を送らせてあげる
選択をすればよかった。そして、
そのようにお話しを振っていただける
判断も先生側からも提案してほしかった。
と後悔ばかりです。
あと、誰が担当医なのか分からないほどに、毎回説明を受ける先生が違っていました。
大きな医療センターなので仕方ないとは
いえ、正直戸惑いもありました。
ただ、一生懸命治療してもらった事には
感謝しています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 膵炎
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 20万円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2021年06月
親切だけど異常な待ち時間
ここは救急やCTなどの精密機器の品揃えも良いため四年近く通っていました。
受付、看護師さん、獣医さん、みなさんとっても丁寧で今まで嫌な顔や素振りを見せられたことは一度もなく気持ちよく通っているのですが、、、なんせ、待ち時間が長いです。有名ですし大手ですし皆さんが通われるのもわかりますが予約しても平気で待ちが3時間などあります。
ずっと通っていましたが子供が産まれ、大きくなって今3歳の娘がいますが娘を抱えて3時間の待ち時間は厳しいですし周りに時間を潰すところもないです。
やむを得ず病院を変えましたが
すごくいい病院ではあります。
とても助かりました
夜10時くらいに飼っているチワワ が左足を骨折し、夜中でも診察をしている病院を探してこの病院の緊急外来へ受診しました。
整形外科の専門医では無かったですが、レントゲンを撮りわかりやすく説明していただき、痛み止めの注射を打ちチワワ も落ち着いて安心できました。
後日整形外科の専門医にみてもらうように説明していただきました。
病院は動物病院としては、大きく綺麗でした。受付の人も親切に対応していただき、とても良かったです。
良かった
急に犬が骨折し、深夜に行きました。
深夜でも診察してもらえるのが便利です。
手術は後日自宅から近いたつのの方のエルザで行うように提案もしていただきました。他の系列の病院と情報を共有しているので、凄く助かります。
日中の診察では待ち時間はかかることがありますが、料金は良心的で何度か通わせていただきました。
病院は綺麗で清潔感があり病院自体が大きく、駐車場もとても広いです。
スタッフの方もとても優しく丁寧に接していただきました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 四肢の骨折
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 20000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年03月
夜間救急の動物病院
ゴールデンウィーク中に、うさぎが食べなくなり、うんちもおしっこもでなくなり、
ゴールデンウィークに診てくれる病院を探して、受診しましたが、レントゲンもエコーもせず、
うったいだから、点滴と腸を動かす注射を打って終了、自宅に帰っても、うんちは出ず、
痛むのか、じっとしていられない様子で、
休日夜間救急を探して探して、
こちらの病院を発見しました。
ただ、他県だったので、深夜に運転して行けるか不安でしたが、
電話したら、連れてきてください。と言って頂き、なんとか0時ぎりぎりに着くことができました。
中に入ると、受付の方が、優しく対応してくださり、待ち合いで待っていました。
ゴールデンウィーク中のためか、
沢山の方が、わんちゃんやねこちゃんと待っておられました。
うちの子を早く診てほしいと思いながらも
どの子も大変な子ばかりで
誰も怒る方もなく、不安そうなお顔でじっと耐えて待っておられました。
エコーとレントゲンをしてくださり、
優しく説明してくださいました。
非常に厳しい状態でしたが、
できるかぎりのことをしてくださったことに感謝しております。
もっと早く気がついてあげて、
もっと早くこちらに連れて来てあげていたらと
後悔ばかりですが、
先生は責めるようなことは全く言われず、
優しく対応してくださいました。
素晴らしい病院に巡り合えたことに感謝致します。
友人や沢山の人に教えてあげたいと思います。
先生に感謝です。
我が家の猫が嘔吐し、元気がなく何処の病院も昼休憩に入ってしまう為、どうしようかと思案している時に知り合いからエルザ医療センターは昼も開いてると聞き、診察に向かいました。
診察の結果、原因不明の貧血、膵臓、糖尿と予断を許されない状態で即入院。20日間入院し、無事に退院出来ました。先生にも入院中、何が起きるかわからないと言われ涙しながら面会から帰った日もありました。が、ここまで回復してくれてまた同じ時間を過ごす事が出来、本当に感謝しています。担当の先生にもホンマに奇跡の退院とまで言われました。
先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。
まだまだこれからもお世話になりますが、先生方を信じて素晴らしい治療をありがとうございました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 糖尿、膵炎、貧血
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年11月
夜間救急
夜間救急でお世話になりました。
姫路の日赤病院の近くにある病院で、まるで、人間の病院のような立派な建物です。
電話で症状を伝えると、すぐに来てくださいと言われたので行きました。
夜間救急ですが、24時までです。
病院に到着したのがギリギリ23時59分という、際どい時間でしたが、まず、受付の方が暖かく迎えてくださり、待ち時間もほとんどなく診察していただきました。
もともとエルザの会員だったことと、ペット保険に加入していることもあり、夜間料金も会員価格でしたし、診察代もいつも通り30パーセント負担でした。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年07月
きれいな総合病院
野里の時から通っています。先生がたくさんいるので少し戸惑いますがお値段が他の病院より安いのも魅力です。
