口コミ: 品川区のイヌ 72件(12ページ目)
東京都品川区のイヌを診察する動物病院口コミ 72件の一覧です。
[
病院検索 (46件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
池田動物病院
(東京都品川区)
4.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年06月
約1年程前より年齢による白内障予防でお世話になってから、その後は狂犬病の注射や予防接種を受けに定期的に通院し、診察していただいています。
副院長にしか診察していただいたことはないですが、説明も丁寧ですし、不安点があれば納得いくまで質問できる印象を受けました。
女性スタッフはみなさん若そうな感じですが、受け答えもしっかりしてますので、安心できると思います。
当面はこちらの病院にお願いしようと思っています。
副院長にしか診察していただいたことはないですが、説明も丁寧ですし、不安点があれば納得いくまで質問できる印象を受けました。
女性スタッフはみなさん若そうな感じですが、受け答えもしっかりしてますので、安心できると思います。
当面はこちらの病院にお願いしようと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | - | 症状 | 黒目が白い |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北品川どうぶつ病院
(東京都品川区)
4.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2016年11月
待合室や病院内がとても清潔にされています。場所も北品川の商店街の中にあり入りやすい病院です。
昔の獣医師だとあれこれこうした方が良いなど頼んでもいない余計なアドバイスをしてくる場合が多いですが、こちらの先生は若い先生であまり余計なことは言わないので良いです。
病気になった時も適切に対処していただけます。
ただ人気があるからか少し待ち時間がたまに長い時もありますが、安心して通える病院です。
スタッフさんもとても親切で良いと思います。
昔の獣医師だとあれこれこうした方が良いなど頼んでもいない余計なアドバイスをしてくる場合が多いですが、こちらの先生は若い先生であまり余計なことは言わないので良いです。
病気になった時も適切に対処していただけます。
ただ人気があるからか少し待ち時間がたまに長い時もありますが、安心して通える病院です。
スタッフさんもとても親切で良いと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
星動物病院
(東京都品川区)
4.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年10月
近所なのでうちのわんこは代々この病院でお世話になっています。と言ってもワクチン注射だけのおつきあいがほとんどでしたが、今の子になってからは怪我や病気でお世話になる回数が増えました。院内は清潔で待合室もゆったりとしています。
肝心の診断はいつも間違いはなく、処置も適切でした。ワンコの手術も経験しましたが、説明通りの経過と結果で信頼を寄せています。
惜しむらくは池上先生が無口な方で説明があまり丁寧な印象を受けないことが残念です。
ただし診断や対処法に間違ったことは言わないし、こちらからしつこく尋ねればきちんと教えてくれるので信頼しておりますが、コミュニケーションの苦手な患者さん(飼い主さん)は不安になることもありそうな気がします。
診療料金はこちらしか知らなかったので普通だと思っていましたが、今回セカンドオピニオンで伺った病院で半額近くだったので、もしかすると他の病院とでは多少の金額差があるのかもしれません。
肝心の診断はいつも間違いはなく、処置も適切でした。ワンコの手術も経験しましたが、説明通りの経過と結果で信頼を寄せています。
惜しむらくは池上先生が無口な方で説明があまり丁寧な印象を受けないことが残念です。
ただし診断や対処法に間違ったことは言わないし、こちらからしつこく尋ねればきちんと教えてくれるので信頼しておりますが、コミュニケーションの苦手な患者さん(飼い主さん)は不安になることもありそうな気がします。
診療料金はこちらしか知らなかったので普通だと思っていましたが、今回セカンドオピニオンで伺った病院で半額近くだったので、もしかすると他の病院とでは多少の金額差があるのかもしれません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 直腸憩室 | ペット保険 | - |
料金 | 1万円 | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハッピー動物病院
(東京都品川区)
4.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年05月
引っ越してきたばかりで、狂犬病の予防接種をしておらずとりあえず近所の病院へ…とこちらに伺いました。
診察をしていただき、予防接種。
ついでに爪切りと耳掃除もお願いしました。
助手の方と二人がかりで長い時間かけて非常に丁寧にご対応いただきました。
耳掃除や爪切りの間に、うちの犬が散歩のたびに他の犬にほえること、トイレについての悩みなどを聞いていただきました。
とっても親身になってアドバイスをくださいました。
先生の愛犬とうちの犬とのご対面で吠えるかどうか試しに会わせてみようか?とおっしゃったので是非にとお話しすると、奥からすごい勢いでこちらへ向かってくる先生の愛犬が…
うちの犬が吠える前におしりをクンクン嗅ぎまくられ、逃げてました。
うちの犬でもこんな一面があるんだなぁと気づくことができました。
今回は予防接種で伺いましたが、今後かかりつけにしてゆきたいと思える病院でした。
診察をしていただき、予防接種。
ついでに爪切りと耳掃除もお願いしました。
助手の方と二人がかりで長い時間かけて非常に丁寧にご対応いただきました。
耳掃除や爪切りの間に、うちの犬が散歩のたびに他の犬にほえること、トイレについての悩みなどを聞いていただきました。
とっても親身になってアドバイスをくださいました。
先生の愛犬とうちの犬とのご対面で吠えるかどうか試しに会わせてみようか?とおっしゃったので是非にとお話しすると、奥からすごい勢いでこちらへ向かってくる先生の愛犬が…
うちの犬が吠える前におしりをクンクン嗅ぎまくられ、逃げてました。
うちの犬でもこんな一面があるんだなぁと気づくことができました。
今回は予防接種で伺いましたが、今後かかりつけにしてゆきたいと思える病院でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大崎動物病院
(東京都品川区)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
地域の中では比較的新しいどうぶつ病院です。行きつけの他の病院があるので気にはなっていたのですが今回は様子見を兼ねて爪切りをお願いしました。爪切りだけでしたが丁寧に対応して頂きました。普段はとても嫌がり、大騒ぎすることもありますが、上手なのかとても大人しくしていました。
ウチの犬は歳を取ってきて初期の白内障だとのこと。様子を見ていくことになりましたが、今後も定期的に爪切りなどで伺うことになりそうなので何かあればお任せしようと思っています。
小さいですが平日は混み合うことも少ないようです。
先生、スタッフの方も親切で設備も綺麗だし安心して任せられると思います。提携の駐車場、ペット保険の取り扱いもありますので使い勝手はいいのではないでしょうか。
ウチの犬は歳を取ってきて初期の白内障だとのこと。様子を見ていくことになりましたが、今後も定期的に爪切りなどで伺うことになりそうなので何かあればお任せしようと思っています。
小さいですが平日は混み合うことも少ないようです。
先生、スタッフの方も親切で設備も綺麗だし安心して任せられると思います。提携の駐車場、ペット保険の取り扱いもありますので使い勝手はいいのではないでしょうか。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 500円 | 来院理由 |
副院長にしか診察していただいたことはないですが、説明も丁寧ですし、不安点があれば納得いくまで質問できる印象を受けました。
女性スタッフはみなさん若そうな感...