口コミ: 北海道のイヌの生殖器系疾患 18件(4ページ目)
北海道のイヌを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 18件の一覧です。
[
病院検索 (28件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハーティ動物病院/美園病院
(北海道札幌市豊平区)
4.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
犬を2匹目を飼いました。
予防接種に行って来ました。
1匹目もそうですが、診察がマメで親切ですよ。
先生は若い女の先生と男の年配の先生が居ますが、2人共優しいですね
近くの方は、おすすめですよ。1匹目も睾丸が飛び出て手術になりましたが、キズクチも小さく手術も上手く行きました。
料金も安くすみました。日帰りで帰って来れて
その後も順調です。
1日ドック検診なども、やっているので
7歳を過ぎたら受けると安心だとおもいます
予防接種に行って来ました。
1匹目もそうですが、診察がマメで親切ですよ。
先生は若い女の先生と男の年配の先生が居ますが、2人共優しいですね
近くの方は、おすすめですよ。1匹目も睾丸が飛び出て手術になりましたが、キズクチも小さく手術も上手く行きました。
料金も安くすみました。日帰りで帰って来れて
その後も順調です。
1日ドック検診なども、やっているので
7歳を過ぎたら受けると安心だとおもいます
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 停留睾丸 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 (備考: 睾丸取る) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
前田獣医科医院/山手医院
(北海道苫小牧市)
4.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2017年02月
私の犬はキャバリアのオスで、こちらの病院で去勢手術をしました。昔からある病院ですが、前に改築しているので、建物はとても綺麗です。
病院内も割と広く、猫と犬の待つ場所が一応右と左で分かれているので、飼い主としては安心です。
先生は四人ほどいます。私の犬は副院長先生に見てもらいました。駐車場も広いので便利です。看護師さんも優しい方ばかりでした。手術は無事に終わり、その後はカラーという首の襟巻きのようなものをして、傷口を舐めらないように気を付けて過ごしました。
病院内も割と広く、猫と犬の待つ場所が一応右と左で分かれているので、飼い主としては安心です。
先生は四人ほどいます。私の犬は副院長先生に見てもらいました。駐車場も広いので便利です。看護師さんも優しい方ばかりでした。手術は無事に終わり、その後はカラーという首の襟巻きのようなものをして、傷口を舐めらないように気を付けて過ごしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 去勢手術 | ペット保険 | - |
料金 | 60000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまだ動物病院
(北海道標津郡中標津町)
3.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2014年02月
初めて予防接種で行った時が寒い時期だったにもかかわらず額に汗をかいて診察している姿を見て、一生懸命なんだなぁとおもいました。
中標津町内の他の動物病院3件行ったことがありますが何をするにも事前に説明してくれ、飼い主の話もきちんときいてくれたのはこちらの先生だけでした。
飼い主の不安をなくす、もしくは減らしてくれているようでした。
動物は飼い主の心を敏感に感じとれるとおもいます。
そして診療明細書もだしてくれることも好感がもてます。
まだ若い先生なのでいろいろな角度から病気の原因を探るようになってくれることに期待しています。
技術、設備、処置が適切だったのかどうかは素人には判断しにくいので☆3つにしてありますm(_ _)m
中標津町内の他の動物病院3件行ったことがありますが何をするにも事前に説明してくれ、飼い主の話もきちんときいてくれたのはこちらの先生だけでした。
飼い主の不安をなくす、もしくは減らしてくれているようでした。
動物は飼い主の心を敏感に感じとれるとおもいます。
そして診療明細書もだしてくれることも好感がもてます。
まだ若い先生なのでいろいろな角度から病気の原因を探るようになってくれることに期待しています。
技術、設備、処置が適切だったのかどうかは素人には判断しにくいので☆3つにしてありますm(_ _)m
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 前立腺肥大 | ペット保険 | - |
料金 | 45880円 | 来院理由 | 元々通っていた |
予防接種に行って来ました。
1匹目もそうですが、診察がマメで親切ですよ。
先生は若い女の先生と男の年配の先生が居ますが、2人共優しいですね
近くの方は、おすすめですよ。1匹目も睾丸が飛び出て手術になりましたが、キズクチも小さく手術も上手く行きました。
料金も安くす...