口コミ: 茨城県の動物の下痢をしている 21件(2ページ目)
茨城県の動物を診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 21件の一覧です。
[
病院検索 (282件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つくばアニマルクリニック
(茨城県つくば市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年06月
先生、先日は我が家の十姉妹を診察して頂き、ありがとうございました。
薬を飲ませて、翌日の朝には元気な鳴き声を聞くことができ、本当に嬉しかったです。
フンの状態が、いつも通りに戻りました。
今は元気に飛び回っています。
引き続き、薬を飲ませ、この子を大切にお世話していこうと思います。
日曜日の朝、パニックになって電話した飼い主に対して、冷静に電話対応してくださいました。
十姉妹を飼ってから、羽が大量に抜ける換羽期を知識不足で心配して連れて行ったり、健康診断に連れていったことがありました。
先生は、電話対応、受付、診察、調剤、会計を一人でこなされています。
疑問に思ったことをお聞きすると、分かりやすく教えてくださいました。
飼い主の不安な気持ちに寄り添ってくれるような先生です。
犬猫を診てくださる病院は多いですが、鳥やエキゾチックアニマルを診てくださる病院は
なかなかありません。
我が家の十姉妹を連れていったとき、エキゾチックアニマルさんがいました。
きっと先生の評判を知っていたのでしょうか。
長文、乱筆になりましたが、先生、本当にありがとうございました。
これからもお体にお気をつけて、動物を救ってください。
薬を飲ませて、翌日の朝には元気な鳴き声を聞くことができ、本当に嬉しかったです。
フンの状態が、いつも通りに戻りました。
今は元気に飛び回っています。
引き続き、薬を飲ませ、この子を大切にお世話していこうと思います。
日曜日の朝、パニックになって電話した飼い主に対して、冷静に電話対応してくださいました。
十姉妹を飼ってから、羽が大量に抜ける換羽期を知識不足で心配して連れて行ったり、健康診断に連れていったことがありました。
先生は、電話対応、受付、診察、調剤、会計を一人でこなされています。
疑問に思ったことをお聞きすると、分かりやすく教えてくださいました。
飼い主の不安な気持ちに寄り添ってくれるような先生です。
犬猫を診てくださる病院は多いですが、鳥やエキゾチックアニマルを診てくださる病院は
なかなかありません。
我が家の十姉妹を連れていったとき、エキゾチックアニマルさんがいました。
きっと先生の評判を知っていたのでしょうか。
長文、乱筆になりましたが、先生、本当にありがとうございました。
これからもお体にお気をつけて、動物を救ってください。
動物の種類 | フィンチ (ジュウシマツ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クリス動物病院
(茨城県ひたちなか市)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
ジャンガリアンハムスターの伝助氏がお世話になりました。
初診です。
診断内容の説明が明確で、自宅での対応方法の説明も簡潔でした。
電話にてハムスターの診察が可能か問い合わせしてから、受診しました。
電話対応も丁寧でした。
待ち時間と言っても、前の患者さんの処置を待っているだけですので、長くありません。
手持ちのケージや引き綱があれば、トラブル無く待っていられます。
下痢で脱水症状でしたので、下痢止め含む点滴を打ってもらいました。
低体温状態になっているので、ヒーターで温めるようにと指示されました。
ヒーターは1年中仕掛けておくと良いそうです。体温が異常になったときハムスターが自分で暖まれるようにです。
ハムスターを手にとって「ホカホカ」感じない程度だと体温が下がっていると思って良いそうです。 目安、、、
好印象の動物病院でした。
初診です。
診断内容の説明が明確で、自宅での対応方法の説明も簡潔でした。
電話にてハムスターの診察が可能か問い合わせしてから、受診しました。
電話対応も丁寧でした。
待ち時間と言っても、前の患者さんの処置を待っているだけですので、長くありません。
手持ちのケージや引き綱があれば、トラブル無く待っていられます。
下痢で脱水症状でしたので、下痢止め含む点滴を打ってもらいました。
低体温状態になっているので、ヒーターで温めるようにと指示されました。
ヒーターは1年中仕掛けておくと良いそうです。体温が異常になったときハムスターが自分で暖まれるようにです。
ハムスターを手にとって「ホカホカ」感じない程度だと体温が下がっていると思って良いそうです。 目安、、、
好印象の動物病院でした。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢よる脱水、低体温 | ペット保険 | - |
料金 | 5400円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川尻どうぶつ病院
(茨城県日立市)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2016年12月
我が家に、新しい家族の猫チャンを迎えてから、ずっとお世話になっております。
ネットで検索して、家からも近いと言うことで受診しはじめました。
先生はもちろん、スタッフさんも皆さんとても親切で、特に先生は、きちんと話を聞いてくれて、いつも的確なアドバイスを下さいます。
院内外もとても綺麗で、明るい雰囲気で、待ち時間もリラックス出来る環境です。
とても信頼できる病院なので、これからもお世話になりたいと思っております。
ネットで検索して、家からも近いと言うことで受診しはじめました。
先生はもちろん、スタッフさんも皆さんとても親切で、特に先生は、きちんと話を聞いてくれて、いつも的確なアドバイスを下さいます。
院内外もとても綺麗で、明るい雰囲気で、待ち時間もリラックス出来る環境です。
とても信頼できる病院なので、これからもお世話になりたいと思っております。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュホールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 6000円 (備考: 初診料と餌とお薬) | 来院理由 | 近所にあった |
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
堀江動物病院
(茨城県古河市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
山梨に住んでいましたが、諸事情により最近茨城の実家に戻ってきました。
正直、我が家からコチラの病院は遠いので、車が無いため通うのは大変…
ですが、我が家にいる老犬が行ったことのある近隣の病院は相性が悪く、冷たい態度で行く気にならず。
このHPの口コミを見て、ここなら、と思い、まず電話してみました。
電話の時点で、対応◎!
