口コミ: 愛知県のウサギのけが・その他 19件(2ページ目)
愛知県のウサギを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (42件)
| 口コミ検索 ]
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もねペットクリニック
(愛知県知多郡東浦町)
5.0
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2014年07月
*文章ぐちゃぐちゃですいません、、、
うさぎを飼いはじめて一か月~二か月くらいしたときに様子を見たらケージの中でじっとしていて動かそうとしても動かず。
朝ごはんもいつもなら勢いよく食べに来るのにまったく動かず、、、
おかしいねと家族と話して、病院に行きました。
病院に連れて行って先生に診てもらい、
レントゲンなど細かく調べてもらったら竹のように鋭く斜めに折れていて骨の先端が肉を割いて少し見えた。とのこと。
骨折の手術方法は大きく分けて二つあり、一つはボルトなどを差し込み、固定させる
もう一つはドリルのようなもので鉄の棒を数本貫通させ、骨が安定するのをまって、安定したら抜く。
というもので、ウサギの骨は骨密度がとても低く、もろくて一つ目の手術は難しいかもということで二つ目の手術をしてもらいました。
手術後は傷口をなめないように、雑菌が入らないように固定するテープのようなものでおおわれていました。あと、なめないようにエリザベスカラーの着用。(通院はこの傷口を保護しているところの交換、消毒をしてもらっていました)
*エリザベスカバーしていても保護しているテープ何回も噛み千切られ、あわてて病院にいくこともしばしばありました。。。
長文になってしまいましたが、先生の説明はいろいろ例えを出していただいたり、とても分かりやすかったです。
そして何より対応が素晴らしい!(^^)!
会話をしていて本当に動物が好きなんだなと、思う節もあったり、看護の先生も対応がよく、本当にいい病院に出会ったと思っています。
うさぎを飼いはじめて一か月~二か月くらいしたときに様子を見たらケージの中でじっとしていて動かそうとしても動かず。
朝ごはんもいつもなら勢いよく食べに来るのにまったく動かず、、、
おかしいねと家族と話して、病院に行きました。
病院に連れて行って先生に診てもらい、
レントゲンなど細かく調べてもらったら竹のように鋭く斜めに折れていて骨の先端が肉を割いて少し見えた。とのこと。
骨折の手術方法は大きく分けて二つあり、一つはボルトなどを差し込み、固定させる
もう一つはドリルのようなもので鉄の棒を数本貫通させ、骨が安定するのをまって、安定したら抜く。
というもので、ウサギの骨は骨密度がとても低く、もろくて一つ目の手術は難しいかもということで二つ目の手術をしてもらいました。
手術後は傷口をなめないように、雑菌が入らないように固定するテープのようなものでおおわれていました。あと、なめないようにエリザベスカラーの着用。(通院はこの傷口を保護しているところの交換、消毒をしてもらっていました)
*エリザベスカバーしていても保護しているテープ何回も噛み千切られ、あわてて病院にいくこともしばしばありました。。。
長文になってしまいましたが、先生の説明はいろいろ例えを出していただいたり、とても分かりやすかったです。
そして何より対応が素晴らしい!(^^)!
会話をしていて本当に動物が好きなんだなと、思う節もあったり、看護の先生も対応がよく、本当にいい病院に出会ったと思っています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 運動しない |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 200,000+診察代円 (備考: 手術を必要としたため。) | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
17人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さかい動物病院
(愛知県名古屋市北区)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年04月
こちらの病院はウサギ仲間の口コミで知りました。
うさぎを見てくれる病院は多いのですがうさぎについて知識がない先生が多いのですが、先生はとてもウサギについて詳しいので安心して治療ができます。
今回は年に1度の健康診断に伺いましたが血液検査、レントゲン、問診お願いすれば爪切りなどもしていただけます。
病院はほんわかした雰囲気でとてもアットホームです。
先生もいろいろな相談にのってくれます。
土曜日は混雑している場合が多いですが、平日は待ち時間なく見てもらえます。
月1ぐらいでうさぎの勉強会をしているのでうさぎの飼い方など詳しく教えてくれます。
私も参加しましたがおかげで病気知らずけがしらずの元気なうさぎです。
うさぎを見てくれる病院は多いのですがうさぎについて知識がない先生が多いのですが、先生はとてもウサギについて詳しいので安心して治療ができます。
今回は年に1度の健康診断に伺いましたが血液検査、レントゲン、問診お願いすれば爪切りなどもしていただけます。
病院はほんわかした雰囲気でとてもアットホームです。
先生もいろいろな相談にのってくれます。
土曜日は混雑している場合が多いですが、平日は待ち時間なく見てもらえます。
月1ぐらいでうさぎの勉強会をしているのでうさぎの飼い方など詳しく教えてくれます。
私も参加しましたがおかげで病気知らずけがしらずの元気なうさぎです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 健康診断 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おおやぶ動物病院
(愛知県名古屋市中区)
5.0
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2014年01月
生後3か月のうさぎをペットショップで買いました。
数日したらくしゃみをなんどもするので心配になり、
こちらの動物病院を受診させていただきました。
大きくはなくこじんまりとした病院でした。
入ると先生がすぐ待合室まで出てきてくれて「いまどんな様子?」と声をかけてくれすぐに診察室でうさぎを診てくれました。
院内は清潔感がありとてもきれいでした。
動物のニオイなども特に感じられませんでした。
診察もすごく優しく丁寧に診てくれます。
うさぎも暴れることなくじっとしていたのには驚きました。