見習いの先生も多いかも知れませんが今はまだ大病をしていないので年一回のフィラリアなどはここでお世話になっています。すごく待つので予約は必須ですが会員じゃない方は800円必要なので要注意!会員は予防接種を毎年しる方はそのまま会員になるみたいです。千円のクーポンを毎年頂けますので大変嬉しいです!それに毎年予防接種とフィラリアを受けているとランクが上がりポイントが頂けて餌やおやつに使えるみたいです。
料金が良心的です
子犬の時に購入したペットショップがエルザ病院と提携していていたこともあり、ずーっと定期的にお世話になっています。
この下手野のエルザは駐車場も広くエルザ系列の中では一番新しい建物となりますので病院内もきれいです。
毎年この時期に予防接種8種混合をお願いしているのですが、エルザ系列以外の他の2か所の病院と比べて料金が一番安いです。予防接種はどこで受けても内容が同じと思われますので、これは一番ありがたいです。
今のところ病気はしたことがない犬ですが、万一の時に夜間診療も受け付けているので心強いです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年05月
一流の医療センターです。
10年程前に自分に合う動物病院を何件も探してエルザにお世話になる事になりました。エルザに決めた理由は犬をあまやかせたり怪我をさせてしまったら飼い主の資格が無いなどと怒る先生がいますが、エルザの先生方は決して怒りません。怒らないといってもきちんと指導はして下さいますし、何より的確な診察と治療に集中して下さいます。
先生の指名もできますが、どの先生にあたっても本当に良い先生ばかりなので、うちでは指名はしてません。うちは3匹お世話になっておりますが、カルテなどの情報管理がしっかりしているのか、初めて診てもらう先生でも、この子の事わかってるの?と感じた事は1度もありません。料金も良心的です。予防接種だけでも他より安いと思いますしセット割りなどもあります。土日祝日もあいてますし夜間救急があるので本当に安心です。
先生方も他のスタッフの方々も設備もかなりの一流です。難点をあえて言うなら人気があるのでいつも混んでます。以前より大きな医療センターになったので(以前から混んでましたが・・・)受付の方の間違いが何度か続きましたが、忙しいから仕方ないかな程度の事です。
沢山の動物病院はありますが、あれだけ大きな医療センターになるだけあって熱心な先生方ばかりの一流の病院だと思います。
日曜・夜間診療がありがたい
いつもお世話になっている動物病院がお休みの時に利用しました。
駐車場はとても広く、外観内観は一般(人間)の病院顔負けなくらいです。
受付後は、待ち合い室→中待ち合い室→診察室という感じになっています。
事前予約(会員以外は800円)と当日順番待ち予約ができます。
診察はたまたま院長先生とチーフさんだったのですが、チーフさんがとても親切でした。
腎不全の皮下補液を受ける為と、口内腫瘍が気になり受診したのですが、口内腫瘍に対しては口の中を見て出来物がある事だけを告げられ、処置をして貰えなかったのが残念です。
翌日かかりつけの病院(同系列病院)で処置をしてもらいました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 慢性腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- 4110円 (備考: 皮下補液、餌、予約料含む)
- 来院理由
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年08月
夜間も安心
夜に遊ばせていたら、鼻からぼたぼたと
出血をしたため受診しました。
初めてのことで半ばパニックだったのですが、電話で受診を問い合わせた際に症状なども丁寧に聞いてくれて、それだけで少し落ち着くことができました。
20時台に起こったことですが、受診は21時からだったのでゆっくり準備して病院に向かいました。
夜だから手薄な感じや適当にされるのではと、勝手に思い込んでいましたが、昼間と同じようにきちんと診察・説明をしてくださいました。結果は、ぶつけた時に切れたのだろうということでした。一応お薬も出してくれました。
家に帰ってからも、全く問題なく元気になってくれました。
夜間にきちんと対応してくれる病院があるのは、本当にありがたいと思いました。
基本情報
- 動物病院名
- エルザ動物医療センター
- 動物病院名(かな)
- えるざどうぶついりょうせんたー
- 住所
- 〒670-0063 兵庫県姫路市下手野1丁目110-1 (地図)
- 電話
-
079-297-8181
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診察領域
- 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 21:00 ~ 23:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
年中無休 ※12:00~16:30は完全予約制です。(木曜日を除く) ※火曜日…終日完全予約制です。 ※木曜日…12:00~19:00は救急診療のみです。 ※祝日の診療時間は曜日に準じます。
夜間救急診療 21:00~23:00
※夜間受付専用ダイヤル 079-297-8182
夜間救急診療は通常の診察料金とは別に夜間救急診療受付料金や夜間救急診療割増料金がかかります。
問い合わせ電話が集中する時など電話がつながりにくい場合があります。
そのような場合はしばらく経ってからお掛けなおしください。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
休日、夜間にありがたい!
猫が急に目を細め、涙と目ヤニで動きも悪く受診しました。
休日、夜間ということで 開いてる動物病院がなく、何とかこちらが夜の12時まで診てもらえるとのことで、行ってきました。
とても大きな病院で駐車場も広いです。
院内は、診察室がたくさんあり驚きました。
休日、夜間は追加料金がかか...
猫が急に目を細め、涙と目ヤニで動きも悪く受診しました。
休日、夜間ということで 開いてる動物病院がなく、何とかこちらが夜の12時まで診てもらえるとのことで、行ってきました。
とても大きな病院で駐車場も広いです。
院内は、診察室がたくさんあり驚きました。
休日、夜間は追加料金がかかりますが、良く診ていただき安心できます。
診察の結果 夕方に初めて与えたオヤツが身体に合ってなかったらしく、アレルギーということで 大事にはいたりませんでしたが もし、命に関わるような症状があった場合は 本当にありがたい動物病院だと思います。