犬の具合や、犬種、性別まできちんと聞いてくださり、来院時のアドバイス(排泄物の確認のため、写真撮ったりして下さいetc)なども教えてくださいました。
電話した時点では、週末頃に伺う予定だったのですが、愛犬の排泄物の具合がよくなかった為、急遽午後診へ。
その際キャリーが壊れてしまい、1人で慌てていたところ、スタッフの方がとても丁寧に対応して下さってありがたかったです。
診察ですが、先生は男性の方で、犬にも、飼い主にも優しく、わかりやすい説明をしてくださりました。
今回注射を打ってもらったのですが、サッと手際良く、愛犬が暴れることなく終わりました。
待ち時間については、コチラの病院は緊急対応もしているので、長い時もあると思います(今回緊急オペで1時間近く待ちました)
これは仕方ないことだと思いますし、待ってる間もスタッフさんが何度も謝りにきてくれて、逆に好印象でした。
総合的に対応もよく、スタッフさん、先生共に笑顔で明るい病院で安心しました。
少し距離はありますが、そんなことも気にならないくらい良い所でした。ぜひこちらの病院で今後ともお世話になりたいと思います。
正直、我が家からコチラの病院は遠いので、車が無いため通うのは大変…
ですが、我が家にいる老犬が行ったことのある近隣の病院は相性が悪く、冷たい態度で行く気にならず。
このHPの口コミを見て、ここなら、と思い、まず電話してみました。
電話の時点で、対応◎!
犬の具合や、犬種、性別まできちんと聞いてくださり、来院時のアドバイス(排泄物の確認のため、写真撮ったりして下さいetc)なども教えてくださいました。
電話した時点では、週末頃に伺う予定だったのですが、愛犬の排泄物の具合がよくなかった為、急遽午後診へ。
その際キャリーが壊れてしまい、1人で慌てていたところ、スタッフの方がとても丁寧に対応して下さってありがたかったです。
診察ですが、先生は男性の方で、犬にも、飼い主にも優しく、わかりやすい説明をしてくださりました。
今回注射を打ってもらったのですが、サッと手際良く、愛犬が暴れることなく終わりました。
待ち時間については、コチラの病院は緊急対応もしているので、長い時もあると思います(今回緊急オペで1時間近く待ちました)
これは仕方ないことだと思いますし、待ってる間もスタッフさんが何度も謝りにきてくれて、逆に好印象でした。
総合的に対応もよく、スタッフさん、先生共に笑顔で明るい病院で安心しました。
少し距離はありますが、そんなことも気にならないくらい良い所でした。ぜひこちらの病院で今後ともお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボーダー・コリー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 7020円 (備考: 初診料、薬代、注射代、検便代) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
34人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かみす動物病院
(茨城県神栖市)
5.0
投稿時期: 2014年11月
かれこれ10年以上はお世話になっています。
これまでこの市には腕の良い動物病院の先生がいなかったので、この院長先生は救世主です。その為、時間帯によっては待ち時間が長くなることもありますが、診察時間はあっという間です。適当なのではなく判断力が素晴らしいです。
院長先生の専門は特に腫瘍で、海外でもスキルを積んでいるので、以前飼っていた猫がガンにかかった時も安心して任せることができました。最終的には死んでしまったけれど、先生の診断や治療には満足していますし、死んでしまった時に連絡を入れたら花を送ってきてくださいました。
野良猫を何匹も飼っていた時は、先生のご厚意で診察料にお心遣いをいただいた時もありました。
隣町に引っ越して病院まで遠くなってしまったけれど、絶対に他の病院に変えるという選択肢はありえません。
これまでこの市には腕の良い動物病院の先生がいなかったので、この院長先生は救世主です。その為、時間帯によっては待ち時間が長くなることもありますが、診察時間はあっという間です。適当なのではなく判断力が素晴らしいです。
院長先生の専門は特に腫瘍で、海外でもスキルを積んでいるので、以前飼っていた猫がガンにかかった時も安心して任せることができました。最終的には死んでしまったけれど、先生の診断や治療には満足していますし、死んでしまった時に連絡を入れたら花を送ってきてくださいました。
野良猫を何匹も飼っていた時は、先生のご厚意で診察料にお心遣いをいただいた時もありました。
隣町に引っ越して病院まで遠くなってしまったけれど、絶対に他の病院に変えるという選択肢はありえません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬を飲ませて、翌日の朝には元気な鳴き声を聞くことができ、本当に嬉しかったです。
フンの状態が、いつも通りに戻りました。
今は元気に飛び回っています。
引き続き、薬を飲ませ、この子を大切にお世話していこうと思います。
...