こちらの先生は本当に動物が好きな優しい先生だなと思いました。
動物病院を訪れたのは初めてでしたがとても好感を持てる病院でした。
数日したらくしゃみをなんどもするので心配になり、
こちらの動物病院を受診させていただきました。
大きくはなくこじんまりとした病院でした。
入ると先生がすぐ待合室まで出てきてくれて「いまどんな様子?」と声をかけてくれすぐに診察室でうさぎを診てくれました。
院内は清潔感がありとてもきれいでした。
動物のニオイなども特に感じられませんでした。
診察もすごく優しく丁寧に診てくれます。
うさぎも暴れることなくじっとしていたのには驚きました。
こちらの先生は本当に動物が好きな優しい先生だなと思いました。
動物病院を訪れたのは初めてでしたがとても好感を持てる病院でした。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | くしゃみ |
病名 | 鼻炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 (備考: 初診です。) | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふるはし動物病院
(愛知県一宮市)
5.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2012年10月
私は2年前よりウサギを飼っていますが、あまり抱っこが好きなウサギではなく、爪を切ろうとしてもなかなか自分では暴れて切ることができません。
その為、病院でお願いすることにしたのですが、最近ではなかなか小動物を扱ってくれるとこがなく、(以前は扱っていたけど今は扱わない等も多々あり)実家より少し遠いですが、ネットで口コミが良かった「ふるはし動物病院」にお願いすることになりました。
ふるはし動物病院はそこまで新しいっといった病院ではないですが、いつも爪切りだけなのに親切にしてくれます。
例えば、体重を量って今回体重が減っていると、うさちゃんの様子はどうですかとか食事やお水の量について詳しく教えてくれたり、ケージでの過ごし方はこのようにしたほうがいいですよとか本当に親切に教えてくださります。
また前回はくしゃみと少し白い鼻水が出てしまったのでそれを診察して下さったのですが、料金も取られず爪切り代だけて結構ですと料金もリーズナブルです!いつも平日に行っていますがそこまで待つことなく、とても通いやすい病院です。
その為、病院でお願いすることにしたのですが、最近ではなかなか小動物を扱ってくれるとこがなく、(以前は扱っていたけど今は扱わない等も多々あり)実家より少し遠いですが、ネットで口コミが良かった「ふるはし動物病院」にお願いすることになりました。
ふるはし動物病院はそこまで新しいっといった病院ではないですが、いつも爪切りだけなのに親切にしてくれます。
例えば、体重を量って今回体重が減っていると、うさちゃんの様子はどうですかとか食事やお水の量について詳しく教えてくれたり、ケージでの過ごし方はこのようにしたほうがいいですよとか本当に親切に教えてくださります。
また前回はくしゃみと少し白い鼻水が出てしまったのでそれを診察して下さったのですが、料金も取られず爪切り代だけて結構ですと料金もリーズナブルです!いつも平日に行っていますがそこまで待つことなく、とても通いやすい病院です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | くしゃみ |
病名 | スナッフル | ペット保険 | - |
料金 | 500円 (備考: 爪切り代500円のみで診察してくれました) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山本犬猫病院
(愛知県豊川市)
4.5
来院時期: 2000年
投稿時期: 2015年03月
家からは少し離れていましたが、愛猫が交通事故で怪我をして行きました。
もう意識もない状態で緊急の状態でした。
近くの動物病院にいくと、時間外で先生はいたのに断れてしまったため、検索してこちらの病院に電話しました。
こちらも時間外でしたが、すぐに病院を臨時であけてみてくれました。
救急処置、注射、怪我の処置、、夜遅かったのに手をつくしてくれました。
しかし、三日が山だろうということで、三日後に天国へいってしまいました。
先生は電話するとすぐにおいでと優しくいってくださいました。
他で断られていたために、その優しさに救われました。
何より、動物に対してすごく愛があります。
この件以来こちらの病院にお世話になりましたが、機嫌悪くてかみつこうが、ひっかこうが、にこにこして対応してくれました。
値段も良心的です。
実家の近くなので、最近はいってませんが、通っていたころは病院自体は古くて狭くて設備も少ないです。
しかし、先生も看護師さん?もすごくすごく優しくて愛があります。
愛にあふれています。
少し遠くても、古くても、汚くても、こちらの病院に通いました。
手術も上手です。
本当にすばらしい先生です。
もう意識もない状態で緊急の状態でした。
近くの動物病院にいくと、時間外で先生はいたのに断れてしまったため、検索してこちらの病院に電話しました。
こちらも時間外でしたが、すぐに病院を臨時であけてみてくれました。
救急処置、注射、怪我の処置、、夜遅かったのに手をつくしてくれました。
しかし、三日が山だろうということで、三日後に天国へいってしまいました。
先生は電話するとすぐにおいでと優しくいってくださいました。
他で断られていたために、その優しさに救われました。
何より、動物に対してすごく愛があります。
この件以来こちらの病院にお世話になりましたが、機嫌悪くてかみつこうが、ひっかこうが、にこにこして対応してくれました。
値段も良心的です。
実家の近くなので、最近はいってませんが、通っていたころは病院自体は古くて狭くて設備も少ないです。
しかし、先生も看護師さん?もすごくすごく優しくて愛があります。
愛にあふれています。
少し遠くても、古くても、汚くても、こちらの病院に通いました。
手術も上手です。
本当にすばらしい先生です。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 交通事故による怪我 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 近所にあった |
うさぎを飼いはじめて一か月~二か月くらいしたときに様子を見たらケージの中でじっとしていて動かそうとしても動かず。
朝ごはんもいつもなら勢いよく食べに来るのにまったく動かず、、、
おかしいねと家族と話して、病院に行きました。
病院に連れて行って先生...