口コミ: 新宿区早稲田鶴巻町のネコ 3件
東京都新宿区早稲田鶴巻町のネコを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
わせだ動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2005年02月
投稿時期: 2014年03月
犬と一緒に飼っている猫のスプレー行動と思われる行為に悩まされ、健康診断がてら相談に行ったのがきっかけです。
当時はまだ出来たばかりで患者さんもほとんど居ない状態で、先生も若い感じで正直大丈夫かな?と思ったりしたのですが、とても丁寧に説明して下さりとても感じの良い印象だったのを覚えています。
雄猫の去勢手術だったのですが、手術自体は難しくないこと(どういった風に手術していくかまで)や術後の経過・注意点についても詳しく説明して下さり、不安な事があればいつでも連絡して下さいねと仰って頂きました。
幸い術後の経過は良好で病気でお世話になる事もなく済み、沢山のフードサンプルとノベルティを頂いて帰りました。
当時はまだ出来たばかりで患者さんもほとんど居ない状態で、先生も若い感じで正直大丈夫かな?と思ったりしたのですが、とても丁寧に説明して下さりとても感じの良い印象だったのを覚えています。
雄猫の去勢手術だったのですが、手術自体は難しくないこと(どういった風に手術していくかまで)や術後の経過・注意点についても詳しく説明して下さり、不安な事があればいつでも連絡して下さいねと仰って頂きました。
幸い術後の経過は良好で病気でお世話になる事もなく済み、沢山のフードサンプルとノベルティを頂いて帰りました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 健康診断、去勢手術 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
わせだ動物病院
(東京都新宿区)
4.5
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2013年01月
猫を飼い始めたとき、近所の動物病院数件を調べ、実際に病院へ電話したやり取りでの感触でこちらに決め、通ったのがきっかけです。
来院目的を予防接種で選択しましたが、他心配ごとがあるときなども利用しました。
猫は病院や知らない顔は大嫌い・・・。
しかし、それを知っているとは思う獣医師ではありますが、先生に対し、申し訳なくなるレベルの威嚇っぷりの猫・・・。
それでも、こちらの先生は、ゆっくり猫のペースで、猫の気持ちを飼い主の私に代弁してくれながら、優しく接してくれました。
ちょっとしたことにも答えてくれ、信頼できる病院だと思います。
待ち時間は日によりけりですが、少し長くても、他の飼い主さんと会話したり、他の動物を見ているのが楽しいので気になりません。
来院目的を予防接種で選択しましたが、他心配ごとがあるときなども利用しました。
猫は病院や知らない顔は大嫌い・・・。
しかし、それを知っているとは思う獣医師ではありますが、先生に対し、申し訳なくなるレベルの威嚇っぷりの猫・・・。
それでも、こちらの先生は、ゆっくり猫のペースで、猫の気持ちを飼い主の私に代弁してくれながら、優しく接してくれました。
ちょっとしたことにも答えてくれ、信頼できる病院だと思います。
待ち時間は日によりけりですが、少し長くても、他の飼い主さんと会話したり、他の動物を見ているのが楽しいので気になりません。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アビシニアン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
キタムラ動物病院
(東京都新宿区)
1.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2023年07月
12歳の雄猫が癌になり、他で手術をして、それが評判のよい病院で、遠方だったため、術後に通いました。
手術をして頂いた病院は2,3時間待つこともあり、うちの猫がもう耐えられない事もあり、家からすぐのこちらに行きましたが、治療の説明も少なく、相談をしても、さっと説明をして、診察室から出て行ってしまうこともあり、全く信頼できませんでした。
手術をして頂いた病院は2,3時間待つこともあり、うちの猫がもう耐えられない事もあり、家からすぐのこちらに行きましたが、治療の説明も少なく、相談をしても、さっと説明をして、診察室から出て行ってしまうこともあり、全く信頼できませんでした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 癌の自壊 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
当時はまだ出来たばかりで患者さんもほとんど居ない状態で、先生も若い感じで正直大丈夫かな?と思ったりしたのですが、とても丁寧に説明して下さりとても感じの良い印象だったのを覚えています。
...